-
投稿日 2008-03-14 00:46
カイの家
by
hiro
両親が青梅へ行って、お土産として買ってきた「紅梅饅頭」である。中に梅餡でも入っているのかなと思い食べたら、中はただの餡子であった。これでは、紅葉饅頭と同じではないか。もうひとつ工夫欲しかったな〜。まあ、タイムリーであるから「よし」としましょうか。...
-
投稿日 2008-03-13 21:25
my favorite
by
birdy
たまっていたHP の更新、やっとできました。明日、3月のレッスンだからそれまでにと思ってがんばりました。(^^ゞ2007年9月〜2008年2月までです。(画像をクリックしてください)2007/9 2007/10 2007/11 2007/12 2008/1 2008/2
-
投稿日 2008-03-13 07:27
my favorite
by
birdy
大阪を凝縮したおせんべい「お好み焼き」です。(^_-)-☆箱のタイガー・ストライプが阪神タイガースを連想させます。(●^o^●)先月、有馬温泉に行った時に、梅田で買いました。直径5〜6センチくらいで、軽い感じ。ビミョウにお好み焼きの味がしました。「キャベツ焼き」にはちゃんとネギ(入れなくてもいいのに...
-
投稿日 2008-03-12 08:13
my favorite
by
birdy
ブログル回復で乾杯!ってわけでもないんですが…ウルトラがsalon de Shell というメンバーズ・クラブの会員になって、その記念というかお礼というか、送ってきました。まだそのクラブにわたしは行ってませんが、一度行ってみたいです。
-
投稿日 2008-03-10 15:03
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今日のデザートです私が焼いたショコラジェノワーズに地元でとれたレンコンのディープフライそれに和菓子やさんからいただいて濃厚な抹茶のチョコチップと生クリーム隣町の瀬部で収穫されたハッサクにキウイーと自家畑のフェンネルデザートのくせになぎゃあー説明だわなも(笑)それにしても春らしくなってきてぐぐっぐーぐ...
-
投稿日 2008-03-10 10:01
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
マクロビオティック風煮物を始めました!小鉢にゴロゴロ盛ってあってもいいが、ずいぶん感じが変わるもんだなあ・・・とやってるスタッフが関心しきり。中には楽しい!と笑い出す人も・・。近所の自然食の食料品屋の和楽さんの影響?かも(笑)http://waraku138.net/ランチタイムの定食や夜の付き出し...
-
投稿日 2008-03-10 00:00
カイの家
by
hiro
名古屋では、味噌カツ、手羽先、鳥の味噌煮込みなどを食べました。みなおいしかったですが、とりあえず、今回のイチオシを上げると山本屋総本家の「味噌煮込みうどん」ですかね(写真)。 煮込みうどんの手打ち粉にはそば粉を使っているそうです。写真の上に写っているのが竹製の七味入れです。写真左下の土鍋の蓋を取り...
-
投稿日 2008-03-09 17:00
カイの家
by
hiro
名古屋でバリのお店を探したら、2軒あったので行って見ました。1軒目はちょっと怪しそうなお店だったのでパス。 2軒目は、LACHICビルに入っている「バリ カフェ プトゥリ」というお店でした。外見は、それほどバリ風ではありませんでしたが、メニューはそれなりに揃っていました。私はマルガラナという名前のアラックをベースにしたトロピカル・ドリンクとガドガドを注文しました(写真)。 マルガラナは、1946年インドネシア独立戦争の激戦地となった地名だそうで、現在、戦没英雄墓地があるようです。 なんで、こんな名前をつけたのでしょうね。...
-
投稿日 2008-03-08 20:18
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
いつもご予約で大変好評をいただいております手造りのコンニャク(お刺身用)が先ほどたくさん出来上がりました!創業者の出身地飛騨の伝統技法で製造しております、すべて手作りで保存料などは一切使用しておりません。安心してお召し上がりください。コンニャクは四つの味をご用意させていただいております韓国粗引き唐辛...
-
投稿日 2008-03-08 08:59
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
畑野菜担当の母がかぶらを持ってきたチラッと見て、漬物かなあと思いつつ・・。ちょっとは美味しいもの作ったろか、って思わないわけ?とヨメに言われて考え・・やっぱ蒸しだろう。で、こうなりました。くりぬいて長芋とろろと小エビとカニ身を入れて蒸すこと15分、ごま油の香りと共に野菜のあんかけをかけました。長芋と...