-
投稿日 2023-08-24 20:22
日常の片隅から
by
わくわく雑記
日本は四季折々の美しい風景が楽しめる国として知られています。春の桜、夏の祭り、秋の紅葉、冬の雪景色。それぞれの季節に特有の魅力が広がります。この記事では、日本の四季折々の美と魅力について探求してみましょう。春:桜の花が咲き誇る季節春は日本国内が桜の花で彩られる季節です。桜の花見は日本人にとって特別な...
-
投稿日 2022-12-24 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはいまの道路交通法では、特に信号のない横断歩道で、歩行者がいた場合は、渡りきるまで待たないと違反になります。私も以前に、渡ろうとしている人がいた時に、車で通り過ぎた瞬間に、後ろにいたパトカーに違反切符を切られてしまいました。歩行者は、反対側に居て、渡るかどうかも分からない状態だったので、違反...
-
投稿日 2022-09-28 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
南の国からこんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。水曜日、無事に新しい朝を迎えることができました。少しずつ疲れが溜まる週の中日。そんな水曜日の心得は「小さなプラスの感動を積み重ねる🍀」自分の心と体の様子をチェックしステート(状態)を整えながら後半戦に向けてエナジーチャージをしていけたらいいですね。小さな感動の積み重ねでプラスの感情を作りだしプラスの思考から一気にプラスイメージへ❤今日も健やかな一日をお過ごしください(^^♪∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-∞-*-∞...
-
投稿日 2022-09-12 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です🍀今日からまた新しい1週間が始まりますね!そんな朝、庭に出てみるとバラが鮮やかに可憐に花を咲かせてくれているのに目が留まりました(写真がそのバラ)見た瞬間「あ~綺麗!」と今週第1弾の感動をいただきました♡毎日が楽しいと感じられるか、感じられないかはもしかしたら「感動」の多さにも比例するのかもしれませんね。そうだとしたら、「感動貯金」してみるのもいいのかも。小さな感動でももっともっと大きな感動でもいい自らが「あ!」と感じた時にそれを記録してみる1週間終わるころには手帳が感動でいっぱいになっているかもしれません。...
-
投稿日 2022-03-14 16:41
Step by Step
by
代田美紀
たまにはゆっくり腰かけて空を見上げてみよう。何が見える?聴こえる?月雲木子供の声ブランコの音じっくり楽しんで。佐野美紀-------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-02-08 20:20
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
高梨沙羅選手そして、スキージャンプの混合団体チームの佐藤幸椰選手、伊藤有希選手、小林陵有選手素晴らしくて素敵でした。尊敬(リスペクト)します。次に向けてのスタートを切って欲しいと思います。とても意味のあるスタートになります。優れた人格の持ち主に、年齢、性別関係ありません。素晴らしかったです。感動を有...
-
投稿日 2022-01-26 20:39
Step by Step
by
代田美紀
佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------佐野美紀のホ...
-
投稿日 2022-01-21 14:34
Step by Step
by
代田美紀
今日の小原流のお稽古の作品。曲線美を感じて、風を感じていただければと思います🎵佐野美紀-----------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-01-09 17:06
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日大学ラグビーの決勝戦高校女子サッカーの決勝戦春の高校バレー 男子⋅女子の決勝戦 昨日高校ラグビーの決勝戦先日は大学女子サッカー決勝戦箱根駅伝も有りましたねぇ~。明日はU-18女子サッカーの決勝戦そして、高校サッカー選手権決勝戦以前、ネット配信のおかげで、これらの地方予選を見ることが出来るようにな...
-
投稿日 2021-12-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近は、過去に読んだコミックを読み返しています。不思議なのですが、最初に読んだ時と、年齢を重ねてから読んだ時の印象とか感じ方が違っているという事です。それまでに経験した事や、新しい知識などが増えているのですから、当然と言えば、当然だと思います。などと、理屈をつけながらも懐かしさと、感動を求...