-
投稿日 2015-11-23 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
最終便の前に乗車! 独特のグリーンのシート!3人のおっさん! お疲れ気味です!阪急梅田で解散! 無事に帰れたのでしょうか?
-
今日は午後から東京でオンスクールのティーチャー仲間と教科書の施術説明内容の確認とタイナイトです。 午前中は時間ができたので、宮崎から帰ってAmazonで注文していたバイク用オイルとワッシャー使って、1年ぶり3回目のオイル交換をしました。 今回は燃費が良くなるというレポを読んだので、ホンダのG4オイルを奮発して、ドレンワッシャーも交換、オイルフィルターも掃除して終了です。 自分でやると1,730円 Amazonはホームセンターより安い!...
-
投稿日 2015-11-20 12:26
てくてくのりもの日記
by
riku1947
ベネチアの運河です。映画「旅情」に出てくる、キャサリンヘプバーンとロッサノブラッチ―が恋に落ちる風景がいたるところにありました。路地と運河が交錯して迷路のような街。そしてどこも同じような風景。何回行っても迷子になってしまいます。でも今は、スマホがあるから迷うことはないかも。...
-
投稿日 2015-11-17 22:42
takeの電気式日記
by
take
今日、バイク(ホンダ・スーパーカブ50)を業者に引き取ってもらった。業者は「バイクO」という某有名業者。息子が2年程使用し、もう使う事が無くなった為業者に電話したところ、タイミングが良く即日引き取りとなった。説明~査定~現金受取~搬出まで1時間。何もかもテキパキとして直ぐに終わった。(※査定結果、3...
-
投稿日 2015-11-14 06:05
みどりの風
by
エメラルド
11/6の朝7:55から香川から宮崎の都城へ向かいました。アンパンマン列車に乗って岡山まで行き、岡山からさくらに乗って鹿児島中央駅へ行き、きりしまに乗って都城に到着しました。途中鹿児島中央駅で2時間の待ち時間があったので、3時過ぎに到着でした。さくらは人気があるので席が離ればなれとなりました!(^^...
-
投稿日 2015-11-12 17:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコ近郊のホテルにチェックインした時のことである。私の名前で同日期間、2回予約されているという。予約サイトを調べてみると、確かに3日を置いて2回も予約している。ところが、私にはまったく覚えがない。先方に電話してみても、システムがそのように誤作動することはあり得ないし、私が二重に予約したと...
-
投稿日 2015-11-09 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急電車神戸線は、梅田駅と新開地駅間を走行していますが、運よく新開地駅で【わたせせいぞう】のラッピング電車と遭遇、折り返しの始発駅となるため停車時間が長く、全車両のイラストが撮影できました。以前に六甲アイランドにあります「神戸ゆかりの美術館」にて
-
投稿日 2015-11-09 00:32
てくてくのりもの日記
by
riku1947
ジオラマの上空にルフトハンザのエアバス330を飛ばしてみました。忙しいのにこんなことして遊んでいるので仕事がいっこうに進まない。
-
投稿日 2015-11-08 02:25
つれづれなるままに
by
高橋京太
カムリの運転席側の窓が開閉しなくなって久しい。覚悟を決めてTOYOTA販売・修理場へ。検査してもらうと冷却装置の水タンクが破裂していて取り替えないといけないという。窓の修理費用と合わせての合計は、$1300を超えている!!取り寄せの部品の適正価格まで知らないので、言われるままに支払うしかない。他の修...
-
投稿日 2015-11-07 06:00
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
いやあー!どうも!来ましたよ!って・・・ハイハイ!(笑)チョイ悪オヤジ風の常連様が風をきってやって見えました!いやあカッチョいいなあ~!乗ってみる?いやいや、そりゃあ昔は 風 になってたライダーの時期もありましたが(笑) 今じゃ 風邪 引いちまうオヤジなんでね(笑)写真撮って喜んでますよ(笑)近々、...