English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • アメリカ土産(2)

    投稿日 2012-09-20 19:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    このキャンディーは如何でしょうか?小さい頃に流行ったマーブル・チョコレートを連想しましたが食べてみると裏切られました。これはチョコレートではなくジェリービーンズのような触感でした。【撮影データ】Canon PowerShot S952012/09/19 19:23:06SS1/30 F3.2 ISO320露出補正 0コメントに続きます。
  • 長野の花火

    投稿日 2012-09-19 22:15
    カイの家 by hiro
     ホテルの部屋にいると花火の音が聞こえたので、外を見たらビルの谷間に花火が上がっていました。何これ.. ちなみに、写真は大きくなる前の花火です。大きいのがたくさん上がっていたのですが、大きくなると暗いのではっきり写りません。なかなか撮影が難しい。...
  • 夜の長野駅

    投稿日 2012-09-19 22:11
    カイの家 by hiro
     そして、窓から見える夜の長野駅です。夕方まで下痢は続きましたが、夕食(おにぎり2個とバナナ)を食べた後、下痢は止まりました。午後に学会大会で行った論文発表も無事に終わり、今ホッとしているところです。...
  • 長野駅

    投稿日 2012-09-19 22:02
    カイの家 by hiro
     長野のホテルの部屋から見える長野駅です。今朝、まだ下痢が止まらなかったので、医者に行き、薬を貰ってから東京駅に向かいました。新幹線に乗る前にトイレに行き、新幹線の中は薬を呑んだからか眠れて、無事長野に到着しました。...
  • アメリカ土産

    投稿日 2012-09-19 15:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ホスト・ファミリーから幾つかお土産を頂きました。これはお菓子ですが写真からどのような物を想像されますか?日本にも似たような感じのものはあるのではないでしょうか?ちょっと色が派手ですが子供向けのキャンディーでもあるのでこれでFAT FREEです。表面の白い粒々は砂糖の様に見えますがクエン酸系です。口に含んだ時の酸味と甘みの味は大変すっきりしたもので舐めていると徐々にクエン酸系のすっぱみは和らぎます。そしてこの菓子の触感ですが飴ではなくグミを少し硬くしたようなもので固くは無いです。最初噛むと歯に付きますが暫くすると融けて気にならなくなります。食べかけると止まりませんよ。私は気に入りました。【撮影デ...
  • 懐かしのDorothy Days

    投稿日 2012-09-19 14:09
    つれづれなるままに by 高橋京太
     シアトルのベル・タウンを歩いていたら、懐かしいお名前を発見しました(写真)。Dorothy先生は40歳を過ぎてから単身、米国から日本に渡った女性宣教師。今は三重県の錦と言う場所にある墓地に葬られています。私が神学校を卒業して遣わされた最初の任地がその錦と言う漁師町でした。70歳を超えた女性米国人と...
  • アメリカ旅行記(9)

    投稿日 2012-09-15 18:50
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ホームステイの2日目です。この日は日曜日でホスト・ファミリーディの2日目でもありました。私はもうこの町は4度目なのですが一人で行動したことはまだありません。そこで今回は一番賑やかなダウンタウンの写真撮影やグループ行動では行けないところへ行きたくて昼過ぎまで今回のホームステイのパートナと街の散策をさせてもらいました。小さな町なので直線距離で1.5Km位がメインストリートで寄り道しても知れてる距離です。また街中には以前ホーム・ステイさせて貰ったお家もあるのでいきなり行って驚かそうということもありました。行きたい所は事前にGoogleで位置を拾い携帯GPSにもインプットしてあるので道に迷うことはあり...
  • サンフランシスコ、Filmore st. にて

    投稿日 2012-09-14 12:42
    つれづれなるままに by 高橋京太
     サンフランシスコ最終日の夕食は、Pad Taiとなった。これもシアトルに引っ越してから始めて口にしたタイ料理で、お気に入りのひとつ。うれしいことにこの店(写真)はWiFiが利用できる。キャッホー!! それなら食事後にコーヒーショップによらずに済む。今回の安ホテルにはWifiサービスがないため、メー...
  • ホテルからの風景、瀬戸

    投稿日 2012-09-12 08:13
    カイの家 by hiro
     ホテルから見える風景です。実は尾張瀬戸のホテルに泊まっています。名古屋のホテルがいっぱいでとれなかったのです。どうやら、名古屋ドームでスマップのコンサートが連日あるようです。恐るべし、スマップ! 結局、尾張瀬戸から名古屋まで、40分かけて通うことになりました。やれやれ..
  • アメリカ旅行記(8)

    投稿日 2012-09-11 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    まだホームステイ1日目と言うのにホスト・ファミリーは色々とメニューを考えていてくれました。事前にこちらの希望も言い、またホストからの提案もあったのですがそれ以降も色々考えていてくれたようで予定変更することになりました。当初の予定は滝見学の後の夕食はスーペリオル湖でメキシカン料理のディナー・クルーズと言うことでしたがネイティブ・アメリカンのPOWWOWという日本で言えば盆踊りのようなフェスティバルがあるので見たいかというのです。五大湖の北部のこの地域はアメリカでも1,2番に歴史の古い場所でネイティブ・アメリカンも多い所なのです。ディナーは何時でもできるのでやはり人々の様子を知りたいとPOWWOW...
  1. 205
  2. 206
  3. 207
  4. 208
  5. 209
  6. 210
  7. 211
  8. 212
  9. 213
  10. 214

ページ 210/334