-
投稿日 2013-06-10 12:45
つれづれなるままに
by
高橋京太
来週、家族で一時帰国します。今年も主に山形県大江町で過ごすことになります。子供たちはそこの小学校へ体験入学。毎年の恒例行事。長女が6年生となったため、今回で小学校は最後の体験入学です。来年の中学校についてはまだ未定です。昨年第1回目となったCOG聖地旅行が秋にありましたが、その同窓会を大江町教会で開...
-
この花は妻と5年くらい前に恵那市明智方面に旅行した時にある神社にお参りしたときに見つけた花でおくりさんに小さな株を頂いた時のことを思い出しながら紹介します。私にとっては思い出の花で名前が知りたくてネットで見つけました。★花 名:イトバハルシャギク★科 名:キク科★属 名:コレオプシス属★原産地:北米...
-
投稿日 2013-06-08 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ボサノバに酔いしれて、ビールに酔いしれて・・・ミュージック・ナイト終了後、船内にある展望大浴場(画像なし)に入り、ひと汗流して夕食です。船内にバイキング形式のビュッフェがありますが、利用しません。何度か利用しましたが落ち着かず、お酒が持ち込みできません。いつも船室でテレビを見ながらゆっくり食事を取り...
-
投稿日 2013-06-08 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「さんふらわあ ミュージック・ナイト」 今回は、ボサノバです。京阪神を中心に活躍されてる3名のミュージシャン。ボーカル、ギター、ウッドベースのカルテット。軽快なボサノバを聞きながら瀬戸内の夜景を楽しむ、最高の船旅です。缶ビールを片手に、大いにボサノバを楽しみました。今回の大分帰省は、「豊工会 同窓会...
-
投稿日 2013-06-08 12:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今朝、ふるさと大分に帰ってきました。今回も10日間の滞在です。また毎日の飲み会がすでに入っています。前日からPCが故障して使えず、大分からの更新です。タイガースが連夜のサヨナラ勝ちに浮かれて、PCまでもがおかしくなりました。大分から、大分の話題をお送りしようと思っています。 ★画像は昨夜の 「フェ...
-
投稿日 2013-06-03 20:19
my favorite
by
birdy
2013/6/1 Sat.志度CCでゴルフのあと、お風呂に入らず宿泊地のWENT淡路東海岸へ。で、まずはお風呂。屋上に露天風呂があるというので入りました。晴れていたら紀淡海峡が綺麗と思うけど、残念ながら曇っていて雨もポツポツ。温泉じゃないと思うけど、気持ちがよかったです。(^_^)vお正月以来の露天...
-
投稿日 2013-06-02 17:36
みどりの風
by
エメラルド
今回のPSMSのフィールドツアーはワシントン州の東に位置するLeavenworthという街に近く、お昼を食べに立ち寄りました。日曜日で三連休の中日ということもあって、凄い人出でした。駐車場もやっとの思いで確保し、まずは街を一周。ドイツのバイエルン地方を模した町中がテーマパークのような作りなのですが、...
-
投稿日 2013-06-02 08:37
my favorite
by
birdy
洲本にあるWENT淡路東海岸というリゾート型共有制コンドミニアムにとまりました雨は降らないみたいいまから、学生時代に戻ってアーチェリーをしに行きます果たして何射、うてるかな?Sent via bloguru mobile....
-
投稿日 2013-06-01 00:21
カイの家
by
hiro
セゾン現代美術館の下に千ヶ滝温泉という日帰り温泉ができていました。どうやら、ここはもとプリンス系の宿泊施設だったようです。
-
投稿日 2013-05-31 21:18
四季織々〜景望綴
by
keimi
近くて遠い山陰地方の出雲大社。いつかは行きたいなぁと思いつつ・・・たぶん行かないだろうと思っていたのだけれど、日帰りバスツアーを見つけたので、申し込みました。昨夜は、子どもの頃、遠足前夜に興奮して眠れなかったようにあまり眠れませんでした。不調のまま出発です。バスの移動時間が長いので、そこで眠ればいい...