-
投稿日 2013-05-31 14:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコのダウンタウンエリアでは常時、 この種の観光バスが行き来しています。 今日のように晴れた日は、 屋上のオープン・デッキの座席から街を眺めるのも気持ちよいでしょうね。 ただし、そのようなのんびりした日がSFで与えられるとは思いません。 夢のまた夢?...
-
投稿日 2013-05-29 00:00
カイの家
by
hiro
レイモンドの夏の家の前にある池で、面白いことをやっていました。5分間だけ、人がビニール製の球の中に入って池の上に放り投げられるのです。これがなかなか立てない。池の上を歩こうとしているようですが、ほとんど立つこともできません。ちょっと、やってみたかったな...。ちなみに写真に写っている男性はうちの学...
-
投稿日 2013-05-24 08:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日データセンターにミーティングで行って来ました。その時の写真を8枚選別して、それでシアトル往復を見ることができます。
-
投稿日 2013-05-15 07:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
賴酒店の週刊ポスト取材に立ち会い、角打ちも楽しみます。 松山市内では唯一の角打ち店です。 その後、ブログル仲間によるオフ会、「高松ブログルサミット」 を楽しみます。 2日間に渡り、本場讃岐うどんと蔵めぐりも楽しめるようです。 ウルトラさん、birdyさん、ペガサスさん、天使さんご夫妻、Eveさん、通...
-
投稿日 2013-05-14 14:50
つれづれなるままに
by
高橋京太
今週のシアトル地元のフリーペーパー「ソイソース」は べリングハム特集です。 べリングハムはシアトルを北上すること、約1時間半ほどにある小さな町。 「小さな」といっても、一応国際空港もあり、夏になれば日本人留学生数百人で賑わうところでもあります。 先日行ってきましたが、 どこがよいランチの店か、 海岸...
-
投稿日 2013-05-09 00:44
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I enjoyed watching, chasing, catching & taking photos of Ishigaki Island`s animals. I also had the chance to drink one of them! This is `habushu`, which is made using awamori (a kind of rice whisky made in Okinawa), herbs, honey, & `habu` snake - similar to an American rattlesnake. I saw a bottle in the shop w...
-
投稿日 2013-05-07 18:09
Otto's blog
by
Teragoya Otto
The beach & sea are not the only places to see interesting things on Ishigaki Island. I went walking in the jungle & fields, & found vario...
-
投稿日 2013-05-06 22:39
Otto's blog
by
Teragoya Otto
This Golden Week holiday, I went to Ishigaki Island, in the far south of Japan. I came here for Golden Week last year too. Now there is a new airport on Ishigaki Island, so it`s more convenient to fly there than before. Last year we had to transfer in Naha, which was a hassle [= troublesome]. Anyway, on the beach & ...
-
投稿日 2013-05-06 10:12
エンジェルライフ:高松
by
天使
5日は “ 横浜中華街のグルメ中国料理(中華料理)店「獅門酒楼(しもんしゅろう)。」 ” で 食事してから 山下公園や港の見える丘公園に行きました。 ...
-
投稿日 2013-05-03 06:12
つれづれなるままに
by
高橋京太
カナダ・パンクーバーもシアトルと同様、港町です。 19世紀末から海を通じて数多くのアジア系移民を受け入れてきました。 シアトルの港よりも広域にわたり遊歩道が整備されていて、 ゆっくりと散歩などするのに良いです。...