-
投稿日 2016-03-29 09:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国宝姫路城は昨年3月26日(木)に大天守保存修理完成式典が行われ、3月27日(金)から一般公開されて早や一年が経ちました。 真っ白だといわれていました外壁の色も、落ち着いた色合いになってきているようです。 日本酒の銘柄『龍力』ブランドで有名な<本田商店>(姫路市網干区)が、姫路城の桜の酵母を使用した...
-
投稿日 2016-03-02 18:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も、キープしている「ジョニ黒」でくつろごうと顔出ししました<憩い処【乾杯】>ですが、お隣の方が「超熱燗」を頼まれました。 単に「熱燗」といえば(50℃)前後を指し、常温(冷や)から順次「日向燗」(32℃)・「人肌燗」(37℃)・「ぬる燗」(40℃)・「上燗」(45℃)と呼び分けられていますが、隣...
-
投稿日 2016-02-26 03:55
解体心象
by
ペガサス
四国最大の酒の祭典ですが、同時に「うだつマルシェ」も開催されていて、通りのいたるところに出店が出店されています。ですからお酒が呑めない人も十分に楽しめる池田町です。ましてや酒飲みは酔っ払いながら町中を練り歩ける日でもあります。町中酔っ払い天国ですV(^_^)V 残念ながら今年は初めての雨で人通りも少...
-
投稿日 2016-02-25 09:00
解体心象
by
ペガサス
「ワイルドサイトを歩け」というキャッチと地元イラストレーター起用のポップなラベルの三芳菊さんの蔵開きです。三芳菊の酒を試飲して日本酒が好きになったと言っても過言でありません。女性好みのフルーティーなお酒です。一緒に行った友人の大好きで「特に洋食に合う」と色々購入してました。三芳菊は他ではほとんど手に...
-
投稿日 2016-02-21 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年は7月16日、ロンドンで開催された【インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)】ですが、今年は「SAKE部門審査会」が神戸市東灘区の「白鶴酒造本社」にて、5月16日(月)~18日(水)の日程で開催されることが決まりました。 世界最大規模・最高権威に評価されるコンペティションとして、世界中の...
-
投稿日 2016-02-21 07:43
解体心象
by
ペガサス
阿波池田には清流吉野川の水を使った多くの酒蔵が有りました。今回第17回四国酒祭りでも3蔵で蔵開放が有って無料で出来立ちの原酒を試飲出来ました。 この回は 合名会社中和商店の「今小町」の酒蔵です。兵庫県但馬から杜氏、蔵人が蔵入りして伝統の技で今小町が作られます。先ずその搾りたて生原酒の試飲です。ここで...
-
投稿日 2016-02-20 03:40
解体心象
by
ペガサス
徳島県は青色LED発祥の地。この青色LEDを酵母に当てて性質をより良く変化させた酒の酵母「LED夢酵母」を使ったお酒が発売されて、四国酒祭り会場でも試飲できるようです。日本酒の新しいヴァージョンでしょうか。試飲が楽しみです。 http://youtu.be/ZpaHJ-LAXzg 鳴門鯛 LED夢酵...
-
投稿日 2016-02-19 19:41
解体心象
by
ペガサス
また四国最大の酒のイベント「四国酒祭り」の日がやってきました。4回目の参加になります。 朝8時05分瓦町発コトデンで先ず金刀比羅を目指します。雨模様です。 第17回四国酒祭り : http://www.shikoku-sakematuri.com...
-
投稿日 2016-01-09 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<村岡店主>手作りの「ホタルイカの燻製」が美味しくて、口開けに選んだのは創業1892(明治25)年、岐阜県揖斐郡にある<杉原酒造>の『射美』で、辛口の味わいが楽します。 5代目当主<杉原慶樹>の酒造りを1年間追った、地元大垣テレビのドキュメンタリ番組の『日本一小さな酒蔵』は、2012年日本ケーブルテ...
-
投稿日 2015-12-26 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は 「赤ワイン」 を色々と呑み比べて楽しみましたが、今宵は「白ワイン」です。 カウンター席は5席ほどしかなく、初めは後ろ側にある丸いテーブルでのスタンディングで呑み始めました。 最初に選びましたのは、「マンズスパークリングワイン」の<甲州酵母の泡>(1620円)で、キューブ・クローズ法での製造、...