-
投稿日 2015-07-31 12:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
猛暑の収まる気配もなし・・・。8月の半ばまで続くという予報を聞いて、なんだか機嫌が悪くなった・・・。今年は一年を通じて気温の高い年じゃないかなぁ・・・。空を見れば、ソラシドエアが飛んできた。このソラシドエアというのは・・・。ソラシドエアは、宮崎県に本社があり、以前はスカイネットアジアという名前でした...
-
投稿日 2015-07-31 09:44
みどりの風
by
エメラルド
帰国に伴い、家も車も手放すことになります。その前準備としてオイルチェンジとタイヤローテーションを実施して良い状態にしておくため、ディーラーとタイヤ屋さんに行きました。バッテリーは新品だし、総マイル数も少ないので自信を持ってお嫁に出せます。(^_^)家は、火曜日にシロアリ検査とエアコン修理が終わったの...
-
投稿日 2015-07-28 13:51
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコ郊外のオークランド空港への到着は今回も午前0時ころとなった。手荷物を受け取り、レンタカーオフィスまでシャトルバスを利用する。行列に並んで、ようやく自分の番が回ってきたとき、時刻は午前1時10分前。オフィスは午前1時で閉鎖されてしまう。するとレンタカーは借りられず、予約していたホテルま...
-
投稿日 2015-07-27 15:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市営地下鉄海岸線は、2001(平成13)年7月7日の開業です。。七夕の日にちなみ、翌年2002年から海岸線に、2004年からは西神・山手線においても、地下鉄沿線の幼稚園・保育園の園児たちの願いが書かれた短冊を車両のガラス窓に張り、「ひこぼし号」・ ...
-
投稿日 2015-07-25 16:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電鉄本線(明石市内)連続立体交差事業として、1994(平成6)年に完成した第1期工事に引き続き、2006(平成18)年に工事着手した明石川から林崎松江海岸駅の1.9kmが、2015年6月20日(土)に完成、西新町駅が高架駅として開業しています。高架化完成を祝い、その<ヘッドマーク>が提出されてい...
-
投稿日 2015-07-22 15:40
つれづれなるままに
by
高橋京太
子供らはおじさん(私の実弟)の宝物であるオートバイに乗せてもらってご機嫌。この日も暑かったが、つなぎを着てヘルメットをかぶっている弟が信じられない。バイクで走りだせば扇風機を持ちながら走っているようなもので、暑さは気にならないものか?...
-
投稿日 2015-07-22 09:08
my favorite
by
birdy
車輪が出てるから、徳島空港から飛び立ったとこ?それともこれからlanding?もしくは…神戸、大阪、関空に着陸準備は早いよね?(徳島県鳴門市上空)
-
投稿日 2015-07-21 16:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日7月21日(火)は、神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」にある「ほっともっとフィールド神戸」球場で、<オリックス・バッファローズ 対 埼玉西武ライオンズ>の試合が、18:00より開催されます。2005年に「オリックス・ブルーウェーブ」と「近鉄バッファローズ」が合併して「オリックス・バッファローズ」に...
-
投稿日 2015-07-19 23:58
takeの電気式日記
by
take
自分の車、初代スイフトが9月で5回目の車検を迎える。登録から丸13年。走行距離は17万kmちょっと。父親の形見であるため、ある程度大事に乗って来たけれど、少しづつ修理費用もかかるようになって来た。また、そろそろ車を変えたらと母親も言うようになって久しい。父親の車が現役であるうちは、母親もまだ父親が生...
-
投稿日 2015-07-18 20:37
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日から京急電鉄×戦国BASARAのコラボスタンプラリーをスタートと言う事なので9時に家を出発。ちょっと早いかな?と思ったんだけど京急蒲田駅は長蛇の列でした(^^)あ、長蛇の列と言っても20人ぐらいかな?母上は10時になるまでウロウロして居ました。ちょっと迷惑。10時ピッタリにスタート!始めは1人1...