-
投稿日 2009-05-22 21:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は 5月の“マドモアゼル久美子クッキング教室でした。 アボガドの濃厚さがカレー味にぴったりでした。
-
投稿日 2009-05-22 13:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のランチはタイ料理のパッタイ、なぜかブログル仲間のひらもとのぶこさんにごちそうになった。ごちそうさま。ありがとう。久しぶりのパッタイと言うかこれだけ炭水化物を食べるのは久しぶり。美味しかった。でも午後からやっぱり血糖値が高くなった・・・気をつけよう。明日は、ポートランドに日帰り出張です。書き込み...
-
投稿日 2009-05-20 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元町駅から神戸駅までのJR線の高架下には、様々なお店があります。その途中、「モトコー3番街」の東の所にラーメン店【二花】が開店いたしておりました。店先にはまだ開店祝いの蘭の鉢などがあり、興味を抱いて食べてきました。メニューは基本的に、「二花ラーメン」「醤油ラーメン」「塩ラーメン」が680円です。替え...
-
投稿日 2009-05-20 18:50
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
夕飯開始子供たち 好物の・・・本日もお休みで 午前中川口まで 買い物お付き合い午後は 池袋まで 娘の眼科3年前は、 視力 裸眼で 0.06が 今では 0.6まで上がりました早くレンズの薄いめがねになればいいのですが・・・送り届けたら 次男が3時に学校から帰宅しますのでそれまで戻り 4時に次男が 塾4...
-
投稿日 2009-05-20 13:48
四季織々〜景望綴
by
keimi
ようやく、八十八夜の新茶を買いに行ってきました。今年の新茶のおあじはいかが?少し薄めのような気がします。当分の間、新茶を楽しみます。
-
投稿日 2009-05-20 12:55
my favorite
by
birdy
日帰りで帰った人、朝食後に帰った人、散歩、散策のあとに帰った人…最後まで残ったのは14人となりました。二日目のお昼は白浜町の「新地銀座通り」という、いかにもネーミングが中心街といったところにあるお寿司屋さんへ。白浜温泉はやはり観光地。なかなか垢ぬけたお店でした。地のウニや、とれとれの新鮮なネタで、と...
-
カレーは好物であり、月に一回くらいは食卓を賑わせてくれるカレーと言えば、福神漬けとラッキョウの酢漬けが定番サラダとデザート付き今回のカレーには「蓮根」レンコンが入っていました時にはカボチャのカレーも...
-
投稿日 2009-05-19 18:31
my favorite
by
birdy
なんといっても同窓会のメインは宴会ですね。(^_-)-☆紀州・白浜温泉むさし で宿泊同窓会でした。ここは、私たちが小学校の臨海学舎で泊ったホテルです。当時と比べたら、ずいぶん立派になっていました。わたしにとったら臨海学舎は苦い思い出しかないのです。4年(3年は希望者のみ)〜6年まで。1週間、あったのですが、当然ながら水泳三昧です。泳げなかったんですよねぇ、わたし。0〜4000mまで、クラス分けがあって(学年に関係なく)…屈辱の海、トラウマになっています。***画像、大きくなります***...
-
投稿日 2009-05-18 23:59
カイの家
by
hiro
うちの奥さん実家から、ソラマメがダンボール一箱分送られてきました。あまりに多いので、半分を近所の知人に配り、やっと半分。あとは、ビールと一緒にと思いたいのですが、最近、一ヶ月以上咳が取れなくて、あまり飲めない...、残念。...
-
投稿日 2009-05-17 15:55
LAN-PRO
by
KUMA
人参を食感をアップするために削ぎ切りにしました、また水洗いを止めるため、塩の分量を減らしましたが、保存のため最後に酢を加えるようにしました。※写真は拡大出来ます...