-
投稿日 2022-11-01 17:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
本番を迎えたとき、勝負どころがやってきたとき。とても緊張してしまいます。子供たちのスポーツの試合を見ていても感じます。緊張している感情になればなるほど、ガチガチになって思うように動けなかったり、力が出せなかったりします。いい準備をして緊張しないようにと言うこともありますが、緊張するものはします。緊張...
-
投稿日 2022-10-31 16:13
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
いろいろな事が頭の中に出てきてしまう。そして、何も進まない。それどころか迷走してしまう。そんな時、何か集中して身体をうごかせることをすると、案外リラックスしていたんだと思うことがあり、切り替えれるときが有るんですねぇ。私は、掃除機を一生懸命かけている時はそんな状態になります。//*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-10-30 17:39
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
やりたいことってありますか? やりたいと思っていることがあっても、頭の中で考えていてもなにも変わりませんね。 日々の忙しさに追われてウダウダとこころがすぐれない状況が膨らんで来るだけです。難しいことからすることはないですね、比較的簡単なことから行動に移していきましょう。//*-*-*-*-*-*-*...
-
投稿日 2022-10-29 19:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今の自分の状況に不満を持ってしましがち。不満と感じると、どんどん不満感が大きくなり、不満と感じるような出来事が起こってしまう。過去に目を向けて不満を持っても、何も変わらないし変えることは出来ないですね。満足していることもきっといっぱいあります。満足していることを探してみては。そして満足度を豊かさを向...
-
投稿日 2022-10-28 16:39
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
人をだましたり、嘘をついていたり、心に後ろめたさを感じている時は、落ち着かないものです。このような感情で行動をしても良い結果を得れるとは思いません。苦しい思いをもっていると、苦しい結果になるでしょう。自分のこころに正直になって行動してきたいですね。//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-10-27 17:01
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
やらないといけないと思って、頑張って取り組む。でも意外とすすんでなかったりします。今したいことを優先して、気持ちが満たされると、いいアイデアが浮かんできたり、気分が上がってきて、やりたいなぁ~、なんかやれそうと思って入っていく。そうすると、充実して成果がでたりします。エネルギーが上がるんですね。//...
-
投稿日 2022-10-26 17:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
他の人をみて「うらやましい」と思うことはよくあります。他人の人生は他人の人生です。だからといって「うらやましい」と思わないと、無理に言い聞かせる必要はありません。ただ、「うらやましい」と思っていただけでは何もかわりません。だから、自分はどうなりか?ですね。//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-10-25 16:52
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ネガティブな感情になることは多くあります。うまくいかなくてネガティブになることが多いですが、うまくいっていても人間関係の中で妬みを受けて嫌な思いをすることもありますね。自分に嫌な思いを与えてくると感じる人たちは、自分に何かを教えてくれています。嫉妬の内容に直接反応するのでは無く、自分はそのような感情...
-
投稿日 2022-10-24 17:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
冷静に振り返ってみると、「いっぱい守られているなぁ」と思うことがあるのでは無いでしょうか? そう思うととても安心感が膨らむでしょう。しかし、自分が守ると言うことを決めて行動するほうが、自分自身の責任感も自信も向上し、もっと大きな安心感を得れるのでは無いでしょうか?//*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-10-23 17:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
とても大切なイベントにのぞまなければならないなど、考えただけで緊張してどうしていいかわからない。人はイメージが出来ることは必ずできます。イメージをすることで自信も持てます。ただ、うまくいかない不安なイメージを持とうとするもう一人の自分が必ずいます。そうではなくて、成功しているイメージで。//*-*-...