-
<成城学園初等学校 ウェブサイトより>【成城学園初等学校】東京都世田谷区(小田急線成城学園前駅より徒歩)・成城学園初等学校の平成24年度の「学校・入試説明会」の要項が、学校のホームページに詳しく掲載されました。 日時:第1回 2012年6月10日(日) 10:00~(約2時間) 第2回 2012年7月 8日(日) 10:00~(約2時間)場所:成城学園初等学校講堂(9:30開場)内容:「初等学校の教育」・「入学試験までのスケジュール」・「2013年度の入学試験」 ※説明会当日に児童募集要項・入学願書の配布があります。 ☆成城学園初等学校ウェブサイトhttp://www.seijogaku...
-
<聖セシリア女子中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖セシリア女子中学校・高等学校】神奈川県大和市(東急田園都市線中央林間駅・小田急江ノ島線南林間駅より徒歩)・聖セシリア女子中学校・高等学校の2012年度の「青葉祭」が近づいてきました。聖セシリア学園全体のバザーを中心とした楽しいイベントです。学校のホームページには昨年の青葉祭の様子が写真入で掲載されています。 日時:2012年5月27日(日)10:00~15:00 ※雨天決行。予約の必要無し。☆聖セシリア女子中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.cecilia.ac.jp/jukensei/jukensei_02.html#0...
-
【フェリス女学院中学校・高等学校】横浜市中区 (JR京浜東北線・根岸線石川町駅より徒歩)・フェリス女学院中学校の、中学校学校見学会(小学校6年生の受験希望者対象、保護者のみの参加は不可)の詳細が発表されました。・日時:7月7日(土) 午前の部 10:30 ~ 11:50、午後の部 14:00 ~ 15:50・内容:学校生活の紹介、校内見学など・人数:午前と午後の各回300組・申込期間:2012年5月20日(日)~6月20日(水)(消印有効) ・申込方法:受験希望者1名につき1枚の往復はがきで郵送☆フェリス女学院中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.ferris.ed.jp/inde...
-
<桜美林中学・高等学校 ウェブサイトより>【桜美林中学・高等学校】東京都町田市 (小田急線・京王線 多摩センター駅/JR横浜線 淵野辺駅よりバス)・桜美林中学校の2012年度の中学校説明会(小学5・6年生とその保護者対象)の詳細が掲載されました。申し込み受付は6月1日午前8時から、学校のホームページの受付ページ利用です。日時:7月14日(土) 受付開始:9:00 9:30 ~ 12:00 ☆桜美林中学・高等学校ウェブサイトhttp://moveonline.jp/obirin_openschool/obirin/☆hotline(ホットライン)の桜美林中学 合格対策はこちら→ hotlineへ...
-
投稿日 2012-05-16 07:59
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
5月21日の朝、日本では太平洋側の広い範囲で金環日食が観測されるとのことだ。多くの人がこの天体ショウを観察することだろう。この機会に太陽について考えるのも悪くない。約400年前にガリレオが望遠鏡を使って科学的に黒点観測して以来、太陽の黒点が11年周期で増減を繰り返すことが明らかになっているが、199...
-
<聖園女学院中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖園女学院中学校・高等学校】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線 藤沢本町駅より徒歩)・聖園女学院中学校・高等学校の、中学校学校説明会(小学生対象)の詳細が発表されました。新募集要項の配布も予定されています。・日時:6月23日(土) 9:30 ~ 11:30予定・内容:体験入学(部活・強化・その他ミニ体験など)☆聖園女学院中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.misono.jp/ms_nyusi_f.htm☆【学校の魂 百マデ(第4回・聖園女学院中学校)】で動画を観ることができます→http://www.itscom.net/conten...
-
<東京都市大学付属中学校 ウェブサイトより>【東京都市大学付属中学校】東京都世田谷区(小田急線成城学園前駅より徒歩)・東京都市大学付属中学校の2012年度の第1回学校説明会の詳細が掲載されました。同時開催でオープンスクールが予定されています。ホームページでの予約受け付けになります。・日時:6月24日(日) 9:00 ~ 13:00・内容:学校説明会(教育理念/教育システム/24年度入試結果/25年度入試概要)・体験授業(過去問チャレンジは2学期に実施)・クラブ活動体験、施設ご案内、相談コーナー、施設ご案内☆東京都市大学付属中学校(学校説明会)http://www.musako.ed.jp/☆東...
-
<日本女子大学附属中学校・高等学校 ウェブサイトより>【日本女子大学附属中学校・高等学校】http://www.jwu.ac.jp/hsc.html■所在地:川崎市多摩区西生田■最寄り駅:小田急線「読売ランド駅」より徒歩(上野毛駅より)約30分、(中央林間駅より)約25分■始業時間: 8時50分■クラス編成:1学年:6クラス(1クラス42人)■参考偏差値:(合不合)55 (センター模試)55 (首都圏模試)61■学校の雰囲気: 「自ら考え、自ら学び、自ら実行する」という「自念自動」の教育理念のもと、意欲的で人間性豊かな生徒の育成を目指す。また、「信念徹底・自発創生・共同奉仕」と三大綱領を掲げて...
-
<開成中学・高等学校 ウェブサイトより>【開成中学・高等学校】東京都荒川区 (JR、東京メトロ千代田線 西日暮里駅より徒歩)・開成中学・高等学校の2012年度の中学校説明会(小学5・6年生とその保護者対象)の詳細が掲載されました。往復ハガキでの事前申し込みが必要になります。日程:2012年10月20日(土)、21(日) (全5回 要予約) ☆開成中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/setumei/12setumei_m.htm☆hotline(ホットライン)の開成中学 合格対策はこちら→ hotlineへ!タグ:hotline(ホッ...
-
<中央大学 横浜山手中学校・高等学校 ウェブサイトより>【中央大学 横浜山手中学校・高等学校】横浜市中区(JR根岸線石川町駅/みなとみらい線元町中華街駅より徒歩 )・2012年度に中学校が男女共学化になった中央大学 横浜山手中学校ですが、2013年には港北ニュータウン(都筑区)へ新校舎を建築して移転を予定しています。(新校地:〒224-8515 横浜市都筑区牛久保東1-14-1)学校のホームページには、将来計画とともに新校舎のイメージ図が掲載されました。☆中央大学 横浜山手中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.yokohama-js.chuo-u.ac.jp/relocation/...