-
強み発見ナビゲーター 脇坂史子です。 ・ ・ 明日の正午過ぎに牡牛座で新月を迎えます。 牡牛座は自分の感覚や心地よさの領域。 ・ ・ 世間や他人の感覚ではなくて 心の底から良いなと思ったり心地よいな、 と感じるのは どんな事? 場所はどこ? 誰と一緒? ・ ・ 自分を主役で考える事がなかった人ほど ...
-
投稿日 2024-04-01 15:20
お得、最新情報
by
ok72
中薗 謙文さんが販売している、自分マーケティングマインドが、 すっごく話題で盛り上がっているよね。 でも、たった10分間で、あなたの魅力を最大限に引き出す! 毎日忙しいあなたへ。 自分磨きって、時間がないから諦めていませんか? 「自分マーケティングマインド・マスターコース」があれば、 たった...
-
投稿日 2023-12-16 07:56
お得、最新情報
by
ok72
松尾淳さんの「マインドコーチング」 メディアでも取り上げられてるみたいだね。 他人との比較による焦りやストレスは、 間関係を複雑にし、自分を見失わせがちです。 このコーチングでは、自己分析を通じて、 他者との比較を超え、自分を客観的に見つめなおすお手伝いを致します。 月1回のグループコー...
-
投稿日 2023-09-19 19:25
星の道
by
星千鶴
手帳を以前より使えるようになって、マインドが変わった気がします。何がどう変わったのかまだ言語化できませんが、自分にしかわからない感覚で変化を感じます。元々手帳を使うのが苦手でしたので、わずかな成長を感じられたのは喜ばしいです。...
-
投稿日 2023-09-17 17:16
星の道
by
星千鶴
早朝ウォーキングをしたときとしないときでは、マインドに違いが出ます。顕著なのは朝の時間の使い方ですね。前向きなマインドになるので、ウォーキングの後もサクサク動けています。朝起きるのは辛いですが、玄関を出るまでのステップをできるだけ減らしているのがいいみたいです。...
-
投稿日 2022-03-31 18:05
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
「自分軸で生きる」「軸のある人になりたい」自分の軸を持ちましょう、といった話はよく聞こえてきます。周りの人や世間の意見に左右されず自分はこうしたい、こうありたいというしっかりとした意見や考えがある人って魅力的ですよね。ふと、セッションのアンケートを見ていたら「良い意味で自分の軸を崩してくれた」と書かれていました。ほほう。軸を崩したのに喜ばれてるわ。きっと「思い込み」になっていたことを「軸」という言葉で表現したんだろうな、と推察しました。思い込みか、自分の軸か。判断難しいですよね。それ勘違い自分軸ですよ、ということはままあります。「あの人はどうしたい?」と憶測してそれを<自分が感じている>からそ...
-
できるもできないもやるもやらないもあなた次第動いても動かなくても変わっても変わらなくてもあなた次第誰も気にしないし誰もとがめないでも少しでも心の奥に違和感や真なる欲求があるならば少しでよいから変化を自分に起こすだけ少しでよいから違う一歩をふみだすだけあなたのマインド次第さぁどうする?その時はいつか?...
-
まずは私のマインド自分自身の準備が整っていることだと思っています。そのために、時に気持ちを切りかえ瞑想します。甘いものが必要になることも有るけれど(^_^;)目標達成であれ、キャリア相談であれ相手のお話を聴かせていただくという気持ちを持って接することが大事だと思っています。もちろん守秘義務が私にはあ...
-
投稿日 2021-06-05 17:25
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
剣道部に入った息子。体験入部で初めて竹刀を振らせてもらい初めて面打ちを経験しました。 「よ~し、打つぞ!」 ・ ・ ・「頭、本当に叩いちゃっていいんだよね?」「…力加減はどれくらいがいいんだろう」「普段なら人を叩いちゃいけないのに…」「ケガさせたらどうしよう…」一瞬でいろんなことが頭の中をぐるぐる巡った。ドキドキした。急にこわくなった。じんわりと手が汗ばんだ。あぁ、いいね。その気持ち、その感覚。忘れないでね。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+馬場 美穂(ばば みほ)*†* コーチプロフィールホームページご相談・お問い...
-
投稿日 2021-02-02 10:47
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
もっとやれることがあったんじゃないか。何がいけなかったんだろうか。自分一人でどうにか出来るものではない、とわかっている場合でも力不足や不甲斐なさに押しつぶされそうな時があります。←今ココ。こんな時、俯いたり肩を落として眉をひそめているともっと深みにはまります。いくら「大丈夫」と思って言ってみても脳は思いや言葉より、表情や動きの方を信じるから。前に進みたいなら、逆境を味方にしたいなら、言葉はもちろん、表情と動作を変える。そして、ここまで出来なかったことを考えるのではなく今から出来ることに目を向ける。さあ、今から自分が出来る最善なことは何?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆GCSコーチ&受講者...