-
投稿日 2012-04-18 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
妹背の里の中の生け垣に白い木瓜が綺麗に咲いていました。 右上の白い開いた花にピントを合わせていますが思うように決まりました。 高解像度の撮像子と癖玉のレンズですがやっぱり決まる時は凄いと自己満足。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM 2012...
-
投稿日 2012-04-18 02:11
みどりの風
by
エメラルド
今あちらこちらで、このヒメオドリコソウを見かけます。 可愛らしいお花に、思わず散歩の足が止まります。 石楠花も満開!目が覚めるような赤は遠くからでも目に飛び込んできます。 最近日が長くなったのを感じます。 明日の日の出は、6時14分。日の入りは午後8時4分です。 夕方の散歩が明るい間にできて、嬉しい...
-
投稿日 2012-04-17 19:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
妹背の里は、額田王と大海人皇子との相聞歌で有名な蒲生野にあります。 この銅像はその二人のロマンをテーマにしたものです。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM 2012/04/17 14:06:33 SS1/250 F8.0 ISO100 露出補...
-
投稿日 2012-04-17 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
女3人⇒姦しい。この方たちはお静かでしたけど。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM 2012/04/17 14:18:14 SS1/6400 F2.0 ISO100 露出補正 -1...
-
投稿日 2012-04-17 17:05
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
近くで一番桜の木が多い歴史公園の妹背の里へ忙しいさ中出かけてきました。 ほんとは行く時間など惜しいのですがやはり今の桜は二度と見られないと思うと気になって出かけてしまいました。 今回は久し振りにフルサイズ・デジイチと50mm標準レンズ+しっかりした三脚を持って出かけました。 桜の状態は満開を過ぎ散り...
-
投稿日 2012-04-17 16:17
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
春はどの草木も生き生きしてきますが庭のかなめもちも紅い葉を伸ばしてきました。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2012/04/14 16:40:47 SS1/200 F4.0 ISO100 露出補正 -1...
-
投稿日 2012-04-17 14:11
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2012-04-17 12:32
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝曇って少し小雨も降ってきたりしましたが、 日も出るというなかなか複雑なお天気・・・。 スイセンが2本、 野辺に咲いてました。 なんで2本だけ咲いてるのかなぁ・・・、 と、ちょっと不思議ですが、 いい雰囲気ではありますね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-04-17 12:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
もう1本の枝垂桜。こちらは色がやや淡いピンク。 こちらは4分咲き位でした。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2012/04/12 13:44:29 SS1/250 F11.0 ISO100 露出補正 -1/3 コメントに続きます。...
-
投稿日 2012-04-17 09:55
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先日行った近くの桜の名所。 ソメイヨシノは9分咲き手前でしたが枝垂桜はまだ2分咲き程度。 そろそろ見頃かなと思っています。 今日は天気も良いので時間があればもう一度出かけてみようと思います。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2012/...