-
投稿日 2022-03-23 21:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
半年前に異動した勤務先では 四半期ごとに 接遇に関するスローガンを 社員から募集しています 私が考えたもの 2回連続で選出されました 笑 得意なことではないので とっても不思議でしたが。。 なぜ選ばれたんだろう? どんなことに気を付けて考えたか 思い返してみました ・何をいちばん伝えたいのか ・短い...
-
今日から shiawase2022 その中で一つのワーク”呼び覚まそう!しあわせの感覚”を終えて 感じたことをカードで選んでみた 1人1人違っていい 気がついていそうで、 実は気がついていないかも。 既にあるけど、奥底に眠っているもの 誰にでもそのことは存在する あなたの大切なしあわせは 実はすでに...
-
あなたは最終的にどうありたいですか? 優雅な暮らし?? 一千万以上の収入?? 別荘暮らし?? 優雅な暮らしもお金も、それゃあったら嬉しいですよね。 でも、最終的にどうありたいのでしょう? そして、更にあなたの心は何に満たされたいですか? 以前、よく話題になったブロニー・ウェア(Bronnie War...
-
あなたの今日は どのような一日でしたか? 自分のために 時間を費やせましたか? 夜、セルフコーチング 今年のビジョンマップを見ながらひいたら また何という問いでしょう😅 まさにこの問いは、 今、私に投げ掛けられていることと同じかも 判断 何をスタートさせるときですか? あなたにとってはいかがですか?...
-
”最もよく人を幸福にする人が、 最もよく幸福となる”立石電機(現・オムロン) 創業者の 立石一真氏より 仕事へ行く車の時はラジオを聞くことが多い。 最近のニュースや知らなかったこと、世界で起こっていること、 様々なことを教えてくれながら想像できるので楽しい。 ふと朝のラジオを聞いていたら この言葉に...
-
大学生支援で感じたこと… 急に言われても困るのだよ 就職活動 小さいころは沢山夢があった。 CA、ケーキ屋さん、宇宙飛行士、スポーツ選手、パイロット… 周りの大人は言う ”そうだよね、いいね””きっとなれるよ” ”なったら🍰作ってね” ”野球好きだからきっとなれる”…とか いつしか現実も知り、そんな...
-
ハーバード大学が80年間724人を追跡調査して解明した「人生に最大の幸福をもたらす」意外な要素 2022年2月14日(月)18時00分 ニューズウイークから感じること やっぱりやっぱり… 人は一人では生きていけない 誰かがいてこそ、自分がわかり 役割も感じる 人と人 その間、大切にかかわるための間で...
-
投稿日 2022-02-09 00:03
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
さらに良い結果を作るためには、視座を高く保つことが大切です。 直属のリーダーに報告する時は、すでにもうひとつ上のリーダーが納得できそうな情報を届けるイメージです。 子どもの機嫌をとって、妻を喜ばせる。 そう、仕事だけではなく家庭においても頭の片隅に置いておきたいマインドです(笑) 時には一石二鳥を先...
-
投稿日 2022-02-08 22:49
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
悩みや課題の解決に向けて、パートナーシップを築きながら一緒に進んでいくのがコーチングです。 ですが、コーチは悩みのプロではありません。 悪い言い方をしているわけではありませんが、むしろ悩みを抱えるあなたの方が悩みのプロなのではないでしょうか。 そんなに悩みを抱えながらも毎日を過ごせているということは...
-
あなたは自分を満たしていますか? 周りを満たす前に まず自分を大切に 自分の心地よい場所 心地よく感じる時間 今ありますか? 自分に対して思いやりをもっていますか? 空の青さ 雲の動き 風の流れ 日が長くなったことを 感じていますか? 感じる力 私たちにある大切な力 まずは自分を感じて 自分を満たし...