-
投稿日 2015-01-16 08:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
早朝の5時からレストランは開いています!620円で朝食バイキングが食べれます♪朝から展望浴場も利用できます♪設備、施設も充実してます♪
-
投稿日 2015-01-15 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
フェリー内は空いてます!平日だからか?団体客も乗ってません!連絡バスも、おいさんを入れて4名だけ! ★船内でのんびりしています♪
-
投稿日 2015-01-15 03:10
解体心象
by
ペガサス
友人お気に入りの「ウドンの田」のしっぽくウドンを食べに行きました。具材が大きく乗って出汁は甘めなのが良いです。食べた後の満腹感はひとしおです。この後空港へ向かい、レンズテストをしました。5〜6本レンズを持って行きましたが、Canon FD 300mmF5.6と言う細長い望遠レンズで787の着陸を撮影...
-
投稿日 2015-01-09 16:22
つれづれなるままに
by
高橋京太
ヴァンクーヴァーから帰国。ドライブして3時間以内で帰国できてしまうのだから近いものだ。今回の越境では10分と待ち時間がなかった。かつては週末となれば数時間も待たされることがあったのに、この差は何であろうか?確かなことは知らないが、素人考えでは為替相場の違いが影響しているように思える。現在のUS$.とカナダ $の為替相場は、85:100でUSが強い。つまりカナダの100ドルで、アメリカでは85ドルの買い物しかできないことになる。それなら誰も米国に来て買い物はしようと考えない。越境に数時間の行列が続いた数年前は相場が逆転してカナダドルが105:100で強かったときがあった。そんな時、米国まで数時間...
-
投稿日 2015-01-07 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年2014年12月25日(木)から2015年1月7日(水)まで、阪急電車に【2015初詣】の<ヘッドマーク>が提出されています宝塚線、神戸線、京都線の各4編成で、計12編成が組まれています。今年の干支である「未」は、わたしの干支でもあり、うまく提出最終日に撮影ができ、嬉しさひとしおです。1月30日...
-
投稿日 2015-01-07 11:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝ポンポン君と散歩する公園にとまっていた Range Rover Diffender です。今更必要な車とは思えまえんが、贅沢という意味でいい車ですね。こんな車でアメリカ横断なんて楽しそう。でも信頼性と燃費などを考えたら日本車でないとね・・・(笑)
-
投稿日 2014-12-29 11:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんな横断歩道がありました。可愛くないですか?
-
投稿日 2014-12-28 15:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
学生時代以降バイクに乗る機会はありませんので情報が遅れましたが、<ヤマハ発動機>がLMW(リーニング・マルチ・ホイール)と呼ばれる前二輪・後一輪のトライク(特定二輪車)を、2014年9月から販売しています。<ヤマハ発動機>は、二輪のように傾斜して曲がれるといった三輪以上の車両の開発を進めているようで...
-
投稿日 2014-12-25 21:55
てくてくのりもの日記
by
riku1947
ドイツの都市カッセルのホテルの窓からの風景。部屋の窓から、行き交う電車、車、人々を眺めているといつまでたっても見飽きることがありません。ひっきりなしに様々な色をした路面電車、猛スピードで走っている車、のんびり散歩する人、急ぎ足で歩くビジネスマン風の人・・・・・。...
-
投稿日 2014-12-24 11:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さんふらわあ ごーるどの船内! 装飾がクリスマス一色です♪ クリスマス特別イベントとして、 『元宝塚歌劇団のショー』 がありました♪