投稿日 2013-05-31 21:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
二の鳥居・勢溜の鳥居~一の鳥居・宇迦橋(うがばし)の大鳥居へと。おちゃのじかん~ぜんざい餅。
投稿日 2013-05-31 21:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
本当は、一の鳥居からスタートするのが正式です。一の鳥居の先右手にある祓の社にお参り。感謝して、「祓いたまえ、清めたまえ」と祈りを捧げてから進む。
投稿日 2013-05-31 21:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
お天気は、時折薄日の差す曇り空で、まずまずでした。出雲大社を後にして、バスは、島根ワイナリーへと立ち寄り、広島駅へと戻っていきます。帰りは、「こだま」でした。各駅停車で、一駅ごとに待ち合わせのために5分~10分停車して、驚くほど時間がかかりました。疲れがどっと溢れてきました。最近、小倉・博多間でしか...
投稿日 2013-05-31 14:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコのダウンタウンエリアでは常時、この種の観光バスが行き来しています。今日のように晴れた日は、屋上のオープン・デッキの座席から街を眺めるのも気持ちよいでしょうね。ただし、そのようなのんびりした日がSFで与えられるとは思いません。夢のまた夢?...
投稿日 2013-05-29 00:00
カイの家
by
hiro
レイモンドの夏の家の前にある池で、面白いことをやっていました。5分間だけ、人がビニール製の球の中に入って池の上に放り投げられるのです。これがなかなか立てない。池の上を歩こうとしているようですが、ほとんど立つこともできません。ちょっと、やってみたかったな...。ちなみに写真に写っている男性はうちの学...
投稿日 2013-05-24 08:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日データセンターにミーティングで行って来ました。その時の写真を8枚選別して、それでシアトル往復を見ることができます。