-
投稿日 2011-09-03 09:17
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今日のNew York Times電子版によれば、中国の太陽光発電パネルメーカーのアメリカ国内での躍進により、今週アメリカの太陽光発電パネルメーカーであるSolyndraが会社更生法の適用を申請したとのことである。同社の他にもEvergreen SolarおよびSpectra Wattが8月に倒産し...
-
投稿日 2011-09-02 01:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本の企業が真面目にソーシャルメディアを使うようになってきた。facebook では JAL や ANA のような航空旅客会社が、今日は無印が twitter で多くの人をフォローしはじめた。日本は前から売っているが、流行になるとすぐに広がる体質を持っている。だから、旧にソーシャルメディアが大ブレークする予感がする。
-
投稿日 2011-08-27 23:27
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
水際の低地(ゾーンA、オレンジ色)に住んでいる住人は本日の午後5時までに強制避難が勧告されています。ところが、お昼12時に公共機関全て運休となります。それ以降は、自力あるいはタクシーなどで避難しなければなりません。避難場所は、最寄のシェルター(主に学校)となります。画像は避難地域をA,B,Cにゾーン...
-
投稿日 2011-08-27 10:27
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
どこもアイリーンの報道ばかりです。さらに、NY総領事館からも以下のようなメールが来ました。///////////2011年8月26日在留邦人及び邦人旅行者のみなさまへ○ 本日午後2時頃、ブルームバーグ市長は記者会見で、Zone A及びクイーンズ区ファー・ロッカウェイ全ての人に対し、27日(土曜日)午...
-
投稿日 2011-08-26 14:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日、兵庫県知事の井戸敏三様が PSPINC に来社されました。私が兵庫県人だということもあるのだとおもいます。
-
投稿日 2011-08-26 01:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
朝オフィスマネージャから電話があって、社用車の一台(プリウス)のホイールがなくなっていると言われました。会社に来たら警察が来ていてクルマを見ていました。私は思わず笑ってしまったのですが、警察の人も笑っていました。まあ、盗まれても何も出来ないのですが・・・警察のリポートがないと保険の申請ができないので...
-
投稿日 2011-08-25 10:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社の庭でタバコを吸う若者がいたので、そこの会社の人に会社の前でタバコを吸わないように伝えた。そうしたら今日から道の反対側でタバコをたむろして吸っている。道の向こうだから自分たちの土地じゃない、だから何も言えない・・・それもそうなのだが、どうにも格好が悪い。学生が校内でタバコを吸うと文句言われて、郊...
-
先月に引き続き8月16日から21日までバンコクに行ってきました。驚いたことにBTSスクンビット線が先月まで On Nut が最終駅だったのが、この1ヶ月で5駅も延びていました。Bang Chak , Punnawithi , Udom Suk , Bang Na , Bearing先月 On Nut からタクシーで行ったエラワン像博物館へのアクセスも良くなったと思うし、今年5月にオープンしたバンコク最大のサイアムパラダイスナイトバザールに電車で行けるようになりました。今回はBTSの中から見ただけですが、かなり巨大な敷地に観覧車などもあり1500店ほどの出店だそうです。バンコクを高架鉄道のBTS...
-
投稿日 2011-08-24 06:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
子供が大きくなると見るテレビ番組がかわりますよね。そんななかセサミストリートを見てこの前聞いたニュースを思い出しました。セサミストリートのアーニーとバートが結婚すべきだという話でした。ずっと見ていてゲイカップルというイメージが全くなかったので、「そうか、そういう見方をする人がいるんだ〜〜〜。」と感心...
-
投稿日 2011-08-24 03:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
生きてゆくために必要な出費、これをアメリカでは Cost of Living と言います。比較するもにもよりますが、日本(特に東京)と比較して米国(シアトル)の Cost of Living は低いと思います。それに今の為替計算で考えるとビール1缶60円という世界です。今日は夕食にお肉を焼こうかとステーキを買ってきました。これがそのイメージです。結構美味しそうなお肉だと思います。...