-
投稿日 2012-09-02 14:06
my favorite
by
birdy
2012/8/31 fri.SMAPコンサートの翌日は高野山でした。高野山へは、なんばから南海電鉄高野線でいきます。この線は、私が小学校から高校まで通った乗りなれた通学路線。学校の横を通って、すっかり新しくなった学び舎を見て、懐かしい景色を楽しみながらお喋りに花をさかせて・・・SMAPコンサートの興...
-
投稿日 2012-09-02 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
北極圏周りですが五大湖の手前まで飛んできたところです。天気が良かったので綺麗です。【撮影データ】Canon PowerShot S952012/08/18 0:13:36SS1/500 F4.0 ISO80露出補正 0コメントに続きます。
-
投稿日 2012-09-01 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
これはアメリカの農村風景と思われる光景です。一区画が日本の大きさと明らかに異なります。広いですね。【撮影データ】Canon PowerShot S952012/08/17 23:20:02SS1/500 F4.0 ISO80露出補正 0(アメリカ旅行記シリーズのタイムスタンプは全て日本時間です)コメントに続きます。
-
投稿日 2012-08-31 20:19
my favorite
by
birdy
SMAコンサートの翌日は、高野山ですよく歩きました午後から雨!とたて涼しく気持ち良かったわ。晩御飯はお好み焼き!大阪では外せないでしょう大満足の、SMAP ツアーでした今から帰りますおやすみなさいSent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-08-31 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
7年ぶりにアメリカへ行ってきました。私が所属する国際交流ボランティア・グループ主催、地元行政後援による姉妹提携市の交流事業です。2005年に行って以来7年目となりますが沢山の知り合いやホスト・ファミリーとの久しぶりの再会をしてきました。2001年の9.11同時多発テロ以降入国手続きは厳しくなっています。今回はESTA申請やアメリカ運輸保安局 TSAによる荷物チェックの対応などが必要となりました。ESTA申請はネットで行えば済むことですが荷物検査についてはスーツケースを開けられるようにしておくことが必要となります。もし、完全にロックしておくと必要に応じTSA職員によって鍵を壊されても何ら文句が言...
-
投稿日 2012-08-30 11:52
my favorite
by
birdy
朝早く高松を出て、大阪ですSMAPに会いに来ましたコンサート前、天使ちゃんたちと別れて、大阪の幼なじみとランチ!Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-08-27 09:33
my favorite
by
birdy
2012/8/25 Sat.しまなみ海道は四国愛媛県の今治市から本州広島県の尾道市まで。約60キロです。その半分くらい、大三島までいきました。大三島まで愛媛県です。目的地の大久野島は広島県。大三島の北の盛港(さかりみなと)から13分、船で。車は島には入れません。港にParkingです。穏やかな綺麗な...
-
投稿日 2012-08-27 07:57
カイの家
by
hiro
サヌールに新しくできた日本食レストラン「やまゆり」の入り口に風鈴がたくさんぶら下がっており、心地よい響きを演出してました。サヌールの新たなサウンドスケープですね。...
-
投稿日 2012-08-26 23:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
Tower of History
-
投稿日 2012-08-26 09:01
my favorite
by
birdy
大久野島の朝ですいいお天気!ウサギ達が集まってきました大久野島はうさぎ島です。(^_-)-☆Sent via bloguru mobile.