-
投稿日 2014-07-25 07:10
解体心象
by
ペガサス
先日、低空をそれ程早くなく飛ぶビジネスジェットを発見したので撮影しました。エンジン音も静かなジェット機でした。機体番号から調べて見ると、スカイマーク社の重役専用機だそうです。九州方面から神戸空港へ向かったのでしょうか。Flightradsr24にも航空機情報は有りませんでした。JA123F : ht...
-
投稿日 2014-07-23 10:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
車の好きな方ならすぐに分かりますよね・・・でもその答えは間違っています。これはシンガー社が作ったスーパーカーなんです。今のポルシェより綺麗だと思うのですが・・・こんなのがいつかほしいな。でも、これよりもオリジナルの空冷ポルシェの中古の方が安いです。はい。http://singervehicledes...
-
投稿日 2014-07-22 07:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日報告した中古のポルシェ・・・メールで値段交渉をして、ポルシェの正規ディーラーから値引きしてもらって買っちゃいました。これでバイクを買う話はなくなってしまいました。これのほうが安全で雨が降っても乗れるし・・・自分に言い聞かせていますが、ハーレーを買うよりは安くつきました。納車はたぶん今週の中から後半だと思います。写真に写っているのは新車の Porsche Turbo S です。21万ドルだって・・・この車の Sales Tax のほうが私の買った車より高いし〜〜〜...
-
投稿日 2014-07-21 11:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日 Bellevue Porsche で車を見ていたら、面白い車があるとセールスの人が教えてくれました。それは 1999年の Porsche Carrera で 108,800Mile も走っている車ですが $18,000 ~ $20,000 だということです。その価格は今見ている単車より安い。とにかくそこのディーラーにある一番安い車だそうです。面白いので試乗させてもらいました。なかなかおもしろい。ディーラーの人に名刺をもらって考えるからと言ってディーラーを出ました。早速帰ってきて http://www.kbb.com (中古の価格調査サイト)で値段を確認しました。ディーラーの販売価格でも ...
-
投稿日 2014-07-19 10:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日用事で外に出た時に前を走っていたゴキブリのような車。一見して FORD GT40 と分かったのですが、オリジナルの GT40 は見たことがないので、本物かどうかはわかりませんでした。私がとった写真と本物の GT40 の写真を掲載します。本物だと思いますか?
-
投稿日 2014-07-16 09:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
新車のハーレーに乗ったので、ついでにその後に 2005年モデルの Holda Gold Wing に試乗しました。感想は・・・静かでパワフル・・・でもハーレーとは別物です。ハーレーのほうが、座っている位置が低いせいか安心感があります。Gold Wing でフリーウェイを走りました。まじめに久しぶりに緊張しました。はっきり言って怖かった・・・ドキドキドキ・・・でも長旅はハーレーよりも Gold Wing の方が楽かな?この Gold Wing ほぼ10年前の車両なのに12000マイルしか乗っていません。(2万キロ)コストコの重役の車両だったとか・・・ハーレーの半額です。新車の Gold Wing...
-
投稿日 2014-07-16 04:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
I had a chance to test ride 2014 All New Harley Davidson Ultra Gride Limited Touring Motorcycle today. It is an one heavy bike and it took a little to get used to but nice you start, the motorcycle moved very light and nimble. It is not a type of bike you rev and test the speed. It fits my size.I wi...
-
今日はPCXにナビを付けました。ネットで調べて、フロントグリルとメータバイザ、フロントメーターパネルの3つを外さないと配線が見えてきません。どうも国内仕様とベトナム仕様は違うのか、ネット情報にあった茶色線はテスターで図ると確かにサービスソケットにつながって12Vも来ていたのですが、ナビをつないでも電...
-
今日はビックバンドの練習後に最後のVTRに乗って、スクーターを取りに行ってきました。 店長が最後の仕上げをしてくれていますが、あとでじっくりと磨きを入れないとダメですね。 新車なので走行距離は1kmベトナム仕様のPCXなので、取説など添付資料は全てベトナム語で???任意保険の切替を電話で行って、まずはガソリンスタンドで給油して帰ってきました。乗って分かったのは、今まで乗っていたVTRの作りの良さですね。全てがしっかりしていて、基本性能のレベルが高いです。PCXもスクーターの中では、トップレベルのものだと思うけど、やはり値段なりのクォリティです。PCXの良いのは、信号で止まると3秒くらいでエンジ...
-
投稿日 2014-07-09 16:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西六甲地域の活性化の一環として、紫陽花の名所である「神戸市立森林植物園」をPRする<ヘッドマーク>が、紫陽花の季節に合わせて2014年6月5日(木)から提出されていました。「神戸市立森林植物園」は六甲山上にある植物園として1940年に開園、麻耶山の西に位置する広大な樹木植物園で、周辺は瀬戸内海国立公...