-
投稿日 2025-04-09 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落し、午前終値は前日比865円54銭(2.62%)安の3万2147円04銭でした。8日の米株式相場が下落した流れを引き継いだ売りが日本株にも出て、全面安の展開となりました。米中貿易摩擦による景気下押しへの懸念や外国為替市場での円高・ドル安の進行は投資家心...
-
投稿日 2025-04-09 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日の東京株式市場で日経平均株価は、8日の米株式相場の下落を受けて大幅に反落して始まりました。 9時30分時点で、前日からの下げ幅は1200円を超え、節目の3万2000円を割り込んでいます。 <トランプ米政権>は、中国への関税率を累計(104%)に引き上げると明らかにしています。 米中の...
-
投稿日 2025-04-09 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反発して始まりました。貿易摩擦や世界経済の悪化への警戒から前日までに大きく売りが続いたあとで、主力株に自律反発を期待した買いが入りました。 、トランプ米政権>が2日夕に相互関税の詳細を発表した後、ダウ平均株価は7日までの3営業日で4200ド...
-
投稿日 2025-04-08 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、午前終値は、「2644円00銭」(7.83%)下げた前日比1894円08銭(6.08%)高の3万3030円66銭でした。 前日の米 ナスダック総合指数が小幅に反発で過度なリスクオフムードが和らいだとの受け止めから海外勢などの買いが入りました。外...
-
投稿日 2025-04-08 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続落して始まりました。貿易摩擦の激化による世界経済の落ち込みへの警戒感から主力株への売りが続いています。ダウ平均株価の下げ幅は一時1700ドルを超え、取引時間中としては2023年12月以来の安値水準となる場面がありました。その後反発し、一時プラスに...
-
投稿日 2025-04-07 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、午前終値は前週末比2188円74銭(6.48%)安の3万1591円84銭でした。 「追加関税」による貿易戦争の激化による世界的な景気後退リスクの高まりを背景に前週末の米株式相場が急落した流れを受け、東京市場でも幅広い銘柄にリスク回避目的の売り...
-
投稿日 2025-04-07 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落して始まりました。始値は前週末比625円61銭安の3万3154円97銭でした。 米国の「相互関税」に中国が報復関税で応酬し、貿易戦争の激化による世界的な景気後退リスクが意識されています。前週末の米株急落の流れを受け、東京市場でも幅広い銘柄にリスク回避目...
-
投稿日 2025-04-05 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は大幅に続落して始まりました。4万ドルを割り込み、取引時間中としては8月中旬以来の安値となる場面がありました。中国が4日に米国の「相互関税」への報復措置を発表。貿易戦争の激化が経済の悪化につながるとの見方から、売りが膨らんでいます。 中国政府は4日、米...
-
投稿日 2025-04-04 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、午前終値は前日比917円75銭(2.64%)安の3万3818円18銭でした。取引時間中に節目の3万4000円を割り込んだのは、(2024年8月7日)以来8カ月ぶりになりました。 2日、<トランプ米大統領>が発表した「相互関税」が市場の想定より...
-
投稿日 2025-04-04 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場で主要株価指数は全面安となりました。ダウ工業株30種平均株価は前日比1679ドル39セント(3.9%)安の4万0545ドル93セントで終えています。 2日に<トランプ米大統領>が発表しました全世界を対象とする「相互関税」は、米国の景気や企業業績の先行き不安を高め、投資家はリスク...