-
投稿日 2021-04-16 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
英医学誌『BMJ』(ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル)は、今夏の東京五輪・パラリンピックについて、「今年の夏に開催する計画は緊急に再考されなければならない」と訴える、国立病院機構三重病院の<谷口清州>氏、英キングス・カレッジ・ロンドンの<渋谷健司>氏、英エディンバラ大の<デビ・スリダー>氏らが...
-
投稿日 2021-04-14 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
英紙ガーディアン(電子版)が12日付の社説で東京五輪の中止を訴えた。「五輪開催を進める必要があるのか」と見出しを打ち、「新型コロナウイルスが再び勢いを増し、ホスト国の日本でも開催に疑問視されている中、五輪の開幕まであと「100日」と近づいています。通常ならチケット販売の遅れやスタジアムの未完成が懸念事項になるところが、(パンデミックで)今回の不安はそれを遥かに超えている」と指摘しています。 「日本のワクチン接種プログラムはほとんど軌道に乗っていない。また、国際的にも見通しは暗い。海外からの観客の受け入れ断念を決めています。コロナ禍での開催準備は、今後も重要局面が待ち受けているようで、前途多難な...
-
投稿日 2021-04-11 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日、カザフスタン・アルマトイで、東京五輪の予選を兼ねた女子50キロ級の5選手によるリーグ戦が行われ、2018年世界女王の<須崎優衣>(21・早大)が全4試合をテクニカルフォール勝ちという圧倒的な内容で優勝。1試合を残し2位以内を確定させ、五輪出場枠を獲得しています。日本協会の選考基準を満たし、初...
-
投稿日 2021-04-05 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京五輪・パラリンピック組織委員会の理事で、マラソン五輪金メダリストで岐阜県岐阜市出身の高橋尚子さん(48)が4日、岐阜市で行われた聖火リレーのランナーを務めています。土砂降りの中、沿道の拍手に手を振りながらトーチを手に駆け抜けました。「聖火の炎は心の炎。世界中のアスリートがその炎を消さずに頑張って...
-
投稿日 2021-04-05 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日、東京アクアティクスセンターで行われました「競泳・日本選手権」に於いて、女子100メートルバタフライ決勝が行われ、<池江璃花子>(20・ルネサンス)が57秒77で優勝しました。メドレーリレーの派遣タイム57秒92を切っての優勝のため、東京五輪でのメドレーリレーの代表を確実にしました。<池江璃花子...
-
投稿日 2021-03-25 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本郵便は25日、東京五輪・パラリンピックの記念切手を6月23日(水)に発売すると発表しています。1シート2100円(84円切手25枚)で3種類を各100万シート販売します。全国の郵便局や郵便局のオンラインショップで購入できます。東京五輪の競技(50種類)をデザインした切手シート2種類と、東京パラリンピックの大会エンブレムと競技(23種類)を描いた切手シートを用意。また、これら3種類の切手シートと国立競技場をデザインした記念切手を収めた切手帳が、1部1万円(税込み)で20万部発売されます。 ...
-
投稿日 2021-03-21 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夏の東京五輪・パラリンピックに向けて大会組織委員会、東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の各代表によるトップ級5者会談が20日、テレビ電話会議で開かれ、大会時に海外からの一般客の受け入れを断念することを正式に決めています。新型コロナウイルスの収束が依然...
-
投稿日 2021-03-14 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市で開催される「聖火リレー」の日程が、5月24日(月)に決定しています。兵庫県に聖火が届くのは、47都道府県のなかで「28番目」となっています。スタートは「兵庫県庁」の芝生広場(8:30)で、到着は ...
-
投稿日 2021-03-14 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日までに、2021年の東京五輪と2022年北京冬季五輪に参加するロシア選手が、国歌代わりにロシア民謡として日本でも有名なソ連時代の流行歌『カチューシャ』(作詞:ミハイル・イサコフスキー・作曲:マトヴェイ・ブランテル)を使うとのロシア・オリンピック委員会(ROC)の要...
-
投稿日 2021-03-10 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日政府は、海外観客の対応を速やかに決める必要から、東京五輪・パラリンピックで海外からの一般観客の受け入れを見送る方針を固めました。来週にも政府、大会組織委員会、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表による5者協議を再度開き、確認するとみられます。新型コロ...