-
<鴎友学園女子中学高等学校 ウェブサイトより>【鴎友学園女子中学高等学校】http://www.ohyu.jp/■所在地:東京都世田谷区宮坂■最寄り駅:小田急線「経堂駅」・東急世田谷線 「宮の坂駅」より徒歩(上野毛駅より)約40分、(中央林間駅より)約30分■始業時間: 8時30分■クラス編成:中1生:8クラス(30人)、中2生以上:6クラス(40人)■参考偏差値:(合不合)61 (センター模試)59 (首都圏模試)64■学校の雰囲気: キリスト教精神を基盤とし、「慈愛(あい)と誠実(まこと)と創造」を校訓として心の教育をしているが、生徒や教師の宗教は自由で、礼拝などの時間はない。 「よろこび...
-
<聖ドミニコ学園中学高等学校 ウェブサイトより>【聖ドミニコ学園中学高等学校】東京都世田谷区(田園都市線用賀・二子玉川駅より徒歩)・聖ドミニコ学園中学高等学校の、平成25年度の入試関連イベントのスケジュールが掲載されました。初回は5月のミニ説明会&公開授業(オープンスクール)です。 日時:5月11日(金)9:40~ 場所:聖ドミニコ学園中学高等学校 ☆聖ドミニコ学園中学高等学校ウェブサイトhttp://www.dominic.ed.jp/highschool/info/20120424.htm☆「聖ドミニコ学園中学高等学校 合格コース・内部進学コース」はこちら→ hotlineタグ:聖...
-
<日本大学中学校・高等学校 ウェブサイトより>【日本大学中学校・高等学校】横浜市港北区(東急東横線・目黒線・市営地下鉄「日吉駅」より徒歩)・日本大学中学校・高等学校の、2012年度の学校行事のスケジュール詳細が発表されました。まずは6月第1週に行われる学校説明会です。日時:2012年6月2日(土)14:00 ~(予約の必要なし)※当日は日吉駅からのスクールバスが利用できます。内容:入試結果、教育方針、オープンスクール、個別相談会、校内見学※23年度オープンスクールの様子はこちら(写真が豊富に用意され当日の様子がよくわかります)→http://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yo...
-
<山手学院中学校・高等学校 ウェブサイトより>【山手学院中学校・高等学校】横浜市栄区(JR根岸線港南台駅より徒歩)・山手学院中学校・高等学校の、2012年度の学校行事のスケジュール詳細が発表されました。まずは6月に行われるオープンキャンパス(体験授業・クラブ見学・ミニ説明会など)です。(体験授業のみ要予約:2012年5月9日午前10時より予約開始)日時:2012年6月9日(土)山手学院中学校・高等学校ウェブサイトhttps://cgi.netty.ne.jp/e-apply/yamate-gakuin/app/list/event/☆山手学院中学校・高等学校の合格対策はこちら→ hotline...
-
<湘南白百合学園中学・高等学校 ウェブサイトより>【湘南白百合学園中学・高等学校】神奈川県藤沢市 (JR/小田急線藤沢駅よりバス・湘南モノレール片瀬山駅より徒歩)・湘南白百合学園中学校の、2012年度の学校見学会など学校行事のスケジュールの詳細が発表されました。まずは6月に行われるオープンスクールです。日時:2012年6月9日(土) 9:30~☆湘南白百合学園中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.shonan-shirayuri.ac.jp/jhs/jhs04-p01.html#01☆湘南白百合学園中学・高等学校の合格対策はこちら→ hotlineへ!タグ:湘南白百合 女子 私立中学...
-
<聖園女学院中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖園女学院中学校・高等学校】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線 藤沢本町駅より徒歩)・聖園女学院中学校・高等学校の、2012年度中学校入試問題 (2012年1次-4次収録) の発売が始まっています。一般書店では販売していません。(事務受付にて、平日9:00-16:00 および説明会時)・2012年度 中学校入試問題 (2012年1次-4次収録) 700円 ・2011年度 中学校入試問題 (2011年1次-4次収録) 500円 ☆聖園女学院中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.misono.jp/ms_jyoho_f.htm☆【学校の魂 ...
-
<森村学園中等部・高等学校 ウェブサイトより>【森村学園中等部・高等学校】横浜市緑区(東急田園都市線つくし野駅/JR横浜線長津田駅より徒歩)・森村学園中等部・高等学校の2012年度の学校行事のスケジュール詳細が発表されました。まずは6月に行われる第1回学校説明会です。日時:2012年6月29日(金) 10:30 ~ 12:30 ☆森村学園中等部・高等学校ウェブサイトhttp://topics.morimura.ac.jp/2012/04/post-5039.html☆森村学園中等部の合格対策はこちら→ hotlineへ!タグ:hotline(ホットライン)中学受験 中学入試 お受験 受験対策 ...
-
<世田谷学園中学校・高等学校 ウェブサイトより>【世田谷学園中学校・高等学校】http://www.setagayagakuen.ac.jp/■所在地:東京都世田谷区三宿■最寄り駅:東急田園都市線・世田谷線 「三軒茶屋駅」より徒歩(上野毛駅より)約20分、(中央林間駅より)約35分■始業時間: 8時30分■クラス編成:1年:5クラス(44~45人)、2年:5クラス(42~43人)、3年:6クラス(40~45人)■参考偏差値:(合不合)56 (センター模試)56 (首都圏模試)61■学校の雰囲気:「Think & Share」(「天上天下唯我独尊」の英訳)を教育理念に、仏教・禅の人間観や世界観に...
-
<慶應義塾普通部 ウェブサイトより>【慶應義塾普通部】横浜市港北区(東急東横線・目黒線、横浜市営地下鉄 日吉駅より徒歩)・慶應義塾普通部の2012年度学校説明会のスケジュールがアップされました。日時:平成24年9月22日(土・祝)第1回9時半~、第2回10時~、第3回10時半~、第4回11時~、第5回11時半~、第6回12時~、第7回13時半~、第8回14時~、第9回14時半~、第10回15時~、第11回15時半~ 会場:慶應義塾大学日吉キャンパス「独立館」 ※予約は不要で内容は全て同じになります。募集要項の頒布があります(1部700円)。日吉駅の反対側にある普通部で労作展が行われて見学が可能...
-
<玉川聖学院中等部高等部 ウェブサイトより>【玉川聖学院中等部高等部】東京都世田谷区(東急東横線「自由が丘駅」・東急大井町線「九品仏駅」より徒歩)・玉川聖学院中等部高等部の2012年度の学校説明会(全9回)のスケジュールが発表されました。玉川聖学院はプロテスタント系キリスト教ミッションスクールとしての教育に強いこだわりをもった学校で、「キリスト教主義」に基づく人格教育を実践している学校です。学校説明会(第1回)日時 : 2012年5月25日(金) 10:00~11:50 (予約不要・上履き不要)※9:45~10:00 にパイプオルガン・ミニコンサート予定☆玉川聖学院中等部高等部ウェブサイトht...