-
投稿日 2022-04-16 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本ではあまりなじみがない「グッド・フライデー(Good Friday)」ですが、今年は4月15日(日本時間16日)です。キリスト教徒にとっては大切な日で、アメリカでは祝日になっている州もあるようで、ニューヨーク州では「グッド・フライデー(Good Friday)」は祝日ではありませんが、ニューヨー...
-
投稿日 2021-04-05 06:56
ぼくしのめがね
by
bokushi
2021年4月4日日曜日バイリンガル礼拝メッセージhttps://youtu.be/LotgxDb1Bis イースターおめでとうございます。何と二回目のオンラインでのイースターとなりました。皆さんの上に神の変わらない守りがあることを感謝します。さて、今年のイースターのお話しはうめきについてです。うめきというのは、あまり人とシェアすることもなく、一人で苦しむ時に言いようもない声というか胸の内、腹の底に動く感情であると思います。文字通り、苦しい時には声がでてうめいたりします。熱が続いて苦しい時、交通事故で身体が痛くて動けない時、頭や胸を強打したとき、ものすごく深い悲しみを感じる時などに私達はうめき...
-
投稿日 2020-04-15 06:20
ぼくしのめがね
by
bokushi
私の帰宅と、イースターのお祝いで、エリックがお寿司のテイクアウトを取りに行ってくれました。レストランは、しまっていますが、テイクアウトやデリバリーはやっているところが多いです。どうしてもお魚が食べたかったのです!すると、帰ってきたら、テイクアウトの袋に写真のような励ましの言葉が書いてありました。なん...
-
投稿日 2020-04-14 14:14
ぼくしのめがね
by
bokushi
土曜日の朝に、泊まり込みを終え、家に帰ってきました。朝、五時に起きて、お掃除などをして来たので、なんかすごく頭がさえている朝でした。お天気が良くなったので、待望のお散歩がてら、買い物に行ってみました。そとは暑く感じるくらいの日差しでした。スーパーではながい行列ができていました。みんなマスクをしていま...
-
投稿日 2019-04-22 15:53
ぼくしのめがね
by
bokushi
2019年4月21日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ音声は、ヨハネ20: 19-29 その日、すなわち週の初めの日の夕方のことであった。弟子たちがいた所では、ユダヤ人を恐れて戸がしめてあったが、イエスが来られ、彼らの中に立って言われた。「平安があなたがたにあるように。」20 こう言ってイエスは、その手とわき腹を彼らに示された。弟子たちは、主を見て喜んだ。21 イエスはもう一度、彼らに言われた。「平安があなたがたにあるように。父がわたしを遣わしたように、わたしもあなたがたを遣わします。」22 そして、こう言われると、彼らに息を吹きかけて言われた。「聖霊を受けなさい。23 あなたがたがだれかの罪を...
-
投稿日 2019-04-21 14:46
ぼくしのめがね
by
bokushi
今日は、子供も大人も楽しめるイースターイベント。新しい命の象徴、たまご飾り、そして、たまご探しをしました。たまごのなかには、おもちゃや、チョコなどが入っています。イースターは、イエス・キリストの復活のお祝いをする日です。イエス様を信じる者に与えられる、永遠のいのちのように、イエス様が私たちのいのちを...
-
投稿日 2019-04-16 14:20
ぼくしのめがね
by
bokushi
2019年4月14日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ音声は、ヨハネ19:30-3730 イエスは、酸いぶどう酒を受けられると、「完了した」と言われた。そして、頭をたれて、霊をお渡しになった。31 その日は備え日であったため、ユダヤ人たちは安息日に(その安息日は大いなる日であったので)、死体を十字架の上に残しておかないように、すねを折ってそれを取りのける処置をピラトに願った。32 それで、兵士たちが来て、イエスといっしょに十字架につけられた第一の者と、もうひとりの者とのすねを折った。33 しかし、イエスのところに来ると、イエスがすでに死んでおられるのを認めたので、そのすねを折らなかった。34 し...
-
投稿日 2019-04-16 13:50
ぼくしのめがね
by
bokushi
2019年4月7日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ音声は、ヨハネ19:1-16そこで、ピラトはイエスを捕らえて、むち打ちにした。2 また、兵士たちは、いばらで冠を編んで、イエスの頭にかぶらせ、紫色の着物を着せた。3 彼らは、イエスに近寄っては、「ユダヤ人の王さま。ばんざい」と言い、またイエスの顔を平手で打った。4 ピラトは、もう一度外に出て来て、彼らに言った。「よく聞きなさい。あなたがたのところにあの人を連れ出して来ます。あの人に何の罪も見られないということを、あなたがたに知らせるためです。」5 それでイエスは、いばらの冠と紫色の着物を着けて、出て来られた。するとピラトは彼らに「さあ、この人で...
-
投稿日 2019-04-16 13:13
ぼくしのめがね
by
bokushi
2019年3月31日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ音声はヨハネ17章20--26わたしは、ただこの人々のためだけでなく、彼らのことばによってわたしを信じる人々のためにもお願いします。21 それは、父よ。あなたがわたしにおられ、わたしがあなたにいるように、彼らがみな一つとなるためです。また、彼らもわたしたちにおるようになるためです。そのことによって、あなたがわたしを遣わされたことを、世が信じるためなのです。22 またわたしは、あなたがわたしに下さった栄光を、彼らに与えました。それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つであるためです。23 わたしは彼らにおり、あなたはわたしにおられます。そ...
-
投稿日 2019-04-16 12:52
ぼくしのめがね
by
bokushi
2019年3月24日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ音声はルカ22:7-22さて、過越の小羊のほふられる、種なしパンの日が来た。8 イエスは、こう言ってペテロとヨハネを遣わされた。「わたしたちの過越の食事ができるように、準備をしに行きなさい。」9 彼らはイエスに言った。「どこに準備しましょうか。」10 イエスは言われた。「町に入ると、水がめを運んでいる男に会うから、その人が入る家までついて行きなさい。11 そして、その家の主人に、『弟子たちといっしょに過越の食事をする客間はどこか、と先生があなたに言っておられる』と言いなさい。12 すると主人は、席が整っている二階の大広間を見せてくれます。そこ...