-
投稿日 2012-07-27 04:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
The Summer Experience in Seattle と題して PSPINC がご招待させていただいた8人の子供たちと2人の先生が無事シアトルに到着しました。今日から8月7日まで思い切り思い出になる経験をしてください。みんな元気だ〜〜〜
-
<洗足学園中学高等学校 ウェヴサイトより>【洗足学園中学高等学校】川崎市高津区(東急田園都市線溝の口駅・JR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩)・洗足学園中学の在校生向けのイベントで「国際理解教育講演会」が行われました。 5歳で子供兵士として紛争に巻き込まれ、想像を絶する苦しみや試練を乗り越えた経験を持つミシェル・チクワニネさんを迎えての講演は、紛争の真実を知り、どのようにこの社会問題を考えていくべきかを真剣に考える機会となったようです。 生徒の感想文も一部掲載されています。☆洗足学園中学高等学校ウェヴサイトhttp://www.senzoku-gakuen.ed.jp/news/20120615/2...
-
<日本女子大学附属中学校・高等学校 ウェブサイトより>【日本女子大学附属中学校・高等学校】川崎市多摩区(小田急線「読売ランド駅」より徒歩)・日本女子大学附属中学校の2012年度の目白キャンパスでの学校説明会のお知らせが掲載されました。卒業生によるスピーチや、大学生の案内による大学キャンパスツアーの実施もあります。大学キャンパスの雰囲気を感じ、学園の大学までつながる一貫教育に対する理解を深めることができる説明会です。 予約の必要はありません。・日時:9月8日(土) 13:00 ~ 15:30・会場:日本女子大学目白キャンパス・成瀬記念講堂☆日本女子大学附属中学校(学校説明会)http://www...
-
<聖セシリア女子中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖セシリア女子中学校・高等学校】神奈川県大和市(東急田園都市線中央林間駅・小田急江ノ島線南林間駅より徒歩)・聖セシリア女子中学校・高等学校の2012年度第2回「オープンキャンパスのお知らせ」が、学校ホームページに詳しくアップされました。30講座ほどの様々な体験イベントが用意されています。 日時:2012年7月29日(日)10:00~13:00(受付開始9:30から)会場:本校校舎・アリーナ・総合グラウンド ※バレエ体験のみ予約必要☆聖セシリア女子中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.cecilia.ac.jp/jukensei/...
-
<玉川学園ウェブサイトより> 【玉川学園】東京都町田市(小田急小田原線「玉川学園前」駅より徒歩) ・玉川学園の「リフレッシュ理科教室」開催のご案内が掲載されました。「水中を観察できる顕微鏡を作って食虫植物の胃の中を観察し、レンズの不思議にせまろう!」という理科教室です。プラネタリウム鑑賞のイベントもあります。☆日時:8月17(金) 午前の部:9:30~12:30、午後の部:13:00~16:00会場:玉川学園サイテックセンター※どちらも定員35名(先着順)予約が必要です。 ☆玉川学園ウェブサイトhttp://www.tamagawa.jp/cgi-bin/event/page.cgi?no=5...
-
<桐光学園中学校・高等学校 ウェブサイトより>【桐光学園中学校・高等学校】川崎市麻生区 (小田急多摩線 栗平駅下車徒歩12分)・桐光学園中学校の2013年度入試募集要項が学校ホームページに発表されました。帰国生入試についても同時に発表されています。・第1回…2月1日(金)…男子70名・女子60名・第2回…2月2日(土)…男子100名・女子50名・第3回…2月4日(月)…男子50名・女子30名・帰国生…1月6日(日)…男子・女子とも若干名☆桐光学園中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.toko.ed.jp/high/nyushijoho/boshuyoko_j.html☆hotlin...
-
<聖園女学院中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖園女学院中学校・高等学校】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線 藤沢本町駅より徒歩)・聖園女学院中学校・高等学校の、2013年度入試日程の詳細が発表されました。2012年度入試から、日程・定員配分・帰国生入試導入などの変更点があります。・第1回…2月1日(金)午前…35名(2科4科選択・面接)・第2回…2月2日(土)午前…35名(2科・面接)・第3回…2月2日(土)午後…35名(2科・面接)・第4回…2月3日(日)午前…15名(2科4科選択・面接)・帰国生…2月1日(金)午前…若干名(2科・面接)☆聖園女学院中学校・高等学校ウェブサイトhttp:/...
-
<森村学園中等部・高等学校 ウェブサイトより>【森村学園中等部・高等学校】横浜市緑区(東急田園都市線つくし野駅/JR横浜線長津田駅より徒歩)・森村学園中等部・高等学校の2012年度のオープンスクールの受け付けが始まりました。女子サッカーなど16コースのイベントが用意されています。ホームページのトップページ「公開行事等お申し込み」からの申し込みになります。日時:2012年8月25日(土) 10:00 ~ 12:00予定(9:30受付開始)対象:小学4年生~6年生 ☆森村学園中等部・高等学校ウェブサイトhttp://topics.morimura.ac.jp/2012/07/post-a9fb.h...
-
<成城学園中学 ウェブサイトより>【成城学園中学】http://www.seijogakuen.ed.jp/chukou/■所在地:東京都世田谷区成城■最寄り駅:小田急線「成城学園前駅」より徒歩(上野毛駅より)約30分、(中央林間駅より)約30分■始業時間: 8時30分■クラス編成:1学年6クラス(1クラス40人前後)■参考偏差値:男・女(合不合)49・52 (センター模試)51・51 (首都圏模試)57・59■学校の雰囲気: 「個性を尊重しながら、確固たる意志を自然と触れ合う中で培い、豊かな心情を育み、科学的な研究を基とする教育」を学園全体の教育理念としている。 創立時から、「学習を通じての...
-
<学習院中等科 ウェブサイトより>【学習院中等科】東京都豊島区 (JR山手線目白駅より徒歩)・学習院中等科の平成25年度の帰国子弟向け説明会の詳細が掲載されています。〔入試実施日 平成24年12月4日(火)〕 当日参加できない方のために、ustream[bjhs-cis]での中継配信があるようです。・日時:平成24年7月14日(土) 午前10時より・場所:学習院中・高等科校舎5階 (目白駅下車徒歩7分) ・内容:教育方針・教育活動の説明、平成25年度入学試験の説明、校舎内見学可※入学願書は7月14日(土)より頒布☆学習院中等科ウェブサイトhttp://www.gakushuin.ac.jp/...