-
投稿日 2013-02-15 22:51
my favorite
by
birdy
2013/2/14 Thu. 穴子ずしです。 一口、お相伴にあずかりましたが、ちょっとタレの味が少なかったです。...
-
投稿日 2013-02-15 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「福寿」の頑張り屋さんのオネイサン、 <あいちゃん>のリクエスト に答えて、今宵の焼き物メニューとしては「豚バラ塩焼き」(280円)にしました。 味覚的に「塩」は好きな調味料ではありませんので、いつもなら「つけ塩はいらないから」と断るのですが、盛り付けの参考写真としてオリジナルの仕様にと、お皿に盛り...
-
投稿日 2013-02-15 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、山陽人丸駅前にあるお好み焼き【幸洋】さんが、開店3周年目を迎えられました。 いつもホームグランドにしています、(新開地タウン)の立ち呑み「鈴ぎん:福寿」の店長をされていた<甲斐さん>が、奥様と切り盛りされています。 お好み焼きだけでなく、瀬戸内海の魚介類を生かした新鮮な 「明石蛸の鉄板焼」 ...
-
投稿日 2013-02-15 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【松屋】の新定番メニューとして、「牛皿」を中心として、4種類のお得な定食が出ています。 「牛皿唐揚げ定食」・「牛皿月見とろろ」・「牛皿豚汁定食」と、今日いただいた「牛皿焼魚定食」で、焼魚は「鮭」でした。 どれも、単品で頼みますと(540~630円)の組み合わせになりますが、4種類とも(500円)のワ...
-
投稿日 2013-02-15 10:15
季節の匂い
by
紫
バレンタインデーには、お相手さんから和菓子をいただきました。 わたしは、何もプレゼントしていませんが。 【春爛漫】な和菓子と【春来茶~はるこいちゃ】で、 雨模様の朝を迎えています。...
-
投稿日 2013-02-15 07:46
my favorite
by
birdy
バレンタインデーには程遠い献立でした。 ウルトラはeat outだし…...
-
投稿日 2013-02-15 04:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「角文研8周年記念イベント」 が15時から、それまでの時間を利用しての角打ちです。 小倉旦過市場の中にある角打ちの有名店 『赤壁酒店』 を訪問。 四代目の女将さんが守る老舗。 店の構えは、小倉練兵隊馬小屋の木材を再利用しているとか。 お酒の種類も豊富、おつまみの料理も豊富にあります。 嬉しいのはお酒...
-
投稿日 2013-02-14 23:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「角打ちツアー」 での田中酒店で須藤会長、角文研のみなさんとお別れします。 時刻は18時過ぎ、辺りは暗くなってます。 大阪のメンバー植田(ねお)さんを入れて学会メンバー9名と大内田さんとで移動です。 目指すは、若戸大橋の袂にある戸畑渡船場です。 渡し場で 「はらぐち会」 の安行さんが待ってます。 若...
-
投稿日 2013-02-14 22:00
my favorite
by
birdy
「居候 3杯目はそっと出し」とかいいますよね。 美味しいですねぇ。 久しぶりに作りました。 わたしは居候じゃないので、2杯です。(^_^)v 寒い晩にはぴったり! コレで呑みます。...
-
投稿日 2013-02-14 20:36
季節の匂い
by
紫
毎日図書室に詰めているので、遂に気になるチョコを 見に行くことができませんでした。 仕方がないので、贅沢チョコロールを食べました。 甘甘で失敗でした。 贅沢ロールは、お気に入りです。 ショコラ ショコラを楽しみましょう♪2012...