-
投稿日 2010-03-18 22:27
my favorite
by
birdy
-----2010年2月-----2月のレッスンなのに今頃のアップですみません。明日、3月のレッスンです。(^_-)-☆2月だからインテリアはバレンタインバージョンでした。コンセプトは「大人のバレンタインデー」ですって!マドモアゼル久美子の生徒さんの作品です。(^_-)-☆*カリフラワーのポタージュ フランコジャポネーズ風 *牛肉のトマト煮込み *パン2種*マドモアゼル久美子のデセール*cafe' ou the'スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http...
-
投稿日 2010-03-18 17:43
LAN-PRO
by
KUMA
グリルで魚を焼くと、いくら天火や両面でも臭いが気になります・・・魚の種類にもよりますが、我が家では無水鍋(ソテーパンタイプ)にキッチンペーパーを敷いて焼いています、こびり付きも無く、後始末が簡単だし、臭いも出ません・・・...
-
投稿日 2010-03-18 17:35
LAN-PRO
by
KUMA
ご飯食が増えたので、お櫃の出番です。このお櫃は木製ではなく、セラミックなので扱いが楽です・・・・・
-
投稿日 2010-03-18 13:33
LAN-PRO
by
KUMA
まないたと水切り、さらに鍋に入れる時に便利な構造となります・・・・
-
投稿日 2010-03-18 13:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
どうしても、外食のお昼ご飯のメニューは、フライ系か肉系に偏りがちになります。大阪まで出むく用事があり、新梅田食道街に足を向けました。久しぶりに、うなぎの【菱竹】さんに入りました。小さなお店が多いなか、 カウンター席も十分にありますので、気軽に入れる雰囲気が好きです。いつも通り、サービスのうなぎ丼(8...
-
投稿日 2010-03-18 08:27
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
気がつけば・・・・私どものお客様の年齢層は40代以上がほとんどでした。あるときひょんなきっかけでエビスをお出ししたところ・・・大評判!翌日から定番とさせていただきました。またお昼時にグラスでもご用意!ちょっと飲みたいお客様に好評です私も気がつけば後味がニガイ・・ビール本来の味が好きな歳となってました...
-
投稿日 2010-03-18 06:56
my favorite
by
birdy
早咲き桜を見に行ったとき、摘んできました。まだ小さいので柔らかくて、水にしばらく晒しただけです。お揚げさんと花かつおで軽く炒めてたきました。早春のほろ苦い味でした。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-17 20:01
カイの家
by
hiro
両親が神戸から出発して、鹿児島と高知をめぐるクルーズに行ってきた。荷物を移動する必要がなく、とてもよかったと満足して帰ってきた。そうか、お年寄りの旅は、移動中の荷物が大変なのかとあらためて認識した。 で、お土産でもらった薩摩の「かるかん」である。久しぶりに食べた。昔、良く食べたが鹿児島のお菓子とは...
-
投稿日 2010-03-17 17:50
my favorite
by
birdy
菜花とシメジ、生椎茸をバターで。1つだけ残っていたたいらぎ貝の貝柱も。シンプルですが美味しかったです。色どりが悪かったので目玉焼きも。お子ちゃまです。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-17 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『磯じまん』 は大阪にある、関西でも有名な 「海苔の佃煮」 の会社名です。『磯自慢』 は静岡にある、酒造りにこだわる酒蔵です。 『磯自慢 純米吟醸 生原酒』 磯自慢酒造 静岡県焼津 使用好適米: 特A地区東条産 特上特米 山田錦100% ...