-
投稿日 2020-03-26 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、「キャラメルケーキ」で、2度目 「フロランタンみたいなケーキ」 や (327)
-
投稿日 2020-03-22 15:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、「敷島製パンの「PASCO」シリーズの「フロランタンみたいなケーキ」です。
-
投稿日 2020-03-21 16:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、「ブッセ」で、
-
投稿日 2020-03-20 15:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、「シンケールス」の「マドレーヌ」です。「シンケールス」は、神戸市中央区小野柄通に本社を置く洋菓子・焼菓子メーカーで、2001年7月9日に<樫山誠昭>により創業され、一般には店舗名の「ファクトリーシン」の名で知られています。 「マドレーヌ」は「フィナンシェ」と並び焼き菓子の代表格として、「ボンジュール」 をはじめ、、「プールミシュ」 ・ 「アンリ・シャルパンティエ」 ・ 「ドンク」 などをいただいてきました。柔らかいくちあたりのやきあがりですが、しっかりとした歯ごたえを感じさせる閑職で、本織と香レモン風味が心地よい、(80キロカロリー)の味わいでした。...
-
投稿日 2020-03-17 15:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、「クレープ(バナナ)」でした。以前(115)にも「クレープ」がありましたが、
-
投稿日 2020-03-13 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、「スフレショコラ」 と同じスフレのバリエーションの製品のようです、長さ7センチほどの紙カップに盛られたスフレですが、柔らかく一口で食べれてしまうボリュームで、上品な味だけに、(75キロカロリー)ですが、物足りなさを感じてしまいました。...
-
投稿日 2020-03-11 15:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、
-
投稿日 2020-03-10 21:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3月11日(水)、大丸神戸店地下1階(神戸市中央区)にパティスリー「ベイユヴェール」が開店します。同店はフランス・パリの5つ星ホテルやミシュランスターシェフに支持される、フランス発の発酵バターとプレミアムチーズの人気ブランド「ベイユヴェール」が展開する日本だけのパティスリーで、今回が関西初出店。また、東京以外での出店も今回が初となります。商品は濃厚で香ばしいバターをふんだんに使ったバターサンド「サンド・オ・ブール」7種をはじめ、細な花びら1枚1枚をバタークリームで仕上げたフラワーケーキ「ガトー・ オ・ ブーケ」、クリームチーズのミルキーで上品な味わいが広がる「ガトー・フロマージュ・ミキュイ」、...
-
投稿日 2020-03-09 15:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、創業者の<樫山誠昭>により2001年7月9日創業の 「マドレーヌ」 共々、焼菓子の定番商品で、 「モロゾフ』、などがありましたが、「フィナンシエ」とはフランス語で「金融家」・「金持ち」等の意味があり、「フィナンシエ型」と呼ばれる小さな台形の金型で作られた菓子の形が、...
-
投稿日 2020-03-05 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ダスキン(大阪府吹田市)が運営するミスタードーナツは、定番ドーナツメニューの「フレンチクルーラー」の生地をリニューアルし、2020年3月6日(金)に価格を改定して発売します。従来よりも卵の使用量をアップ。さらにふわっと軽く、食べやすい食感となっているようです。また、生地にカスタードフレーバーを加える...