English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#映画"の検索結果
  • セルマーサックス全モデル吹き較べ14本

    投稿日 2008-06-15 23:25
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    サックスを語る上で絶対に外せないSelmerのサックス 昨日のCPCCで、その歴史を知るためにもSelmerが製作した全10モデル14本を吹き較べました。 このようなことが出来るのは、世界でもCPCCだけではないでしょうか?CPCC会長と知り合わなければ実現しませんでした。写真も会長がオークションで紹介したものを掲載いたしました。さて、吹き較べのサックスですが、1922年に始めてSelmerとして世に出したModele22、1926年製のModele26、マイナーチェンジされた1929年製のNew Largebore、1931年製のCigar Cuttee、Super、Radio Improv...
  • 『イースタン・プロミス』@<デビッド・クローネンバーグ>監督

    『ヒストリー・オブ・バイオレンス』の<ビゴ・モーテンセン>と<デビッド・クローネンバーグ>監督が、ロンドンを根城に暗躍するロシアンマフィアの犯罪を描いた『イースタン・プロミス』が、2008年6月14日より全国で公開されます。病院で助産婦をしている「アンナ」(ナオミ・ワッツ)は、駆け込み出産をして死ん...
  • 『JUNOジュノ』@<ジェイソン・ライトマン>監督

    第80回アカデミー賞(2008年2月)で作品賞、監督賞、主演女優賞にノミネート、脚本賞を受賞したコメディタッチの『JUNOジュノ』が、2008年6月14日より全国で公開されます。パンクとホラーが好きなクールな女子高生「ジュノ」(エレン・ペイジ)は、親友「ブリーカー」(マイケル・セラ)との興味本位にセックスをして妊娠してしまいます。中絶を思いとどまった「ジュノ」は友だちの「リア」(オリヴィア・サールビー)に協力してもらい、養子を希望している夫婦を探すことに。理想的なローリング夫婦を見つけ、会いに行く「ジュノ」でした。主人公「ジュノ」に『ハードキャンディ』(2005年・監督: デヴィッド・スレイド...
  • アメリカ

    投稿日 2008-06-09 00:00
    カイの家 by hiro
     先日、ギターのレッスンで7月の発表会のときに弾き語りをやらないかと師匠から言われた。今回は弾き語りを行う人が4人しか居なく、全体的なバランスを考えてもう少し歌物が欲しいということらしい。一様、構成を考えているではないか。まあ、仕事だから当然か。 日本の曲ではなく、団塊世代に受けるような外国の曲とい...
  • 相棒と相棒 M3

    投稿日 2008-06-08 20:02
    my favorite by birdy
    前日から小豆島だったウルトラを迎えに行って、ハズレのランチを食べて(また気がむいたらアップします)…そこで気分転換に映画を。夫婦割引で2人で2000円!(^_-)-☆今、観客動員300万人を越えた「相棒」です。封切前から水谷豊がTVに出て、フジの十八番を奪ったキャンペーン!「踊る…」作戦そのものでし...
  • (∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

    今日から第2章♪さっき特集やってたけど、ついつい見入ってしまった(p_-)ジィ〜その前にメジャー見なきゃ♪(≧∇≦)明日今日よりも好きになれる溢れる思いが止まらない今もこんなに好きでいるのに言葉にできない君のくれた日々が積み重なり過ぎ去った日々二人歩いたキセキ僕らの出会いがもし偶然ならば運命ならば...
  • 飛行船騒ぎ?

    NHKの環境問題番組だかの飛行船がやってくるというので近所の子供たちが朝から集まって待つこと4時間くらい?ネットでの中継で確認してたら南の遥か向こうを飛んでる・・・ってことで空振りに終わり、悪ガキたちは解散!となりました。あーあ。で、写真は飛行船を発見した時のために あっ!飛行船だ!の練習風景でした...
  • たまには音楽ネタ

    うちの店内ではジャズが流れてます実は私が大好きでして・・・20年ほど前、どうしても行きたくN.Y.まで出かけたこともあります(笑)中でも好きなアルバムルイアームストロングですラヴィアンローズがお気に入りです朝から聞くとリラックスし過ぎてしまうので夜聞くようにしています(笑)あとはビルエバンスもなかな...
  • 『リボルバー』@<ガイ・リッチー>監督

    <リュック・ベッソン>製作の下、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』の<ガイ・リッチー>監督と<ジェイソン・ステイサム>が再びタッグを組んだ2005年イギリス・フランス合作『リボルバー』が、2008年6月7日より全国で公開されます。カジノ王「マカ」にハメられて刑務所に送られたギャンブラーの「ジェイク」。7年間の刑期中にギャンブルの腕を磨いた彼は出所後すぐに「マカ」のカジノに乗り込みます。大金を巻き上げられ激怒した「マカ」は「ジェイク」に殺し屋を差し向けます。いくつものエピソードが絡み合う複雑な構成と、大胆不敵で独創的なラストに驚かされます。なお、表題の「リボルバー」とは、金融用...
  • コンサート終了。

    投稿日 2008-06-01 23:05
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    雨にも負けずコンサート無事終了。ついに一日中雨の日。5月末とは思えない寒さの中、音楽喫茶にてライブコンサート開催。雨でお客さんはどうかなあと思いましたが、続々来ていただき、超満員!!ホッとしたところで演奏開始。さまざまなジャンルからの演奏で、現代音楽でロックがらみの曲やら、民族系の曲、ロマン派の曲な...
  1. 1393
  2. 1394
  3. 1395
  4. 1396
  5. 1397
  6. 1398
  7. 1399
  8. 1400
  9. 1401
  10. 1402

ページ 1398/1447