-
投稿日 2022-02-05 13:24
d(-_-)b
by
pico
tradeINN/goalINNで海外モデルバドミントンシューズ(GEL-TASK 2 MT)を買ってみた(海外通販)ので、その備忘録として。>>バドミントンシューズを交換したい>>海外モデルのバドミントンシューズを探す(海外通販tradeINN/goalINNにたどり着く)>>tradeINN/goalINNで海外モデルのバドミントンシューズ(GEL-TASK 2 MT)を買ってみる>>tradeINN/goalINNからバドミントンシューズが届くバドミントンシューズを交換したいバドミントンシューズも3年目に突入し、、、。一昨年?(2年前か?)の年末に交換しようと新しいシューズを買ってみたも...
-
投稿日 2021-09-06 16:29
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日のGood&New】最後まで相手の話を聴くことができた。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。元北海道日本ハムファイターズ 白井一幸さんの本「神 コーチング」すべての上司に伝えたい 人が育つ言葉読み終えたので、少しまとめてみました...
-
投稿日 2021-09-05 17:50
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日のGood&New】高校卒業以来やっていないバドミントンをやってきました!(出来ている所に意識が向くように、ほんの小さなことでも、毎回「出来た/良かった/新しい」などを一番最初に書いていきます)ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です...
-
投稿日 2019-04-21 10:12
d(-_-)b
by
pico
またもや肘がどうにもイタイのです。人生二度目のテニス肘...英語でもそのままTennis elbow というらしい。ワタクシの場合は肘の外側に強い痛みが...(ToT)まぁ、いろいろと調べていると典型的なテニス肘というやつのようです。ここ数ヶ月だましだましやってきており...バドミントンの練習中に「かなりやばいなぁ」と感じても、数日開ければなんとかなったり。あるいは、バドミントンの練習始め...多くの人はドライブあたりから軽く打ち始めると思うのですが...に「うわっ、肘イタっ」って思っても、温まってくるとなんとか乗り切れてしまったり。でもついに先日のバドミントン試合でその「だましだまし」も終了...
-
投稿日 2018-09-16 14:19
d(-_-)b
by
pico
事情により(ちびにラケットを譲った)、もう1本バドミントンラケットが欲しくなり、久々にApacsのウェブサイトを閲覧。あれ?情報量がかなり増えている感じ。前回見たときは、Apacsのラインナップはかなり掲載されていたが、ラケット個別の情報はかなり少ない=歯抜けだった。いくつかのラケットの情報を見ても...
-
投稿日 2018-05-27 14:46
d(-_-)b
by
pico
バドミントンシューズがへたってしまいました。約2年経過。週2回履いたとしたら約200回、まぁそんなものなのでしょうか。週5回練習している学生なら40週、1年未満...確かに1年は持たなかったかな。インソールはかなり前からすり減っていたけど、それ以外はまだまだ問題ないと思っていたんだけど、かかと付近の...
-
投稿日 2018-05-01 09:05
d(-_-)b
by
pico
Apacsのバドミントンラケットについて。現在使用しているのは ・TANTRUM LIGHT EXCLUSIVE ・NANO FUSION SPEED 722の2種類。それぞれのラケットのスペックは ・TANTRUM LIGHT EXCLUSIVE Weight 76-79g Balance...
-
投稿日 2018-02-26 21:59
d(-_-)b
by
pico
アキレス腱を切ってしまってから、バドミントンをする際に欠かせないお供となったのがキネシオテープ。でもこれが、ドラッグストアで購入すると結構良いお値段したりする。ドラッグストアって結構なんでも安く売っているような気がするんですけどね...結構一巻き千円に近い金額だったりで、思い切ってバシバシとキネシオ...
-
投稿日 2018-02-17 22:24
d(-_-)b
by
pico
最近体育館の床がとみに滑る。「ピョンチャンか!」と時節柄オリンピックに絡めて突っ込みたくなるくらい。小学校の体育館をお借りしているので、どうしても運動会などのイベント後は体育館に砂が入ってしまうらしく非常に滑りやすくなる。最近は冬場、ということで乾燥しているので、これもどうも滑りやすいようだ。体育館の床をキレイにすれば滑らない...ということでモップがけなども事前にしてみるが、あまり効果はない。そもそも小学校の体育館に設置されているモップ自体の交換のサイクルはあまり頻繁ではないので、キレイではない。使う前に、かなり叩いてからモップがけなどしてみるのだが、やっぱり滑る。大きな改善は見られない。体...
-
投稿日 2018-02-12 18:59
d(-_-)b
by
pico
2018年9月更新、Apacsラケットリスト後日掲載!Apacsバドミントンラケットレビュー!/Apacsバドミントンラケット TANTRUM LIGHT EXCLUSIVEとNANO FUSION SPEED 722の使用感想(レビュー)軽量のバドミントンラケットを探していると、Apacsというラケットメーカーに行き当たる。Apacs、むちゃくちゃ軽いラケットを出している。今回調べてみたところ、Feather Weight 55 (Grey Blue)というラケットが最軽量で58 + 2g (8U)というから驚き。8Uって...ウン十年前初めてバドミントンラケットを購入した時はまだ、Uもしく...