-
投稿日 2013-07-24 15:34
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
上品できれいなカップケーキ屋さんをおしえてもらったので買ってきました。イギリスのあの有名なカップケーキ屋さん風のデザインです。他にもアメリカらしい明るい派手な色使いのデザインのも少しありました。おなかがいっぱいなので、まだ食べていません。おいしいうちに食べられるかしら。...
-
投稿日 2013-07-24 02:29
解体心象
by
ペガサス
瀬戸内島々で開催されている「瀬戸内国際芸術祭」、それぞれの島で参加しているアーティストがストリートビュー作成に参加しています。男木島では彫刻家の大島さん(オンバファクトリー)が撮影装置を背負って撮影しています。Google YouTube動画で紹介されています。紹介ビデオも良く島の雰囲気が伝わってい...
-
投稿日 2013-07-23 16:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコ・ベイエリアでのレンタカー情報をお伝えします。これまでシアトルからベイエリアへのフライトは、大抵はオークランドにしてきました。Southwest を利用すれば手荷物の預け料金が加算されません。今回、Unitedでサンフランシスコまで飛んだのは、手荷物料金$25を考慮してもこちらの方が航空運賃そのものが安上がりだったから。ところが、レンタカー料金で痛い目に合いました。オークランドのそれは、一日約$20。サンフランシスコでは、倍の$40となってました( ̄▽ ̄)そういうわけで、もしベイエリアでレンタカーを利用するのでしたら、断然オークランド空港で借りた方が有利です。...
-
投稿日 2013-07-22 05:51
みどりの風
by
エメラルド
Columbia River Gorge National Scenic Areaが終わり、今度はDallesという街から南に下りました。その途中にあるのが The Columbia Gorge Discovery Center and Wasco County Historical Museumです。西部開拓時代の様子や展示があって面白かったです。かなり東に入ったので、周囲の風景は、砂漠化していました。
-
投稿日 2013-07-22 04:17
みどりの風
by
エメラルド
朝8時ごろにホテルを発ち、PortlandからThe Dallesという街まで続くColumbia River Gorge National Scienic Areaを走りました。途中いろいろな見所があり、道中を楽しむことができました。特にVista Houseその建物の美しさに感動しました。...
-
投稿日 2013-07-22 04:04
みどりの風
by
エメラルド
この日はいよいよCrater Lakeへ向かう日でした。ホテルでバイキングの朝食を済ませました。母にとっては、初めてのアメリカのホテルでのバイキング。興味津々の様子でした。...
-
投稿日 2013-07-22 02:52
みどりの風
by
エメラルド
日本庭園の最初の入り口から歩いて行ける所にRose Gardenがあります。ここと日本庭園を対比して見ると面白いと日本庭園のツアーガイドさんが教えてくれました。静寂さと精神性を秘めた日本庭園から、開放的で明るいバラ園に行くと文化の違いを肌で感じることができます。...
-
投稿日 2013-07-21 19:47
みどりの風
by
エメラルド
昼食後、ポートランドの名所であるJapanese Gardenへ行きました。全米にあるジャパニーズガーデン300余りの中から第一位に選ばれただけあって、起伏に富んだ広大な敷地に多種多様な庭園が作られていて、見ごたえがありました。*コメント蘭に他の画像あります。...
-
投稿日 2013-07-21 19:02
みどりの風
by
エメラルド
7月3日から7日の予定で隣の州にある国立公園Crater Lakeに行くことになりました。お隣の州とはいえ、ほとんどカリフォルニア州に近い所にあるので、走行距離は700km休憩なしで走っても8時間近くかかるので、まずはポートランドで一泊することにしました。...
-
投稿日 2013-07-20 19:46
みどりの風
by
エメラルド
翌日に長旅を控えていたこの日は、ピンポイント観光としてシアトルの象徴的建造物であるSpace Needleに行きました。高さ152mからの展望が望める展望台へ行くのは久しぶりでしたが、良い景色が楽しめました。...