-
投稿日 2017-08-06 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝刊から・・<法科大学院、半数が撤退 廃止15校・募集停止20校>司法制度改革の目玉として、2004年にスタートした法科大学院が逆風にさらされている。弁護士や裁判官ら法曹人口を大幅に増やす狙いで国が設立の旗を振り、ピーク時には74あった法科大学院の半数近くが、廃止や募集停止になったことがわかった。2...
-
投稿日 2017-06-29 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
図書館に<宅地建物取引士資格試験・申込書>、が置いてあった。袋から取り出して眺めていると、隣席に座っていた20代・2人連れの青年が、<受験>するんですか?訪ねてきた・・ハウスメーカーの社員で・上司から営業マンは、全員受験するように・と劇を飛ばされているそうだ・・不動産販売会社では、全員有資格者なども...
-
投稿日 2017-04-04 17:17
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<不動産関連商品>のカタログ(300ページ)が、送られてきた・・のぼり~募集看板~誘導看板~垂れ幕~スタンド看板他・・先日知人との雑談の中でパートでいいので仕事がしたいと話したら・知人はびっくりしていた。昨年末後輩の業者との雑談でも・都合の良い時だけ気ままに出てきてよ<外交辞令>と承知はしていたが・...
-
投稿日 2017-03-29 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
最近いくつかの会合で目につくのは<頭脳優秀~品行方正>なのに、決断できない人が目につく。 公務員~大企業の社員~事務職等の人種は<上意下達>が、当然と考えて<上司>に、強く進言しない人が大半らしい・年中<上司>の目線を気にして・・部下には威張っていたのでは<本末転倒>ではないかな・・最近<交渉・協議等>に参加して感じるのは、会議の実態が<仲良しグループの親睦会>で、課題のの先送りが目につく。その様な協議等は<メンバー>を、入れ替えて<ゼロペース>から始めないと結論は出てこない・・日本人特有の<阿吽の呼吸>は、ビジネスの世界では時代遅れです。<トランプ大統領>ほどの超過激な言動も困るが、腹を割っ...
-
投稿日 2017-03-17 21:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
最近URや市役所の職員と協議をしていると気になる機会が多い・・当方からの意見や要望を・・誰に伝えているの・・部長に伝えたの・返答はもらったの・内容は・・迫ると・・モグモグ・・はっきりしない・・<上司に意見を言わない・都合の悪い情報は伝えない?>が目につく。やたらに時間稼ぎをして先送りが多く・・言えない雰囲気かもしれないが? 調べてみたら・事務職等の人種は<上意下達>が、当然と考えて強く進言しない人が大半らしい・年中<上司>の目線を気にして・部下に対して威張っていたのでは<本末転倒>ではないかな・・最近<交渉・協議等>に参加して感じるのは、会議の実態が<仲良しグループの親睦会>で、課題のの先送り...
-
投稿日 2017-03-15 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生が昭和45年30歳の時に取引先の社員教育に使用した資料です。 適宜修正を加えこの形になったのが昭和60年頃です??当初<ストレス>ではなく<神経疲労>・・<リスク>は<負担>だったと記憶しています・・1. 新しい仕事をするときはゼロから組立てる・・・2. 謙虚な態度は美徳、ただし遠慮は禁物・・・3. 仕事には情はアダ、誤解から友人を無くす・・・4. 旧来の協力業者 + 新規の業者の組み合わせ・・・ 5. 常時複数以上の選択肢を持つ・・・6. 顧客並びに協力業者とは対等での交渉・・・7. 算盤上手な人には何故か?仕事下手が多い・・・8. 結論は早急・見え見えの駆け引きは御法度・・・9...
-
投稿日 2017-03-15 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
先程<竹馬の友>から電話があった・・<無鉄砲侍>・・相変わらず勝手気ままで元気そうね・・<ブログ>で好きなこと投稿して・・ストレスは無縁でしょう・・幼少の頃から<神経質で臆病なのに無鉄砲>と、周囲を驚かす二重人格は、変わらないらしい。10代に高名な易者に言われた<典型的なAB型A気質>の影響らしい・...
-
投稿日 2017-02-12 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
先生は、東京学芸大学卒業・・2年終了時に教員になられた・・小学校4~6年生の3年間お世話になりました。<超生意気で早熟>の小生を持て余したようで・・時々自宅に相談に来られた・・当時高幡不動駅近くの店舗の2階に居住していた・・多分4月末頃だと記憶していますが・土曜日の終了時に<先生の家>に遊びに行ってもいい・・何時でもおいで・・先生は冗談だと思っていたそうだ・・日曜日に男女8人が阿佐ヶ谷駅に集合・・国鉄で日野駅下車・・田んぼの中の川崎街道を、高幡不動まで1時間位かけて歩いた・・目指す店舗を探し・・店頭で小生が大きな声で<加部先生>・・後日談で・・まさか本気で来るとは思わなかった・・ビックリされた...
-
投稿日 2017-02-08 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<奈良社長>に初めてお目にかかったのは昭和44年9月でした。社長は、立川市に本部が所在する<宗教法人・真如苑>の幹部でした。会社案内のトップページにも<真如苑の教え>が掲載されていた。地主会の集まりでも・・<教え>を話されるので・・勢い込んでいた地主たちも煙に巻かれてしまった・・若干30歳の社長(小...
-
投稿日 2017-02-03 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
HPから抜粋すると・・伊藤 郷一(いとう ごういち)・・1900年(明治33年)9月23日ー 1987年(昭和62年)9月8日1946年4月、第22回衆議院議員総選挙に北海道第二区から日本自由党所属で出馬し当選・・衆議院議員を通算七期務めた小生が伊藤先生に最初に、お会いしたのは、昭和41年2月・・勤務先の<大都リッチランド>の月例会の時でした。衆議院議員を、辞めて<大都の顧問>になり・・毎月の例会で訓話を、話された。時々しか出社されなかったが・・何故だか?小生にはよく声をかけてくれた。42年6月<新人教育>も終わり・一段落・長女が誕生したのを機会に退職を決意・至近に居住していた先生の自宅にお邪...