-
投稿日 2022-06-22 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日、東京五輪・パラリンピック組織委員会は1年延期となって昨夏開催された大会の経費が最終的に総額1兆4238億円になったと発表しています。業者との契約を見直すなどして、大会終了後の原状回復工事の途中だった昨年12月に示した見通しから292億円減少しています。経費分担は組織委が6404億円、東京都が...
-
投稿日 2022-06-20 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年に開催されました東京2020オリンピックの公式ドキュメンタリー映画2部作の1作『東京2020オインピックSIDEB』が、2022年6月24日より公開されます。新型コロナウイルス感染症の世界的パンデミックにより、近代オリンピック史上初の開催延期となりました東京2020オリンピック競技会は、当...
-
投稿日 2022-05-29 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年に開催されました東京2020オリンピックの公式映画として製作された世界的にも知られる<河瀬直美>が総監督を務めたドキュメンタリー2部作の第1作『東京オリンピック2020SIDE:A』が、2022年6月3日より公開されます。6月23日の試写会の上映会では、公開反対デモが行われています。196...
-
投稿日 2022-05-24 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、東京五輪の公式記録映画『東京2020オリンピック SIDE:A』(2022年6月3日公開)の完成披露試写会が開かれた東京六本木のTOHOシネマズ映画館前で五輪開催に反対するデモを実施してきた複数団体が、映画の公開中止を求める抗議活動を行っています。同作は、アスリート視点で描かれた「SIDE:...
-
投稿日 2022-03-25 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<河瀬直美>が総監督を務めた『東京2020オリンピック』の公式映画が2部構成となることが、24日の製作報告会見で発表されています。正式タイトルを『東京2020オリンピック SIDE:A』・『東京2020オリンピック SIDE:B』」として、それぞれ2022年6月3日と24日に全国で公開されます。新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延により、史上初めての1年延期が発表された東京2020オリンピックは、終わりの見えないコロナ禍の最中、開催への賛否が叫ばれながらも2021年夏に1年遅れで開催されました。<河瀬直美>は2019年7月から2021年8月までの計750日にわたって撮影を実施しています。アスリ...
-
投稿日 2021-12-19 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月15日、兵庫県神戸市出身の<阿部詩>選手(21)が東京オリンピックの柔道女子52キロ級で金メダルを獲得したことにちなみ、金色の郵便ポストが、JR神戸駅中央口(神戸市中央区)に設置されています。内閣官房と日本郵便が全国で進める「ゴールドポストプロジェクト」の一環で、兵庫県内では初の設置となりまし...
-
投稿日 2021-12-16 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<河瀨直美>(52)が監督を務めたオリンピック公式映画「(仮題)東京2020オリンピック」が2022年6月に東宝配給で公開されます。コロナ禍で1年の延期を経て、57年ぶりに開催されました「東京2020オリンピック」です。2年にわたりカメラを回した本作では、その壮大な記録から人類の未来を映し出します。...
-
投稿日 2021-11-05 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
その年話題になった新語・流行語を決める「現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語30が4日、発表されています。今年は東京五輪・パラリンピックが開催されたこともあり「ピクトグラム」・「ゴン攻め/ビッタビタ」・「エペジーーン」・「スギムライジング」・「カエル愛」・「チキータ」「チャタンヤラクーサンクー」など〈東京五輪関連語〉が多くを占めています。なかでも注目は競技とは無関係に話題を集めたIOC<バッハ>会長の呼び名「ぼったくり男爵」がノミネートされているところです。大賞受賞した場合、同会長が受賞者として来日するのかも気になるところです。...
-
投稿日 2021-09-06 16:29
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日のGood&New】最後まで相手の話を聴くことができた。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。元北海道日本ハムファイターズ 白井一幸さんの本「神 コーチング」すべての上司に伝えたい 人が育つ言葉読み終えたので、少しまとめてみました...
-
投稿日 2021-09-05 17:50
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日のGood&New】高校卒業以来やっていないバドミントンをやってきました!(出来ている所に意識が向くように、ほんの小さなことでも、毎回「出来た/良かった/新しい」などを一番最初に書いていきます)ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です...