-
投稿日 2009-10-04 05:34
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
昨日も行って来ました車椅子移送ボランテア、きのうは電動の車椅子を使っておられました。今までの電動車いす50k弱だったのですが、昨日の電動車いすの重量は28kだそうです、 だいぶ軽くなってきました。ちなみに今街中走っている電動自転車が20k少し超えるぐらいです。50kあると体重も入れると120Kぐらい...
-
投稿日 2009-10-03 23:40
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
NY市で来週から始まります。この予防接種は鼻スプレータイプで市は68000回分準備しています。対象は健康な2歳から49歳までの人です。
-
投稿日 2009-10-03 02:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日夕食前に行った会社は神保町でした。その会社に行く前に通った道にあったラーメン屋さん、開店していないのに5〜6人が並んでいました。何で並ぶの???ミーティングが終わって同じ道を歩いて帰ると、そこにはこんな列ができていました。こんなに並んでいるお店見たことありません。たしかこのお店は「ラーメン二郎」...
-
投稿日 2009-10-01 23:44
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
マンハッタンの郵便局前の通りで起こりました。一方が声を荒げけんか腰になり、言われた方が刃物で刺したのです。刺した犯人は目撃者が携帯で画像(写真がそれ)を撮っていたため誰だかすぐ判明し、その影響か分かりませんが自殺しました。自殺する前に残した遺書には「殺すつもりは無かった。脅しをやめさせたかっただけだ...
-
投稿日 2009-09-30 01:06
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
ボランテアで移送サービスやっています、市の社会福祉協議会保有の車で、病院などへ運転していきます。今日のお客様は、車椅子じゃないと動けないおじいちゃんと、軽い認知症のおばあちゃん宅。ヘルパーさん同行ですが最近老人の独居、老人夫婦の老老介護 本当に多いです。核家族の結果でしょうが、危なかしい生活がそこに...
-
投稿日 2009-09-30 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここの神社、浜の市の仲秋祭の時に売られている、「一文人形」。実物は親指より少し大きめの、顔だけの人形です。この一文人形はいろんな顔があり、昔はわら束に刺されて売られていました。屋台は出ていましたが、昔ほどの数では在りません。この一文人形は何処にも売ってませんでした、数年前は売られていたのに。もう一つ...
-
投稿日 2009-09-29 02:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ビルゲイツさんのお住まいのあるマダイナ、ここは非常にお金持ちの方々が多く住まれています。ここに新しい監視システムが導入されました。どういうものかと言いますと、マダイナに入るクルマを全てビデオで撮影して、ナンバープレートを自動認識、盗難車でないかを確認などをすべて自動で行います。これはやり過ぎじゃない...
-
投稿日 2009-09-26 00:33
徒然なるままに
by
秋茜
円高再来。いよいよ、ドル円は90円を明確に割り込んで来た!円高=悪という考えは間違っていると思う。円高でいい。大手輸出企業や大企業だけ儲かる時代はもう終わりだ。その取り巻きも見苦しい。一般庶民、国民主導でいい。現在の政策もその方向だ。日本が輸入に頼らざるを得ない、石油などのエネルギーは円高になれば、...
-
投稿日 2009-09-25 13:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
何度か書きましたが、今カフェインをとらないように気をつけています。そう言う話をしてたら会社のスタッフが私にカフェイン抜きのカロリー0のコカコーラを買って来てくれました。これ日本にもありますか?...
-
これまでは、「今どきの若者は」と年配者が言う時は殆ど苦情や非難が多い早朝ウオーキング5時36分に通りかかった大橋のたもとに若者がルアーをやっている釣果を尋ねると、無言で指をさす見ると大きな魚が横たわっている長さは60cmを超えた「すずき」であるこれまでも、海岸ではサファーが暗いうちから波に戯れ今回は...