-
投稿日 2017-10-10 01:05
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年10月8日日曜日礼拝メッセージ音声は、ホセア5:1-15 祭司たちよ。これを聞け。イスラエルの家よ。心せよ。王の家よ。耳を傾けよ。あなたがたにさばきが下る。あなたがたはミツパでわなとなり、タボルの上に張られた網となったからだ。2 まがった者たちは落とし穴を深くした。わたしは彼らをことごとく懲らしめる。3 わたしはエフライムを知っていた。イスラエルはわたしに隠されていなかった。しかし、エフライムよ、今、あなたは姦淫をし、イスラエルは身を汚してしまった。4 彼らは自分のわざを捨てて神に帰ろうとしない。姦淫の霊が彼らのうちにあって、彼らは主を知らないからだ。5 イスラエルの高慢はその顔に現...
-
投稿日 2017-09-25 10:02
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年9月24日日曜日礼拝メッセージ音声はこちらから。。。今回は、時間が無くて、一番初めのポイントしか語れませんでした。残りは、書いたものからどうぞ。。。。先週に続いてホセア書を読みますが、第四章は、はじめの10節は神様がイスラエルの罪の本質をついて示している言葉、そして、11節から最後までは、姦淫の霊について語られています。今日は、特に前半、イスラエルの罪の本質についてみていきたいと思います。ホセア4:1-101 イスラエル人よ。主のことばを聞け。主はこの地に住む者と言い争われる。この地には真実がなく、誠実がなく、神を知ることもないからだ。2 ただ、のろいと、欺きと、人殺しと、盗みと、姦...
-
投稿日 2017-09-18 14:19
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年9月17日日曜日礼拝メッセージ音声は、先週に続き、ホセア書三章です。先週は、裁きの預言に続き、神が再びイスラエルを追い求めるという預言と方法が書いてありました。ここでは、実際に、神は、預言者ホセアの人生を用いて、その愛のメッセージをホセアに体現させています。ホセア3:1-51 主は私に仰せられた。「再び行って、夫に愛されていながら姦通している女を愛せよ。ちょうど、ほかの神々に向かい、干しぶどうの菓子を愛しているイスラエルの人々を主が愛しておられるように。」2 そこで、私は銀十五シェケルと大麦一ホメル半で彼女を買い取った。3 私は彼女に言った。「これから長く、私のところにとどまって、も...
-
投稿日 2017-09-13 05:00
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年9月10日日曜日礼拝メッセージ音声は、イスラエルの民の名前が変わってく過程についての預言。鍵は、神の愛。ホセア2:2-23先週に続いてホセア書の第二章です。一章の終わりに名前が変えられるということが出てきました。ホセアの子供たちの名前を文字通り使っての預言です。さて、どのようにして名前が変えられるのでしょうか。●裁き・罪の結果 v2-13 Judgement and Consequence of sinsまず、前半裁きの言葉です。裁きというのは、ただ、自由気ままに神様が怒るのが裁きではありません。裁きは、罪の結果によるものであり、自分の行動の結果とも言えます。☆偶像と手を切るように ...
-
投稿日 2017-09-06 03:53
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年9月3日日曜日礼拝メッセージ音声は、人というものは、それぞれ自分の物語を生きています。誰でも、自分というストーリーを持っています。私たちの脳もまたたくさんのストーリーを蓄積させながら、自分という道のりをメイクセンスしながら生きています。あなたにも、ストーリーがあるはずです。しかし、こんなことは、ないでしょうか。どうして、あのことが私に起きたのだろう。とか、どうして、私はこの家に長女として生まれてきたのだろう。などと。。メイクセンスしたいのだけど、できないことも多いのが事実。また、自分でメイクセンスさせようとするから、その過程で、不健康な考え方に傾いたりもするものです。私たちのストーリ...
-
投稿日 2017-08-14 10:14
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年8月13日日曜日礼拝メッセージ音声はこちらから、今週ある方と話していて、ディスカッションしたことを分かち合いたいと思います。みなさん、イエス様の変貌の箇所を読んだことがあるでしょうか。そこから、今日は学んで行きたいと思います。マタイ17:1-81 それから六日たって、イエスは、ペテロとヤコブとその兄弟ヨハネだけを連れて、高い山に導いて行かれた。2 そして彼らの目の前で、御姿が変わり、御顔は太陽のように輝き、御衣は光のように白くなった。3 しかも、モーセとエリヤが現れてイエスと話し合っているではないか。4 すると、ペテロが口出ししてイエスに言った。「先生。私たちがここにいることは、すば...
-
投稿日 2017-08-08 07:10
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年8月6日日曜日礼拝メッセージ音声と書いたものと、だいぶ違うことになっています。音声の方がおすすめです!今日は、先週の続きです。先週は全部カバーすることができませんでした。ヨハネ1:1-2 “初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。In the beginning was the Word, and the Word was with God, and the Word was God.” イエス様のことを話している箇所ですが、私たちも、クリスチャンとして成熟すればするほどキリストに似たものとなります。私たちも神の言葉を体現するものとなります。そして、それ...
-
投稿日 2017-08-01 11:27
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年7月23日日曜日礼拝メッセージ音声は★人生とは、対話である。前回のメッセージを覚えていますか。人とは、神と対峙し、神に応答するために造られているというお話しでしたね。マーチン・ブーバーという、有名なユダヤ人哲学者が言うには、「人生とは、対話である」。第一回でも話したように、私たちのアイデンティティは、人との関係性の中で見いだされる。三位一体の神の関係から学びましたね。また、感情についてのお話しでもいかに、自分にとって対峙する相手が必要か分かりましたよね。人は、他者と対話をするごとに、自分を見出していくのです。不思議なことですが、私たちの傷というものは、人から来ます。でも、癒しも人から...
-
投稿日 2017-07-03 14:39
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年7月2日日曜日礼拝メッセージ音声は、神様のイメージ、神の似姿に造られた人間という視点から、学んでいますが、二週間前は、ことばということを話しました、また先週は、コミュニティなる神そしてそのカギは愛であること。そして、今回は、ある意味で、ことばというカテゴリーなのかもしれません。しかし、文字、口から発する言葉以外の意思伝達方法である感情についてお話ししたいと思います。神は、ダイアログパートナーを探しておられます。私たちは、その呼びかけに答えるリスボンダーです。その関係の中に宝があります。共感について前も見たかもしれませんが、次のビデオを見てみましょう。ビデオはこちらから、① 共感につい...
-
投稿日 2017-06-28 11:49
ぼくしのめがね
by
bokushi
2017年6月25日日曜日礼拝メッセージ音声はこちらシリーズ神のイメージ第二回。今日は、愛なる神についてお話ししたいと思います。神の姿は、愛ですが、逆説的に言うと、愛であるためには次の要素がなくてはなりません。言葉と愛との間にある、神の最も重要な性質は、共同体コミュニティの神であるということ。① 共存の原理 Coexistence Principal 人は一人でいるために作られていず、一人であることに愛はいらない。相手がいてこそ、愛を実行できる。Love is interpersonal. Without partner or community, you won’t need to pra...