-
投稿日 2023-03-27 00:49
心理学用語を極める
by
sinrigaku
目標勾配とは、人は目標達成に近づくにつれ、やる気や努力が増すという傾向を示す心理現象である。この効果は、人は目標に近づけば近づくほど、その目標に到達したいと思うようになり、そのために必要な努力を惜しまないという考えに基づいている。例えば、教育現場では、学生は締め切りや試験に近づくにつれ、より懸命に努...
-
投稿日 2022-12-06 20:05
星の道
by
星千鶴
昨年度、私が言った言葉がきっかけでチャレンジすることを決めて成功しました、といった内容の報告をご本人からいただきました。当時は、できると信じて言った言葉でしたが、その後は本人次第。相当な努力をした結果です。喜ぶ人の顔を見るのは何よりも嬉しいですが、自分を信じて頑張ってくれた事実はそれ以上に嬉しいです...
-
投稿日 2022-02-10 21:43
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
北京オリンピック男子フィギュアスケート羽生結弦 選手結果は4位この結果に対して、色々な意見や見解が有ると思います。しかし、4回転アクセルを初めて公式戦で跳んだ選手になりました。4回転アクセルを跳んだ時、回転不足ですが、「4回転アクセル」と表示されて、正式に認定され、評価されました。4回転アクセルを跳...
-
みなさんこんばんは!火曜日ですね!今日は同業の方とお食事会でした。同じ業界なのに会社が違うとこんなにも仕事内容が違うのかと驚きました。でもとても楽しかったです。次回は新年会を是非やりましょう!そして自宅に帰ってきて・・・。まさかの『たい焼き』を2つも食べました。(^ω^)こちらもとっても美味しかった...
-
みなさんこんばんは!今日から月曜日いつものように自宅を出ていつものように群馬県へ🚙向かういつものように関越トンネルを越えいつものように天気の違いに驚く…(*´Д`)冬の青空って本当にキレイですね。と思いつつも写真を撮ったりしてない私…。夜になって少し後悔…。(笑)今日の言葉『努力は必ず報われる。もし...
-
投稿日 2021-09-12 20:38
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
2021年9月12日Tokyo Olympicの感動も心の中に鮮明に焼き付いている中、女子サッカーのプロリーグが開幕しました。民法でのテレビ放送が有り、キックオフの笛が吹かれた瞬間は、感慨深く、涙が止まりませんでした。娘も女子プロサッカー選手になることを目指し、小学生の頃からサッカーに取り組み、女子...