-
投稿日 2011-02-28 16:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
25日の続きです、この日5軒目のお店です。おいさんの古い友人が店長をやっています。新大阪、阪急西宮ガーデンズ等にも系列店があります。 『蕎麦一献 げん』 ココエあまがさき店 JR尼崎駅北・ココエあまがさき4F 店長 林 道博さん TER:(06)4960−0908お昼は、蕎麦中心の料理、夜は各種鍋物を含めた居酒屋になります。林店長の得意とする酒(特に日本酒、焼酎類)の品揃えは見事です。【この日久保社長が飲んだ酒です】 『伯楽星 純米吟醸』 新澤醸造店 宮城県大崎市 ★宮城の小さな蔵の地酒、文句無い旨さ! 『奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛』 下村...
-
投稿日 2011-02-28 14:13
my favorite
by
birdy
悪魔ちゃんからお誘いのお電話。前回は断ったので、今回も断ったら嫌われるので、大急ぎで野暮用を仕上げて…ミルフィーユカツの衣まで付けておいて出かけました。わたしは悪魔ちゃんのお付きでした。(-_-;)帰って来て晩御飯の用意をし始めたら、ウルトラが帰ってきた!滑り込みセーフ!何事もなかったように、ウルト...
-
投稿日 2011-02-28 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
たまに思い出して足を向けてみる【神威(かむい)】さんですが、定休日が決まっていないお店ですので、ここ何回かはずればかりでした。大倉山交差点の目立つ所にあるのですが、わたしの記憶だけでも、4回はラーメン店が入れ替わりしています。「しおラーメン」・「しょうゆラーメン」もありますが、北海道ラーメンというこ...
-
投稿日 2011-02-28 07:54
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチは “ 松葉寿司 ” 偶然入ったんですけど ホンマ めちゃあ あなごが 美味しかったわ!!!!! もちろん 他のお魚もお肉も!!!!!!! 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ 今 ネット検索してて “ 松葉寿司おかみの日記 ” を 発見!...
-
投稿日 2011-02-27 20:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
2日間、「灘の酒まつり」 に行って感じた事です。大盛況でした、チケット販売所には50人以上が並び、各テーブルも満席、入る隙間が無いほど。この2日間で来られたお客さんは、昨年を大幅に増え、最終日には用意したツマミ類が早く無くなり、チケットの販売は途中で打ち切り、終了時間も早めました。主催者側は、お客さ...
-
投稿日 2011-02-27 19:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先週の24日(木)・25日(金)の二日間にわたり、阪神御影駅前の御影クラッセで開催されました。昨年も新酒が仕上がるこの時期に開かれました。 主催 『灘五郷酒造組合』今年も、papaさんや角打ち仲間と待ち合わせて行ってきました。参加蔵は灘五郷の蔵元、約15社、大黒正宗、仙介、道灌、菊正宗のいつもの馴...
-
投稿日 2011-02-27 19:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
太麺というところが気に入って食してみました。なかなか本格的なみそ味がしてGood!!これはなかなかいけますね・・・(^_^)/これも100円ショップで購入。100円ショップのものけっこう侮れないですね。...
-
投稿日 2011-02-27 14:21
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
あさってからは、弥生の月に入ります。もう気分はすっかり、ひなまつり♡今日から店頭に並ぶデコレーションケーキにはおひなさまの飾りつきです。付いていないのもありますが、ご入り用でしたら スタッフにお申し付け下さい。すぐに ご用意できます。小さな可愛いお客様たちに、喜んでいただけますように。。。上の写真は...
-
ワインは全くの素人で何も知りません。ここワシントン州のワインは産地としてはダークホース?いいワインがあるのに・・それが今週は昨晩も友人がワインを2本持ってきてくれ、一度はその種類の違いについては知っておきたいと思ってWikiで調べてみました。1)カベルネ・ソーヴィニヨン実は皮が厚くタンニンを豊富に含...
-
投稿日 2011-02-26 16:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この柿の種めちゃくちゃおいしいですね。100円ショップでたまたま買ったのですが大ヒット・・・!!「三幸」という会社初めて聞きますが新潟にあるようです。亀田の柿の種よりおいしいので驚きました。隠れた銘菓ってあるもんですね・・・。まとめて5袋も買ってしまった・・・(^_^;)...