-
投稿日 2012-07-07 09:37
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
7月4日、欧州合同原子核研究機関CERNは『われわれはヒッグス粒子と思われる新たな粒子を観測した。』と発表した。この新たな粒子が1964年に予言されたヒッグス粒子であることを確認するには更なる検証が必要だが、これまでに得られたデータではヒッグス粒子である確かさが5シグマ(統計的な偶然の確率が100万...
-
<鴎友学園女子中学・高等学校 ウェブサイトより>【鴎友学園女子中学・高等学校】東京都世田谷区(小田急線経堂駅より徒歩)・鴎友学園女子中学の2012年度のオープンキャンパスの日程が発表されています。 参加型の様々なイベントが用意されています。(ひとり2講座まで) ※学校ホームページからの予約になります。 日時:7月14日(土) 9:30~☆鴎友学園女子中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.ohyu.jp/exam/open.html☆hotline(ホットライン)「鴎友学園女子中学・合格対策コース」、「鴎友学園女子・内部進学サポートコース」はこちら→ hotlineへ!タグ:鴎友学園女...
-
<早稲田大学高等学院 中学部 ウェブサイトより>【早稲田大学高等学院 中学部】東京都練馬区(西武新宿線「上石神井」駅より徒歩)・早稲田大学高等学院 中学部の施設見学の詳細が掲載されました。(予約不要・上履不要)日程:2012年7月29日(日) 10:00 ~ 14:00場所:早稲田大学高等学院 対象:中学部受験希望の小学生および保護者☆早稲田大学高等学院 中学部ウェブサイトhttp://www.waseda.jp/gakuin/chugaku/explanation.html☆hotline(ホットライン)の早稲田大学高等学院 中学部 合格対策はこちら→ hotlineへ!タグ:hotline...
-
<桐朋中学・高等学校 ウェブサイトより>【桐朋中学・高等学校】東京都国立市(JR中央線「国立駅」・JR南武線「谷保駅」より徒歩)・桐朋中学の生徒会の企画で毎年行われる、桐朋農園での「芋の会」の記事が掲載されています。ジャガイモの収穫を手伝うイベントですが、なんと35名の生徒達が参加しています。参加した生徒の感想文や、芋堀りをしている写真も掲載されています。☆桐朋中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.toho.ed.jp/2012_jhs_imonokai.html☆桐朋中学の志望校別合格対策、桐朋中学の内部進学サポートはこちら→ hotlineタグ:桐朋中学 桐朋 国立 中央線 谷保...
-
【慶應義塾横浜初等部】横浜市青葉区(東急田園都市線「江田」駅より徒歩)・2013年(平成25年)4月開校予定の、慶應義塾横浜初等部の説明会の予定が、学校のホームページに詳しく掲載されました。(事前申込制)~2013年度学校説明会の日程~・1回目:2012年8月25日(土)10:00~11:00・2回目:2012年8月25日(土)13:00~14:00・3回目:2012年8月25日(土)15:30~16:30・4回目:2012年9月 1日(土)10:00~11:00・5回目:2012年9月 1日(土)13:00~14:00・6回目:2012年9月 1日(土)15:30~16:30 ※7月10日1...
-
<鎌倉学園中学 ウェブサイトより>【鎌倉学園中学】http://www.kamagaku.ac.jp/■所在地:鎌倉市山之内■最寄り駅:JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩(上野毛駅より)約60分、(中央林間駅より)約35分■始業時間: 8時25分■クラス編成:1学年:4クラス(1クラス43~46人)■参考偏差値:(合不合)59 (センター模試)59 (首都圏模試)63■学校の雰囲気: 校訓は、人として社会の正しいすじみちを備え、心清くして不正な行いをしないという「礼義廉恥」。「質実剛健」の武士の魂と、「自主自律」の禅の精神を「自主自律」の禅の精神のもと、「知・徳・体」一体のバランスのとれた教育を...
-
<明治大学付属明治中学校・高等学校 ウェブサイトより>【明治大学付属明治中学校・高等学校】東京都調布市 (京王線「調布」・「飛田給」駅よりバス/中央線「三鷹駅」よりバス)・明治大学付属明治中学校の、第1回学校説明会の受け付けが始まりました。ホームページからの申し込みによる予約制となっています。定員制なので早めのお申し込みをお勧めいたします。・第1回:9月6日 (木) 10:30~11:50・概要:明治の教育と学校生活、入試の基本情報など ※説明会後、施設見学可(自由見学)☆明治大学付属明治中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.meiji.ac.jp/ko_chu/event/chu...
-
<成城学園初等学校 ウェブサイトより>【成城学園初等学校】東京都世田谷区(小田急線「成城学園前」駅より徒歩)・成城学園初等学校の平成24年度後期「編・転入学試験」の募集要項が、学校のホームページに詳しく掲載されました。 願書配布:7月2日(月)~ 9月13日(木)配布場所:成城学園初等学校事務室 ☆成城学園初等学校ウェブサイトhttp://www.seijogakuen.ed.jp/files/www.seijogakuen.ed.jp/shoto/nyushi/henten/hennyu20120628.pdf☆成城学園初等学校の合格対策はこちら→ hotline!タグ:成城学園初等学校 成...
-
<東京農業大学第一高等学校中等部 ウェブサイトより>【東京農業大学第一高等学校中等部】東京都世田谷区 (小田急線「経堂駅」・東急世田谷線「上町駅」より徒歩)・東京農業大学第一高等学校中等部の、2012年募集要項が発表されました。・第1回(2/1 午後)…4科・2科・第2回(2/2 午後)…2科(算数・理科)・第3回(2/4 午前)…4科☆東京農業大学第一高等学校中等部ウェブサイトhttp://www2.nodai-1-h.ed.jp/recruitJunior/☆hotline(ホットライン)の東京農業大学第一高等学校中等部 合格対策はこちら→ hotlineへ!タグ:hotline(ホットラ...
-
【世田谷町田地区 中・高私立学校展】「世田谷町田地区 中・高私立学校展」が下記の日程で開催されます。世田谷区(目黒区の一部を含む)と町田市にある、主に小田急線・京王線・東急線沿線の私立中学・高等学校が行う合同の進学相談会・説明会です。先生と直接話せる個別相談ブースや各学校の校風、個性が溢れるミニイベントなど、貴重な情報がもりだくさんです。日時:2012年7月16日(祝・月)11:00~17:00(参加無料・予約不要)会場:三茶しゃれなあど(世田谷区民会館別館)参加校:国本女子・駒場東邦・佼成学園女子・昭和女子大学附属昭和・大東学園・日本工業大学駒場・玉川聖学院・日本学園・成城学園・恵泉女学園・...