-
投稿日 2008-02-09 22:22
さちのお掃除日記
by
さち
昨日何げに 小松菜をほおっておいたので おととい厚揚げを買っておいていて 昨日タイトルのモノを作って 食べてみた。 レンジ台に置きっぱなしにして 今日 雪が降って買い物にも出掛けず ノンビリしていて 冷蔵庫のモノで 揚げ物をした後 レンジ台の昨日の残り物をアテに 冷酒のんでます。 タイトルのモノは ...
-
投稿日 2008-02-06 23:33
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
鳩サブレーといえば、 神奈川を代表するお菓子のひとつですね。 鎌倉「豊島屋」が本家です。 ここの初代店主が明治期に、 ビスケットをまねてお菓子を作り、 フランスの船員に食べさせたところ、 「これはフランスのサブレーに似ている・・・」 と、言ったところから、 鶴岡八幡宮の鳩の形をまねて作ったのが由来だ...
-
投稿日 2008-02-04 19:15
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
毎年恒例のように2月になると デザート用にガトーショコラを焼きます で、したごころ丸出しのように 店頭でプレゼントしてます まあパティシエではないので美しい仕上がり とはいきませんが・・・・ バレンタインまでに来ていただきますと もれなくプレゼントさせていただきます...
-
投稿日 2008-02-02 22:50
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日とは打って変わっての曇り空・・・。 雨か雪という予報があたりですね。 明日雪だと大変!! 日曜日だから天気が悪いともったいない気がするんですね・・・。 今年初めてのイチゴ大福。 わたくしは無条件にこれが大好きです(^o^)丿 住まいの近くの和菓子の「青柳」でいきなり発見。 一瞬!通り過ぎそうにな...
-
投稿日 2008-02-01 16:53
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
去年夏くらいから 近所のセブンイレブンさんが注文を取りに来ます 季節ごとクリスマスケーキ・おせち料理・お花・今回は 恵方巻です。 お昼に頂いたのですが 空腹のせいか 大変おいしく頂きました。 ちなみに お値段1本380円 ん〜 福が来てくれれば うれいしいけどな〜...
-
投稿日 2008-01-31 15:16
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日1歳の誕生日を迎えられたお子さんを 両祖父母、両親、従兄弟さんみんなで 祝う会がありました。生まれてすぐ大変な 手術をされて無事元気に成長された姿に うれしくて、私も少し涙ぐんでしまいました。 誕生ケーキはもう美味しいものを頼もうと とても信頼できるパティシエ、一宮市三条の 加藤さん@シトロンベ...
-
投稿日 2008-01-31 14:55
my favorite
by
birdy
4リットルのペットボトルの焼酎は、我が家の毎晩の晩酌の定番ですが、2升5合瓶ってどうよ!!! 初めて見ました。 「びもん」の入り口のカウンターにあったの。 ウルトラが見つけた。やはり目がはやい!...
-
投稿日 2008-01-30 14:27
my favorite
by
birdy
「びもん」から帰って、リーガロイヤル・ホテル のタワーウィング30Fの日本料理&BAR 星宙(ほしぞら) へ。 地上110メートルの夜景を楽しみながら、バーでオシャレに…(●^o^●) 去年に高知のバー で飲んで以来、二度目のモヒートです。生zakiさんに会ったあとは、当然、モヒートでしょう!...
-
投稿日 2008-01-30 14:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は今週の低温傾向から見ると、 少し気温は高めだったかも・・・。 しかし、それは戸外のこと・・・。 室内はもう完全に冷凍化されているので、 相変わらず寒かったですね。 寒い部屋では細かいことはやる気が起きないので、 パソコン、五線譜、筆記用具一式をもって、 近くのモスバーガーへ出張・・・。 ちょう...
-
投稿日 2008-01-29 14:04
my favorite
by
birdy
26日の夜はババショフは一人で高松へ帰りました。 晩御飯は家族だけ、6人(姫も)で。 Mt.zakiさんが以前、紹介されていた「びもん」へ。 小さい子がいるので、遠慮しながら聞いてみると、「お子様連れでもかまいませんよ」と優しい対応。そこで予約しておきました。 とても雰囲気のある、オシャレなお店でし...