-
投稿日 2016-03-21 15:09
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
神戸市立御影中学校周辺を散歩中に見かけた花。少し歩いただけで、汗ばむ陽気です。
-
投稿日 2016-03-18 21:10
my favorite
by
birdy
2014年の支那の実桜今年こそ、サクランボを見るぞ!
-
投稿日 2016-03-15 12:00
my favorite
by
birdy
インフルエンザB,熱が下がりました。長かった!3/11に発症して38度が4日近く続くと、こたえます。明日までタミフルを飲みます。でもしばらくはデキン!活動は来週からでしょう。誰にもうつさなかったらいいけど。...
-
投稿日 2016-03-14 20:56
my favorite
by
birdy
インフルエンザ4日目、やっと熱が下がってきました。今夜、熱が出なかったらもう大丈夫かな?あとしばらくデキンですが、我慢ガマンです。皆様へのブログ訪問ができなくて<m(__)m>なさい。...
-
投稿日 2016-03-14 10:00
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
「根」が大分伸びて、将来は「幹」になる予定の「茎」も育ってきている。まだ温度が低い時もあるので、また外套は着せておこう。ことわざコーナー:月に叢雲花に風(よいことには邪魔がはいりやすく、長続きしないものだ)...
-
投稿日 2016-03-13 15:50
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
寒さを避けるため、日当たりのよい場所の水槽の中で、身を寄せ合って越冬中のミニ観葉植物たち。3~4鉢は耐えきれなかったようだが、表に出る日を待ちわびている。ことわざコーナー:酒は憂いの玉箒(酒は悩み事や心配事を忘れ去ることができる素晴らしいもの)...
-
投稿日 2016-03-10 17:39
my favorite
by
birdy
志度CCの平日月例。まだ霞の中をウロウロ…ショートアイアンが相変わらず悪くて…(~_~メ)
-
投稿日 2016-03-10 09:30
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
寒い朝。寒い、暑いとこぼすのは人ばかり。白沈丁花満開。良い香りで春到来!
-
投稿日 2016-03-10 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
観葉植物として室内での栽培が多いようで、あまり外部で目にする機会は少ない感じの【パーセノシッサス・シュガーパイン】です。ブドウ科パルテノキッサス属の常緑つる性植物、欧州で改良された園芸品種ですが、掌に似た5枚の葉が可愛らしい葉姿をしています。新芽は明るい緑色をしていますが、成長するにつれて濃い緑色へ...
-
投稿日 2016-03-09 09:59
my favorite
by
birdy
1