-
投稿日 2009-06-11 00:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も曇りの一日。雨が降れば梅雨入り宣言といわれてる。しかし、そんな一言が天気予報から出ると、ピタッと降らなくなる。言わない方がよかったのではないか・・・。明日こそ一雨来るだろうか・・・。降らないと梅雨入り宣言を出そうと身構えている、お天気キャスターたちの腰砕けとなるかもしれない・・・。そんな梅雨入...
-
投稿日 2009-06-09 15:35
四季織々〜景望綴
by
keimi
ご当地銘菓なので、自分では買うことがないのですが知人からいただきました。銘菓【小倉日記】製造元のつる平は、大正10年の創業です。小さなバームクーヘンの真ん中にクリームが詰まっているお菓子です。味わい豊かに満つる心をあなたに。小倉を思う時、心にうかぶ 忘れられない味 なのだそうです。ここの黄色のパッケージに入った「ぽんつく」は、以前はよく買って食べていました。ふんわりと柔らかいまん丸お月さまのようなスポンジにカスタードクリームを包んだお菓子です。 ぽんつくには、カスタードクリーム・イチゴ・チョコ・抹茶の計4種類あります。パッケージに書かれている北九州弁〜あんたっち、ほんとに 「PONTSUKU」...
-
チョコレートの掛かったワッフル「チョコレートワッフル」ボリュームがあるので、二皿を3人で丁度良い分量である眼福・口福を味わった
-
投稿日 2009-06-08 15:38
四季織々〜景望綴
by
keimi
〜心電図に異常がありました。指定の病院で、再検査を受けてください〜と、心臓に悪い通知書が高校から届きました。予約を入れて長男を連れて行ってきました。はじめての病院なので、ネット地図でだいたいの場所を把握していったのですが「地図が読めない女」になってしまい、遠回りをしてしまいました。頭の中と実際の地理...
-
イタリアンレストランの昼下がりお茶に立ち寄った飲み物と「フルーツワッフル」食べ応えのある一品である
-
投稿日 2009-06-08 00:50
moqのごはん
by
moq
今日は出かけたついでに気になっていたケーキ屋に行ってきました。四日市にあるjouer du Tanblanです。購入したのはイチゴのショート、季節のショート、マンゴータルトです。甘すぎずおいしく頂きました。http://r.tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000127...
-
野麦峠から長野県側に下りきった所にある清水牧場に行って来ました。なんでも数年前に関東から、牛を飼うのに最適な地を求めてここにたどり着いたという。その最適な環境の元で育てられた牛の乳を使ってつくられたこだわりのチーズ達。郵便屋さんも配達に来ないという超へんぴな所に有るにもかかわらず、午前中には売り切れ...
-
投稿日 2009-06-07 20:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日上野駅で CHOU FACTORY と言うお店を発見。ここで売っているものは CHOU CREAM でした。シュークリームってこう書くのですか、知りませんでした。Google してみたら Pate Au Chou (Cream Puff Pastry) だって。フランス語???
-
投稿日 2009-06-07 19:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のお昼は御徒町にある「かっぱ寿司」、全品半額とあってか午後2時だというのに外に人が並んでいる。今日は観光だからと並んで中に入った。写真は左から中トロ、かじき、しゃけ。一番高い中トロで2カン425円。美味しかったです。なんやかんやでウーロン茶いっぱいとお寿司をたべて2000円かかりませんでした。さ...
-
投稿日 2009-06-07 14:57
moqのごはん
by
moq
鞍馬サンド鈴鹿店に行ってきました。http://www.kuramasand.jp/お店は大人気で駐車場は満タンでした。食べたのは画像の4種類。鞍馬は和風のサンドでボリューム満点。照り焼きチキンに海苔とチーズときのこの煮た物がはさまっていました。味噌カツも、ごぼうサラダも美味。最後にはデザートにプリ...