-
投稿日 2014-09-11 00:40
解体心象
by
ペガサス
先日のスーパームーンの取材の時、堤防傍に車を停めて撮影していました。待機時間も有った為キーをオンにしたままでした。夜の7時も過ぎて車に戻ると100V変圧器の警告音が鳴っているでは有りませんか!アッと嫌な予感を感じて、おもむろにセルモーターをかけると案の定異音がしてエンジンがかかりません。バッテリーが消耗してしまっていました。仕方なくJAFを呼ぶことにしました。運良く近くにいて直ぐに駆けつけてくれました。昔は入会していたのですが最近は全く縁のなかったJAFです。会員で無かったので作業費用も有料です。それと、作業中 隊員と色々話していたら、私の車種はパンクでのレッカー移動が多いと言う話しになりまし...
-
投稿日 2014-09-10 14:10
つれづれなるままに
by
高橋京太
99号線を走っていてDuck(あひる)を追い越してしまった。このアヒルは、シアトル観光の名物でありこのまま走りながら湖に浸かり、ボートとなって進む。いわば水陸両用バス。もう10年以上も前だが、そのボートが浸水して沈没しただなんていうニュースをがTVで流れていた。その記憶が残っていて、私は乗ったことは...
-
投稿日 2014-09-09 17:32
つれづれなるままに
by
高橋京太
イーストゲイトの高速90号線真上の交差点の信号が機能していなかった。ポリスによる手信号。ここは坂の下でもありスピードの乗った車が突入してくる4つ角である。命がけのお仕事、ご苦労様です。...
-
投稿日 2014-09-09 15:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
噂に聞いていた限定販売(80台?)の電気自動車【スマート・フォーツー】が、脇浜町にあるショールーム<メルセデスベンツ神戸中央>で充電中でした。全長2.74メートル、全幅1.56メートル、全高1.54メートルと2人乗りのコンパクトな大きさで、価格は299~399万です。約8時間のフル充電で航続距離14...
-
投稿日 2014-09-05 02:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は久しぶりに洗車に行った。今まで洗車をやっていた Park Place LTD のカーワッシュが 100% 予約しになったのと、価格が倍になってしまったのでもう使わない。今日は、Elephant Car Wash に行った。ここは少し安いのだが丁寧に洗車をして内装をキレイにしてくれた。ただ、ここは反対に予約ができないので会社では使いにくい。ロサンゼルスでは、洗車はシアトルの半額以下という話を聞いた。これも良いビジネスになるかもしれない。...
-
投稿日 2014-09-02 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日、山陽電鉄に提出されていた
-
投稿日 2014-09-01 17:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NHK大河ドラマ『黒田官兵衛』に関連しているようですが、姫路城大手前公園で2014年9月14日(日)、『スルッとKANSAI第14回バスまつり』が開催されます。「バスまつり」とは、「9月20日」の<バスの日>を記念して、バスを運行する関西の各社局の車両展示と、バス関連の部品やグッズの展示即売会が行わ...
-
投稿日 2014-08-31 14:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
利用率の悪い神戸市営地下鉄海岸線で、7月1日(月)から8月31日(日)の期間、「1キロ未満」の区間は半額の(110円)との実証実験を実施していました。期間中は「新長田駅~駒ヶ林駅」、「みなと元町駅~旧居留地・大丸前駅」などの7区間で行われていましたが、7月の統計では1日平均利用者762人に対して、割...
-
週末にPacific Beachへ行ったら、Garnet AveでHot Rod and Classic Car Showが開催されていたので、ちょっとのぞいてみることに。Garnet Aveの海側から3ブロックを通行止めにして、いろんなクラシックカーが展示されていました。バットマンからBatmob...
-
投稿日 2014-08-26 15:40
つれづれなるままに
by
高橋京太
私の乗っているカムリのスピードメーター等、全ての計器類の照明が点かなくなった。ダッシュボードを全開して、電球を取り替えるだけだと思うが自分でできる作業ではない。あ~あ、これでまた数百ドルの痛い出費となる~修理を先延ばしにしてきた。夜間走行するときはまったく計器類が見えない。そこで懐中電灯を時に照らし...