-
投稿日 2012-09-11 03:24
みどりの風
by
エメラルド
Paradiseへ向かう途中でレーニア山を見上げた時、エルビスを発見!それ以来、何度見てもレーニア山のエルビスに見えてしまう私でした。*コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-09-10 18:57
みどりの風
by
エメラルド
Paradiseからシアトルに帰る道はいろいろありますが、この日は、途中で通行止めがあり、普通なら絶対に通らないルートを通りました。おかげで、西側からレーニア山を見ることができました。いつも北側から見慣れているせいか、違うお山に見えました。...
-
投稿日 2012-09-10 11:19
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンマテオのYさんご夫妻と会食しました。ここに来る度にこのお宅にお邪魔となり夕食をご馳走になるので、今回は私が近所の日本レストランに招待。日系2世のご主人は16歳の時に、戦争中で日系人強制収容所に入れられた経験を持つ方。そこで米国に忠誠を誓うかどうかの思想調査でNOと回答したため、日本へ強制送還され...
-
投稿日 2012-09-09 22:39
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I`ve never really been into caves* but travelling near Gujo recently, my friend wanted to visit Otaki Shonyudo cave, so we went & took a look. It was very cool inside, so it was a nice relief from the heat outside. However, it was quite long & narrow, & there were a lot of people, walking very slowl...
-
投稿日 2012-09-09 03:14
みどりの風
by
エメラルド
???なお味の酢豚ライスを食べた後、歩いて700mの所にあるParadiseのビジターセンターへ向かいました。ワイルドフラワーは、もう盛りを過ぎたと聞いていましたが、センターに向かう道端には、まだまだ盛りの綺麗なお花がいっぱい~!夏の終わりごろに咲く花達がここぞとばかりに咲いていました。お花畑の雰囲気が楽しめて最高でした。ビジターセンターで誰かさん一直線にフードコートに向かって行きました。お腹いっぱいのはずなのに何で?と思ったら、「ソフトクリーム」をゲット~!お口直しが必要だったようです。超美味しいというわけではありませんでしたが、お口直しの役目は十分果たせた一品でした。スライドショーを閲覧す...
-
投稿日 2012-09-08 20:30
みどりの風
by
エメラルド
キャンプ場からこのParadiseに来るまでにBox CanyonとReflection Lakeに寄ったので、到着はお昼近くになりました。ここには、ピクニックサイトもあるから、そこで非常用に持ってきたフリーズドライの酢豚ご飯を食べようとピクニックエリアに行きました。キャンプ場にあるような木製のテー...
-
投稿日 2012-09-08 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
本格的なホーム・ステイの日々が始まりました。2日目・3日目は土日と言うことでホスト・ファミリーと今回の二人ずつ4組のペアはそれぞれホスト・ファミリーと相談して好きなことをして楽しみました。私たちは近くの観光スポットである滝を中心に見学することとなりました。まず道中にあった灯台の見学です。五大湖は大きいので海と同じく灯台が方々にあるのです。その一つの「Point Iroquois Light Station」に寄りました。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II2012/08/...
-
投稿日 2012-09-08 04:42
みどりの風
by
エメラルド
Paradiseへ向かう途中にもう一つの絶景ポイントReflection Lakeがあります。この湖には、レーニア山が映りこんで逆さレーニア山が見られるのです。が、しか~し、この日は風があって湖面にさざ波が出ていて、何も映っていませんでした~!この湖の手前の小さな湖の方がまだ形になっていました。昨年...
-
投稿日 2012-09-08 04:11
みどりの風
by
エメラルド
翌日は、6時30分に目が覚め、朝ごはんをオレンジジュースとヨーグルト、前日に買ったパウンドケーキとコーヒーで簡単に済ませて、暖を取るために昨日残しておいた薪で火を起こし、一番の大仕事テントの撤収に取り掛かりました。荷物をもう一度整理して積み直し、全て終わったのが9時過ぎでした。この日の目的地は、Pa...
-
投稿日 2012-09-08 02:22
カイの家
by
hiro
今、宿泊している宿は、細見美術館から歩いて10分くらいのところにある白河院です。昭和初期の建物でなかなか雰囲気があります。食事も良かったです。