-
投稿日 2014-04-05 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「メトロこうべ」は、高速神戸駅側の(神戸タウン)と、新開地駅側の(新開地タウン)に分かれていますが、その二つを結ぶ地下通路の途中に、ゲームセンターの「メトロプレイランドZOO」があります。通路に面しては<UFOキャッチャー>が何台かあり、場内には各種ゲーム機器が並んでいますが、遊んだことがりませんの...
-
投稿日 2014-04-04 08:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(新開地タウン)側にあります<酒房・やきとり「丸萬」>さんは、新開地駅の西側改札口から一番近い居酒屋さんです。立ち呑み「鈴ぎん:福寿」と隣接していますので、「丸萬」と言わずに「椅子のある店」で酒呑み仲間には、どこのお店か意味が通じてしまいます。ポスターに大きく書かれたコピーの文章を読むだけで、これは...
-
投稿日 2014-04-03 08:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の 「柿屋」 に続き、本日は(神戸タウン)側にあります「みなみ理容チェーン店」としての<メトロ理容>さんのポスターです。理容院(散髪屋)さんでの散髪は、通常(3800円)前後ですが、この<メトロ理容>は、「早い・安い・キレイ」がキャッチフレーズで、(850円:増税前)という値段です。ポスター画面...
-
投稿日 2014-04-02 11:05
Otto's blog
by
Teragoya Otto
At my friends` wedding, they gave traditional Japanese `masu` cups to everybody as gifts. I`d wanted one for a long time, so I was glad to get one.In return, I made one for them, from beach wood. They were surprised & happy (they said...) to get it. I wonder what they will do with it? I hope they do...
-
投稿日 2014-04-02 08:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先だって、 <元気いっぱい! 春のメトロこうべへGO!!> のお知らせをアップしました。その中で若手クリエーターが、「メトロこうべ」のお店に対してその店の宣伝ポスターを作成している事を取り上げました。どのポスターも作成者名が分からないのが残念ですが、何種類か面白いポスターが目に付きましたので、順次紹...
-
投稿日 2014-04-02 00:40
Otto's blog
by
Teragoya Otto
There are some sakura trees at my local shrine, so this morning I went there to look at them & paint this small (100x150cm) picture. As usual I wrote the place & date at the bottom of the picture. I hope to go to a cherry blossom viewing party this Sunday in Gifu. Maybe see you there!Grammar:- DRAW ...
-
投稿日 2014-04-02 00:06
moqのごはん
by
moq
なかなかいい感じです。パパやママに比べると体も小さ目に入っているようです。
-
投稿日 2014-04-02 00:04
moqのごはん
by
moq
いつも怒られているせいなのかなんとなく怖い絵に?ラインが多いです。
-
投稿日 2014-04-01 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一見不安定感がありそうな面白い形の花器に、今回の作品は生けられていました。真正面からの形が一番良かったのですが、光線の反射の関係で少し斜めからの撮影になり、枝ぶりの迫力が半減した形で、<佐々木房甫>先生には申し訳なく感じています。のびやかに伸びている枝は、「コゴメウツギ」かなと判断したのですが、まだ...
-
投稿日 2014-04-01 00:33
moqのごはん
by
moq
写真が出てきました。もうすぐ3歳のころのわが子によるパパの絵斬新です。