-
投稿日 2012-04-27 12:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ブロガーのkeimiさんのところにアップされていた、ブルーベリーにそっくりです。どうなんだろう・・・???>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2012-04-27 09:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先に紹介した 「ストック」 は、同じアブラナ科ですがアラセイトウ属でした。この【バージニアストック】は、マルコルミア属で、「ストック」と名称が付いていますが別属の花です。原産地は、「ストック」と同じ地中海沿岸です。「ストック」の一重咲きに似た花を咲かせますので、英名として【バージニアストック】と呼ば...
-
投稿日 2012-04-27 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
原産地は地中海沿岸で、ギリシャ時代から栽培されており、古代ギリシャやローマ時代には薬草として利用されていました。【ストック】は英名で、「幹」や「茎」を意味し、丈夫な茎を持つことに由来しています。アブラナ科アラセイトウ属の植物ですが、葉が「ラセイタ」=毛織物の一種に似ているということで、<葉ラセイタ>...
-
投稿日 2012-04-27 06:16
みどりの風
by
エメラルド
お友達から預かっているチューリップさん、時間差で次々に咲いています。何とも言えない素敵な朱色系のお花が終わったら、今度は黄色のが咲きだしました。蕾は黄色一色だったのに、咲いたら、八重でピンクの模様が入ってきました。咲いて変身するのがあるのですね~!*コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-04-27 00:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日からどんよりの曇り空、雨も降り続いてます・・・。今日の最高気温の予想は17度。肌寒いですね・・・。かなりの大きな木ですが真っ赤に紅葉してます。なんの木かは遠くてわかりません・・・。近くてもわかりませんが・・・(^_^;)>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-04-26 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
桜、そして、うば桜? 失礼しましたm(__)m【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2012/04/17 14:16:29SS1/500 F8.0 ISO100露出補正 -1コメントに続きます。
-
投稿日 2012-04-26 15:42
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
綺麗ですね・・・。ソメイヨシノに比べるとかなりのボリューム。ひらりとした感じはなく、どっしりした感じで咲いてます・・・。ソメイヨシノが散ったころから咲き始めますね。ハラハラと花びらが散るのを見て、それっ!て感じですね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-04-26 13:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
このシリーズ、もう少しお付き合いください。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2012/04/17 13:58:24SS1/400 F6.3 ISO100露出補正 -2/3コメントに続きます。
-
投稿日 2012-04-26 11:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
若いお嬢さんが桜に見とれるというのも良い風情です。どちらも花です。私にとってこういう情景を見たのは久し振りです。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2012/04/17 14:01:16SS1/640 F6.3 ISO100露出補正 -1
-
投稿日 2012-04-26 09:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山吹色の 「山吹」や「八重山吹」 はよく見かけますが、この【シロヤマブキ(白山吹)】は、中国地方を中心に分布していますので、あまり見かけない品種だと思います。中国地方においても、数が減りつつある状況です。葉の縁には鋭い<重鋸歯>があり、葉脈もはっきりしたところは「山吹」と同じですが、「白山吹」の葉は...