-
投稿日 2013-06-01 00:35
カイの家
by
hiro
さらに中軽井沢駅に向かって下っていくと、ロータスセブンの集団も..
-
投稿日 2013-06-01 00:29
カイの家
by
hiro
その駐車場に、フォルクスワーゲンがいっぱい集まってきました。天気がよかったですからね。私の最初のマイカーは1974年製のビートル1300Sですし、今も、ワーゲンのBORAに乗っています。参加したかったな.....
-
先日いただいたバイク用のトップケースですが、生産中止品だし鍵が一つしかないので合鍵を作ろうと思いホームセンターに行きましたが、合う鍵のベースがないので断られ、鍵の専門店を4店ほど回りましたが、かなり鍵の種類があるところでも、特殊なのでできないと断られました。しかたなくドイツKRAUSERの国内輸入総代理店の株式会社モトコに、鍵番号を書いて27日の夜に問合せのメールしたところ、28日の9時前には鍵の在庫ありと鍵2本の費用1,364円と送料120円の連絡が入りました。10時半ころに発注の連絡と送り先、確認の意味で写真を添付してメールすると、11時に返信があり、鍵のヘッド形状が違うが本日郵送するので...
-
投稿日 2013-05-28 15:19
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日から、セ・パ交流戦、前半戦の最終試合。対楽天 3連戦が甲子園球場で開催されます。その3連戦に幸先の良い事が! 「阪神タイガース・タクシー」 に出合いました。(阪神タイガース仕上げのタクシーに出合えば、試合に勝つというジンクスがあります)甲子園球場エリアではよく出会いますが、住吉ではほとんど見かけ...
-
投稿日 2013-05-27 21:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝は雲が多かった・・・。お昼には晴れ間が広がってきましたが、湿度が高めですね。自衛隊の飛行機かな・・・。雲の下を飛んでいきました。雲の中に入ってしまうと姿が見えなくなりますが、まだ雲が高いんでしょうね。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-05-24 10:35
つれづれなるままに
by
高橋京太
明日から3日間の休日が始まります。メモリアル・ウイークエンドです。これが過ぎると、シアトルは夏の季節となります。この日オリンピアまで行ったのですが、途中、何度も渋滞に巻き込まれました。すでに仕事を終えた人々が、南部のオレゴン州方面へ旅行へ出かけているためいつもの倍ほどの交通量です。夕刻のシアトル方...
-
投稿日 2013-05-23 07:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は新しい2台の社用車にロゴをつけました。
-
投稿日 2013-05-22 10:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
この初夏のシーズン、毎年恒例となっていることがあります。日本渡航前に、国際免許を取得することです。AAAオフィスで完了できる、その手続きの簡潔さに当初は拍子抜けしました。1枚の申請用紙に記入して、運転免許証を見せるだけ。写真もその場で撮影してもらえます。トータルでも10分~15分ほどで完了します。3...
-
いつもバイクに乗るときは荷物をキャリアにネットで固定していますが、あまり載せられないのと、バイクから離れる時に全て持っていくので面倒なのと、取付け・取外しにけっこう時間がかかります。格好は悪くなりますが、キャリアにトップケースを付けようと思い、バイクを出す準備して出そうとした時に、向かいの1300C...
-
投稿日 2013-05-18 15:26
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランドで感心してしまう高速道路設計は、地面に引っ付いてなく、空中高くにせり出していることです。これにより街は寸断されることないし、またローカル道路とのアクセスもスムーズ。ダウンタウンが卵形に二つの高速道路で包まれてます。その高架橋からの眺めも良いものです。市街地のどこからでも数分とかからずに、...