-
投稿日 2008-04-26 18:21
LAN-PRO
by
KUMA
毎週土曜日を自宅に居る限り「ステーキの日」としています。普段、肉類をあまり食べないので、この日だけは奮発して牛肉をいただきます、と言っても肉は「腿肉」なんです、二人で400g程度買ってきて、写真のカタマリのまま焼き上げます。ちょっとしたコツがあります、それは買ってきたから常温で30分くらい放置するの...
-
投稿日 2008-04-26 16:08
LAN-PRO
by
KUMA
春の味覚、えんどうの卵とじです。新鮮なえんどうの卵とじは私の大好物です、出汁醤油で軽く味付けをした卵を使います、日本酒でもなんでも良く合います。えんどうは近所からのイタダキモノです。...
-
ラムサール条約に加盟登録し、野鳥を湿地、湖水で保護をしている潟でワークショップが開催されました協育プロジェクト「水のステージ」と題して開会まで時間があったので、湖畔を散歩テントが緑地に張られ「鯉汁」を振舞っていました「鯉コク」は食べたことがありますが「鯉汁」は初めての味覚ですおにぎりも付いて全て無料...
-
先日、生徒と話していて面白い経験をしました。それは、頭の構造を見ているようなものでした。生徒「おじいちゃんてやさしいよ。」私「えっ、おじいさんはやさしい?」“おじいさんはやさしい”という言葉に何か別の意味のある言葉のような気がしてそれを思い出そうとしたのですが、すぐにはそれ以上は思い出せませんでした。ところがしばらくすると、それは「おじいさんはやさしい」ではなくて「まごはやさしい」だったような気になり、これなら確かに別の意味で何回も聞いたことがあるはずだと確信がもてるようになりました。すると、やがてこれがいろいろな食材を表す言葉で、確か、まごの“ま”はマメの頭文字の“ま”だったことを思い出した...
-
投稿日 2008-04-22 12:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
これが 午後のお土産の“こんぴら銘菓詰め合わせ”です。 午前:観劇券・お弁当・お茶・お土産うどん・お菓子・おしぼり 午後;観劇券・お土産(こんぴら銘菓詰合せ、うどんセット、醤油豆等)・お茶・おしぼり...
-
投稿日 2008-04-21 21:35
my favorite
by
birdy
ババショフが19日から大阪のお稽古と、お友達と会うのでリーガロイヤル・ホテルでした。そこでまたまたMonchouchou の堂島ロール です!(^_-)-☆20日に持って帰るので1週間前に予約の電話を本店に入れたら…「20日のご予約は終わりました。21日からです」と。そこで肥後橋店に電話。OKでした。テイクアウトの保冷バッグ 450円を買って持って帰ってくれました。↑保冷バッグもオシャレ!!!やっぱり美味しかったです。...
-
投稿日 2008-04-20 15:06
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ひょんなことから新しいソースと出会ったフレッシュイタリアンパセリとマスタード、それにレモンなどなど・・・始めはシーフードに思ったら意外に青菜のおひたしなんかもいける!厨房には突然に美味しい偶然が天から舞い降りる(笑)...
-
投稿日 2008-04-20 08:14
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
自然食品のお店の方からお弁当をお願い!お肉はいらない、魚も・・じゃあ野菜だ!と考えてご用意しました。左上から野菜炒め(レタスの向こう)、小豆菜とカボチャと雪ノ下の天ぷら、筍とコンニャクの刺身、土筆の載った寿し飯、長芋の白煮、甘薯煮、人参サラダ、ジャガイモ煮、岐阜県神戸町のおひたしのイタリアンパセリマ...
-
投稿日 2008-04-20 07:52
my favorite
by
birdy
季節限定"KitKat"です。宇治抹茶 のチョコ。うぅーん、so-so。「季節限定」に弱いbirdyでした。(^^ゞ
-
投稿日 2008-04-20 00:05
エンジェルライフ:高松
by
天使
メタボさんブログにあった“手打ちうどん麦蔵”に行きました。 メタボさんお薦めの“かしわざるうどん”注文。 麺は 私好みの硬麺!!!! 美味しかったよ〜ん! ...