-
投稿日 2008-02-16 09:14
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
寒い日々が続きますが、あちらこちらから やってくる野菜たちを見てると春は もうそこまで来てるように感じます。 春らしい感じがするものに “茶碗蒸し”があります うちでは母の家訓?かなんか知りませんが かしわ、練り物、しいたけ、それに 栗の甘露煮とギンナンが入ります。が、 なんでその構成になるかは全く...
-
投稿日 2008-02-14 21:13
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
まだまだ寒さ厳しき日々ですが 近所から ふきのとう をいただいたので 天ぷらをご用意してみました。 にんじんやたまねぎ春菊なども入れて 女性が召し上がりやすい一口サイズのかき揚げ と、それに人気の手作りコンニャク刺身で 春のかき揚げ定食 です ...
-
投稿日 2008-02-14 15:00
my favorite
by
birdy
商戦に踊らされてるのは承知なんですが、やっぱり買ってしまいますね。 今年は男性が買うのも流行ってるとか。 TVで言ってました。 なんか変! とはいいながら… 甘いものは食べないウルトラにチョコを。 去年は「チョコレート・ビール」 にしてイマイチだったので。 今年は「焼酎生チョコ」です。 芋焼酎が好...
-
投稿日 2008-02-13 19:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(チキンカツ定食 ¥700−) 年齢を考えないといけないのですが、無性にごはんを食べたくなる時があります。 そんなときは、高速神戸駅から近い洋食屋「たちばな」に出向きます。 並みのライスも大盛りも、値段は一緒。 初めて入店した時...
-
投稿日 2008-02-13 11:59
解体心象
by
ペガサス
1月の終わりに郵便小包が届いて空けてみるとチョコレートしかも本場ベルギーの高級品。先日最近お気に入りのソースと醤油を送った従妹からのお返しでした。あまりに不釣り合いな高級品にちょっと戸惑いましたが2月はバレンタインの月、有り難くブログに書かせてもらおうと食べずにとっておいたら、早くも2週間が過ぎもう...
-
投稿日 2008-02-13 00:03
カイの家
by
hiro
一昨日の休日、うちの奥さんのお供で買い物に出かけた。 うちはだいたい毎日買い物に行くのではなく、週末に車で出かけて、数日分を買う。 「ここの牛乳は高いので、別のところへ行こう。」とか、「今年はイチゴが高い。」とか、「肉が半額だけれども、ひさしぶりに刺身がいい。」とかなんとかいいながら、商品をかごに...
-
投稿日 2008-02-12 22:46
my favorite
by
birdy
a daughter-in-lawにニューオオタニで 「ピエール エルメ パリ」のお菓子を買ってきてと頼まれて、ホテルの人に教えてもらって行ったんです。 「ヤッター!これで万全!」とブランデーケーキ、チョコレーズンケーキ、マカロンを買いました。 はてさてお土産を渡したら… 違ってた! 「ピエール エ...
-
投稿日 2008-02-11 23:56
my favorite
by
birdy
9日のランチは「なだ万」 でした。 綺麗な庭園の池や滝を見ながら… 外は曇っていて風も強く、今にも氷雨が降り出しそうでした。 室内は快適で、お料理も美味しくて。 朝イチのフライトでやってきたウルトラの話によると高松は雪が降りだしたとか。 東京も降りそうでした(実際、高松最終便19:15のJALが出...
-
投稿日 2008-02-11 13:39
カイの家
by
hiro
昨晩は、以前予告していたように、今年最後の新年会がありました。2月なのに新年会というのも変な話ですが、例年このグループでは忘年会をやっており、昨年末は皆忙しかったため新年会になり、1月も予定が合わなく、2月にずれ込んだだけのことです。 この集まりもガムラン関係なので、2軒目は新宿にあるBALI ...
-
投稿日 2008-02-10 16:37
my favorite
by
birdy
8日のランチは銀座 久兵衛 のホテル ニューオオタニ タワー店でした。 TVでもよく出てくる超有名店ですね。 メタボ柿原さんが「ランチでも6000円でしょう」と言われましたが…??? でも、翌日の「なだ万」のランチが6000円だから、やっぱり6000円でしょうか? お高いですねぇ!!! にせセレブ...