-
投稿日 2021-05-25 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女子ゴルフの24日付最新世界ランキングが発表され、前週の
-
投稿日 2021-05-22 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)の<コーツ>調整委員長は21日、新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が発令された状況でも大会開催が可能との認識を示した。東京五輪・パラリンピック組織委員会などとの合同会議終了後の記者会見で、宣言下でも開催するか問われ、テスト大会が安全に行わ...
-
投稿日 2021-05-15 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日、長野市多目的スポーツアリーナ・ビッグハットで「体操NHK杯」第1日が行われ、女子の個人総合では、<村上茉愛>(24・日体ク)が168・030点で優勝し、リオ大会に続く2大会連続の五輪代表を決めています。段違い平行棒の離れ技の際にバーをつかみ損ねて左手が離れるアクシデントがあり、得点こそ伸ばせ...
-
投稿日 2021-05-15 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元日弁連会長の<宇都宮健児>氏(74)は14日、東京五輪・パラリンピックの開催中止を求めるインターネット署名活動を踏まえた要望書を、国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)、東京都に提出しています。集まった署名は14日午前で35万筆を超えています。<宇都宮>氏は都庁で記者会見し、世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続き、国内では医療が逼迫しているとして、「命を優先するのか、五輪というセレモニーを優先するのかが問われている。この署名は人々の命を優先する運動だ」と強調しています。 また、大会中止の場合にIOCが大会組織委員会に賠償請求すれば、「世界中から袋だたきに遭い...
-
投稿日 2021-05-10 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5月23、24日に兵庫県を巡る東京五輪の聖火リレーについて<井戸敏三>知事は10日の会見で、公道での走行は中止し、23日は姫路城(姫路市)、24日は篠山城跡(丹波篠山市)内でリレーを実施すると発表しています。...
-
投稿日 2021-05-07 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日、新型コロナウイルスの影響が懸念されている東京五輪・パラリンピックについて、開催の方針を示してきた国際オリンピック委員会(IOC)と<バッハ>会長を批判し、日本政府に大会中止を決断するよう主張するコラムを掲載しています。コラムでは<バッハ>会長を「ぼったくり男爵」(Baron Von Ripper―off)と表現し、「IOCはライセンスによる収益や放映権料を手にし、一方で日本に莫大(ばくだい)な費用のかかる過剰な要求をしている」と指摘。日本国内でワクチン接種が進んでおらず、国民の多くが開催に消極的な状況などを挙げ、「中止は難しい判断だが、それが治療法になる...
-
投稿日 2021-05-04 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女子ゴルフの3日付最新世界ランキングが発表され、兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(20・富士通)が東京五輪代表圏内となる日本勢2番手の24位となっています。<畑岡奈紗>は11位のままでした。<渋野日向子>は前週の21位から3番手の25位に後退しています。<稲見萌寧>は32位、<鈴木愛>は42位でした。...
-
投稿日 2021-04-23 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
共産党の<志位和夫>委員長は22日の記者会見で、東京都に発令予定の新型コロナウイルス緊急事態宣言を巡り「東京五輪とは関係がない」とした国際オリンピック委員会(IOC)の<バッハ>会長の発言を批判しています。コロナ感染拡大抑止が先決だとの認識を示した上で「五輪を開催している場合ではない。憤りを感じた」...
-
投稿日 2021-04-18 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日、 群馬県・高崎アリーナで行われました東京五輪代表選考会兼全日本選手権第3日、女子の個人総合決勝が行われ、2016年リオ五輪代表の<村上茉愛>(24・日体ク)が、...
-
投稿日 2021-04-17 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国際オリンピック委員会(IOC)の<バッハ会長>の来日が5月17(月)、18(火)両日で調整されているようです。17日に被爆地の広島市で聖火リレー関連の式典に出席し、18日に東京で<菅義偉首相>らとの会談に臨む予定になっています。新型コロナウイルス感染が収束しない中、東京五輪を安全に開催するため全力...