English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#教会"の検索結果
  • Palm Sunday 棕櫚(しゅろ)の日曜日

    投稿日 2017-04-13 06:03
    ぼくしのめがね by bokushi
    Jesus, how He is イエス様というお方April 9, 2017 Eric今週は、エリックがメッセージでした。ぴしっとスーツで決めてました。ネクタイは赤。。。ポイントだけ載せます。1.Introduction 導入2. Moses as the Type of Christ キリストの型であったモーセMark 9:2-4 “And after six days Jesus taketh with him Peter, James, and John, and leadeth them up into an high mountain apart by themselves: an...
  • 十字架の前にしての祈りPrayer before the Cross

    投稿日 2017-04-05 11:53
    ぼくしのめがね by bokushi
    2017年4月2日礼拝メッセージ音声は、ルカ22:39-4639 それからイエスは出て、いつものようにオリーブ山に行かれ、弟子たちも従った。40 いつもの場所に着いたとき、イエスは彼らに、「誘惑に陥らないように祈っていなさい」と言われた。41 そしてご自分は、弟子たちから石を投げて届くほどの所に離れ...
  • ロマ書16章 最後の勧め Paul’s last exhortation

    投稿日 2017-03-30 05:51
    ぼくしのめがね by bokushi
    2017年3月26日日曜日礼拝メッセージ音声は、こちらいよいよ、ロマ書最終章となりました。パウロはローマの人たちに会いに行くつもり、そして、もしもエルサレムで何かあって自分が死ぬようなことがあってはいけないので、イエス様の福音について、よくよく分かって欲しいと、後々誰でもローマにいる人たちが読めるようにと手紙を書きました。そして、その最後、しめの挨拶である16章ですが、はじめにリーダーたちへの励ましの言葉とあいさつがあります。この時のローマには、ユダヤ人と異邦人クリスチャンの律法理解やしきたりの違いからくる議論がありました。みなさんも、今までの学びで覚えていると思います。この違った文化背景と宗...
  • 日曜日の風景

    投稿日 2017-03-27 11:50
    ぼくしのめがね by bokushi
    今日は、私、大学院の論文が山積み。。。メッセージのアップは、後日、水曜日に。。。あーー寝れるかな、それまで。。。今日は、毎月恒例の、誕生日祝いがありました。ポットラックもあるので、いつもばたばたしてしまいます。というのも、持ち寄りランチは楽しいので、ついついお代わりしてしまって時間がなくなってしまう...
  • 最近の風景

    投稿日 2017-03-21 11:00
    ぼくしのめがね by bokushi
    みなさんお元気ですか。今週は、インターンのケニーさんのメッセージでした。礼拝メッセージというものは、自分が神様に取り扱われていないと語れないので、本当に苦労することです。気持ち、わかります。もがき、苦しみながら、子供を産むような経験をします。。。苦しまずしてできないのが、礼拝メッセージです。ケニーさ...
  • ロマ書15章 One mind 思いを一つに

    投稿日 2017-03-13 12:46
    ぼくしのめがね by bokushi
    2017年3月12日日曜日礼拝メッセージ音声今週で、ローマ書は15章です。みなさん、一章からの流れ、覚えていますか? まず、一章でロマ書のテーマである、1:16 「私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシヤ人にも、信じるすべての人にとって、救いを得させる神の力です。」For I am not ashamed of the gospel of Christ, for it is the power of God to salvation for everyone who believes, for the Jew first and also for the Greek. から...
  • ロマ書14章 キリスト者の姿勢

    投稿日 2017-03-06 09:52
    ぼくしのめがね by bokushi
    2017年3月5日日曜日礼拝音声は、こちらからどぞロマ14章 Romnas 14★姿勢[1] 裁かない Attitude 1) Non-judgemental1 あなたがたは信仰の弱い人を受け入れなさい。その意見をさばいてはいけません。Receive one who is weak in the faith, but not to disputes over doubtful things.仲間か? 敵か? Us or not us? 聖書は、その人の信仰を受け入れなさいと言っているのではなく、信仰の弱い、その人を受け入れなさい、と言っています。私たちは、自分と違うものを排斥しようとする思いに...
  • ロマ書13章 社会人としてのキリスト者

    投稿日 2017-02-27 13:55
    ぼくしのめがね by bokushi
    2017年2月26日日曜日礼拝メッセージ音声は、ロマ13章人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。2 したがって、権威に逆らっている人は、神の定めにそむいているのです。そむいた人は自分の身にさばきを招きます。3 支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐れたくないと思うなら、善を行いなさい。そうすれば、支配者からほめられます。4 それは、彼があなたに益を与えるための、神のしもべだからです。しかし、もしあなたが悪を行うなら、恐れなければなりません。彼は無意味に剣を帯びてはいないか...
  • 日曜日の風景

    投稿日 2017-02-27 08:45
    ぼくしのめがね by bokushi
    今週は、たくさんいろいろなことがありました。感謝なこともいっぱい。教会は、生きています。神様の愛がいっぱい溢れています。ぼ
  • ロマ12章④ キリスト者の生き方 ii

    投稿日 2017-02-23 06:45
    ぼくしのめがね by bokushi
    2017年2月19日日曜日礼拝メッセージ音声ロマ12:14-2112:14あなたがたを迫害する者を祝福しなさい。祝福すべきであって、のろってはいけません。 12:15喜ぶ者といっしょに喜び、泣く者といっしょに泣きなさい。 12:16互いに一つ心になり、高ぶった思いを持たず、かえって身分の低い者に順応しなさい。自分こそ知者だなどと思ってはいけません。 12:17だれに対してでも、悪に悪を報いることをせず、すべての人が良いと思うことを図りなさい。 12:18あなたがたは、自分に関する限り、すべての人と平和を保ちなさい。 12:19愛する人たち。自分で復讐してはいけません。神の怒りに任せなさい。それ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9

ページ 5/9