-
投稿日 2014-05-02 09:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
地車暦(だんじりれき)は、皐月(5月)がスタートの新年度になります。したがって地車暦平成26年度はこの皐月(5月)から始まります。 皐月、新年度を飾る地車は、『西區』 です。住吉町の氏神、『本住吉神社』 の最大行事である例大祭がやってきます。5月4日は 「宵宮」、 各地区の地車は蔵出をし書く町内を巡行して蔵入りします。5日は 「本宮」 、宮出して各町内を巡行して夜、宮入りして車庫入り完了して終了します。 ★今年も勇壮な地車の巡行が見れそうです。...
-
投稿日 2014-05-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「メトロ卓球場」の宣伝用ポスターとして、<サラリーマン鉄球用語>シリーズ第4弾目です。サラリーマンの処世術も、 「サー!戦法」 ・ 「カットマン出世術」 ・ 「バックスピン式トーク」 と続き、最後は「タオリング謝罪」で終わりです。卓球用語に掛けあわせたそれぞれの意味合いが面白く、順次シリーズが続いて...
-
投稿日 2014-05-01 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
照明器具の光の当たり具合が悪く、少し反射をしていますがお許しください。<サー! 戦法> ・ <カットマン出世術> に続く「サラリーマン卓球用語」の第3弾目です。今回も、サラリーマンの宮使いの哀愁が漂う<バックスピン式トーク>のコピーです。現実的にこのようなことがあるのかと考えてしまうのですが、個人業...
-
投稿日 2014-04-30 08:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の <サー!戦法> に続く、<サラリーマン卓球用語>シリーズの第2弾目の宣伝ポスターです。サラリーマンの悲哀を感じさせるコピーですが、いまだこのようなことがあるのかと、苦笑いしてしまいました。...
-
投稿日 2014-04-29 22:53
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
八千穂明日香ハピバ!!!!今泉文乃様ハピバ!!!!4月29日は『九龍妖魔學園紀』に登場する八千穂明日香の誕生日で有り声優の今泉文乃様の誕生日でも有ります。他にも『東京魔人學園』のキャラを演じた気がするんだけどサクッとスルー(`∇´ゞ←私はおっきーとやっちーを描ければ大満足なので…(笑)好きな食べ物の...
-
投稿日 2014-04-29 21:28
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
もう間に合わないよ!もう間に合わないよ!やっちーとおっきーの誕生日お祝いもう間に合わないよ!もう間に合わないよ!今泉文乃姐さん、間に合わないよ!!!←
-
投稿日 2014-04-29 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「メトロこうべ」の(新開地タウン)と(神戸タウン)の中間通路にあります「メトロ卓球場」ですが、赤いラバーラケットを「日の丸」に見立てた 宣伝ポスター に続き、新しいシリーズが貼り出されていました。<サラリーマン卓球用語>シリーズと銘打たれていました。「ポスター博覧会」に参加されているアーティストの氏...
-
今日はレアな象の鼻公園の『象の鼻+赤いりんご風船』この象の鼻公園の象の鼻は、滅多にお披露目しません。 私も見たのは2度目です^^この公園は横浜大さん橋のそばにある、開港150周年記念行事で作られた公園で、明治時代の左に曲がった埠頭を再現し、その形が象の鼻に似ているので『象の鼻公園』と名付けられました。
-
投稿日 2014-04-27 17:54
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ペン入れが終わった後、色鉛筆着色に入ったんですけど肌の色以外の色調で明彩色は無くコピック着色に入りました。肌色は今までのキャラより薄く瞳の色には茶色系以外に灰色を入れて光りは蓬莱寺京一より無く皆守甲太郎より有る感じに。髪の毛の色も単なる黒髪では無く青色を入れてみました。顔の方は此れ以上、弄らないとは...
-
投稿日 2014-04-27 15:53
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトルの桜祭りはこの日が最終日。午前中の教会を終えて午後から二人の子供を連れて参加。子供らの方から「行きたい」とのリクエストが来れば行かないわけにも行かず。。。この夏の日本の学校での体験入学に俄然意欲を燃やし出した一人の子は最近になってかつての国語の教科書を探し出して来て一人での勉強を始め出した。...