-
8月21日の今朝は、チェンマイ大学の反対側の山にあるお寺をバイクで散策無名の遺跡と古びた WAT PADANGMAHRAVIHARN、ワット・バーディーンを見学し、少し走ると大きな敷地の中にお寺がありました。WAT UMONG ワット・ウモーンというお寺ですが、仏舎利を見ていると面白い顔の犬が2匹いてついてきて吠えられましたが、ゆっくりとバイクに戻って、その下にあるトンネルのあるところに行きました。調べてみると、かつてこのお寺は"森林寺"とされ、30年程前までは地元の人々にもあまり知られていなかったそうです。うっそうと茂った木々に囲まれたウモーン寺院は、ランナー王朝の初代メンラーイ王がチェンマ...
-
8月21日の今朝は、チェンマイ大学の反対側の山にあるお寺をバイクで散策無名の遺跡と古びた WAT PADANGMAHRAVIHARN を見学し、さらに坂を登るとワット・バーディーンというお寺がありました。このお寺もかなり歴史がありそうです。お寺を散策していると、マッサージの元祖でマッサージ師が崇めている2500年前のブッダの主治医シワカ・コマラパ像がありました。このお寺で見られるとは思っていなかったので、とてもラッキーです。もちろんブッダの仏像も立派な場所にありました。...
-
8月21日の今朝は、チェンマイ大学の反対側の山にあるお寺をバイクで散策なにせ情報誌に載っている地図を使っているので、適当な所で曲がっていくしかありません。soi4を曲がって上がっていくと、無名の遺跡が坂道の途中にあり寄り道です。しばらく行くと、今度は古びたお寺を発見 しました。チェンマイの大通りは排気ガスの匂いがしますが、こうして坂を上がってくると、とても緑が多くて高原のような空気になってきます。朝の清々しさを感じますね。...
-
投稿日 2012-08-21 01:10
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Do you know the all-night dancing festival in Gujo? I`ve been to it a few times, but not recently. This year my wife`s sister really wanted to go, so we all went together. However, my wife`s sister had to work late, so we didn`t leave Ichinomiya until 1am, arriving in Gujo about 2am. I thought it wa...
-
投稿日 2012-08-20 18:46
みどりの風
by
エメラルド
オーナーさんお勧めのレストランSavoury'sはなかなか雰囲気の良いお店でした。メインのお料理には、スープかサラダがついているのですが、二人ともスープにしました。イタリアンソーセージが入ったトマトスープは良い出汁が出ていてとっても美味しかったです。画像は、誰かさんの頼んだ本日のお勧めのマヒマヒ。こ...
-
投稿日 2012-08-20 18:09
みどりの風
by
エメラルド
Mariposa Groveを見学した後は、一路お宿のB&Bを目指しました。夕方4時過ぎに到着し、荷物をおろし、オーナーさんにMariposaのお勧めレストランを聞いて5時30分に予約を入れ、それまでお宿でゆっくり過ごしました。メインの道路からは、そんなに離れていませんが、自然が豊かでハチドリがたく...
-
投稿日 2012-08-20 13:12
カイの家
by
hiro
抜糸終わりました。抜糸といっても、ステイプル(ホチキスみたいなもの)を5個引き抜くだけですので、10分くらいで簡単におわりました。待合室で、カフェラテを呑んでいた方が長かったかな。 今日の通訳スタップは一番お世話になった方だったので、「お世話になりました。」とお礼を言って、無事終了。 そして、バン...
-
投稿日 2012-08-20 00:00
カイの家
by
hiro
私が入院したところはBIMCという病院でした。バリ・インターナショナル・メディカル・センターの略です。外国人はみなだいたいここに来ますので、診察や問診は英語で、通訳の専属スタッフもいます。二人部屋でしたが、私が入院した時は、すいていたのか私ひとりでした。部屋に専属のトイレ&シャワー室(ベッドの横)...
-
投稿日 2012-08-19 23:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
L.S.S.U.
-
お寺を2つ見たあとは少し暗くなってきたのでターペ門周辺のマーケットを散策してカオマンガイを食べて腹ごしらえをしました。マーケットを見ているとスクールでいつも美味しい食事を作ってくれるカムさんがお店を出していました。お香を中に入れて煙を穴から出す可愛いケースと手作りバックです。翌日聞いたらたくさん売れ...